じゃがいもとブロッコリ、チェダーチーズのコロッケ

じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 準備: 25 min 調理: 15 min

材料

じゃがいも(中) 3個
ブロッコリ 半房程度
バター 1tbsp強
クリーム 1tbsp
チェダーチーズ 50g程度
塩、こしょう 適宜
小麦粉、卵、パン粉 適宜
揚げ用油 適宜

作り方

1
じゃがいもの皮をむいて適当な大きさにカットします。今回は縦半分にカットしてから横に5〜6mmの程度にスライスしました。
2
鍋に①のじゃがいもを入れて余分なスターチを洗い流した後、塩を加えて茹で始めます。
3
じゃがいもがやわらかくなり始めたら、ブロッコリを入れます。少しやわらかめに茹でます。
4
茹でたら湯を捨てて、粉ふきいもを作るお湯に水分をしっかり飛ばします。その後バターとクリーム、塩、こしょうを加えて…
5
マッシュ、マッシュ、マッシュ…
6
グリーンのマッシュが出来上がり。この時点でしっかりと冷まします。
7
冷めたら粗い目でおろしたチェダーチーズを入れます。よく混ぜてください。
8
アイスクリームディッシャーですって形を整えると便利です。中に残ったミートソースやハムをカットしたものを入れても。
9
小麦粉、卵、パン粉をつけます。この後15分程度冷蔵庫で固めると揚げやすくなります。
10
比較的温度は高めで、きつね色になるまで揚げましょう。揚げたらキッチンペーパーを敷いたお皿などに取り出します。

コツ・ポイント

今日は写真用に丸形に作りましたが、丸形に整えた後押して平たくすると、きつね色に焼き色がつくのと中まで温かくなるタイミングがとれて首尾よく仕上がります。
写真のように丸形で大きいと中が温まりにくいので、揚げたらフォイルをかけてオーブンで温めるなどしてください。そのまま揚げ油の中で中まで熱くしようすると、焦げたり崩れたりしますので、臨機応変に。
好みのソースを添えて召し上がってください!

じゃがいもとブロッコリ、チェダーチーズのコロッケ

じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

準備: 25 min

調理: 15 min

材料

じゃがいも(中) 3個
ブロッコリ 半房程度
バター 1tbsp強
クリーム 1tbsp
チェダーチーズ 50g程度
塩、こしょう 適宜
小麦粉、卵、パン粉 適宜
揚げ用油 適宜

じゃがいもとブロッコリ、チェダーチーズのコロッケ

レシピID :1752 投稿日 01 APR 2016

4人分

準備 25min
調理 15min
閲覧数 9,548
印刷数 106

お気に入り登録 3

じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3個
半房程度
1tbsp強
1tbsp
50g程度
適宜
適宜
適宜

作り方

準備
25min
調理
15min
1
じゃがいもの皮をむいて適当な大きさにカットします。今回は縦半分にカットしてから横に5〜6mmの程度にスライスしました。
2
鍋に①のじゃがいもを入れて余分なスターチを洗い流した後、塩を加えて茹で始めます。
3
じゃがいもがやわらかくなり始めたら、ブロッコリを入れます。少しやわらかめに茹でます。
4
茹でたら湯を捨てて、粉ふきいもを作るお湯に水分をしっかり飛ばします。その後バターとクリーム、塩、こしょうを加えて…
5
マッシュ、マッシュ、マッシュ…
6
グリーンのマッシュが出来上がり。この時点でしっかりと冷まします。
7
冷めたら粗い目でおろしたチェダーチーズを入れます。よく混ぜてください。
8
アイスクリームディッシャーですって形を整えると便利です。中に残ったミートソースやハムをカットしたものを入れても。
9
小麦粉、卵、パン粉をつけます。この後15分程度冷蔵庫で固めると揚げやすくなります。
10
比較的温度は高めで、きつね色になるまで揚げましょう。揚げたらキッチンペーパーを敷いたお皿などに取り出します。

コツ・ポイント

今日は写真用に丸形に作りましたが、丸形に整えた後押して平たくすると、きつね色に焼き色がつくのと中まで温かくなるタイミングがとれて首尾よく仕上がります。
写真のように丸形で大きいと中が温まりにくいので、揚げたらフォイルをかけてオーブンで温めるなどしてください。そのまま揚げ油の中で中まで熱くしようすると、焦げたり崩れたりしますので、臨機応変に。
好みのソースを添えて召し上がってください!

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
サクサクショートブレッドでしっとりクリームをサンド
【オレンジショートブレッド】, 無塩バター, キャスターシュガー, オレンジゼスト(皮), 塩, 小麦粉, ライス・フラワー, 表面にかけるキャスターシュガー, 【オレンジチーズケーキクリーム】, マスカルポーネ, ヨーグルト, オレンジジュース, オレンジゼスト, オレンジブランディorリキュール, 飾り用ラズベリー、ミントの葉
PRO
缶入りのチックピーとレンティルを使えばカンタン!
玉ねぎ, にんにく, ソーセージ, フェネルシード(お好みで), トマトピューレ, ロンググレインライス, チックピーchickpeas(加熱済), レンティルlentils(加熱済), チキンストック, レッドペッパー, 冷凍グリーンピー, オリーブオイル, 塩、こしょう, レモン汁
PRO
インド料理から得たヒントを活用! 所要時間15分(ご飯を炊く時間は除く)
鶏もも肉chicken thighs(骨を抜いたもの), カレー粉, レモン汁, ヨーグルト, にんにく(おろしたもの), ベジタブルオイル, 塩コショウ, グリーンビーン(いんげん), たまご, ご飯
PRO
野菜の甘みが引き立ちます
バターナット・スクウォッシュ, 玉ねぎ, なす, いんげん, グリーンチリ, 大根おろし, 揚げ用オイル, 【ひたし用甘酢】, しょうゆ, だし汁, 砂糖, 酢
PRO
アレンテージョ地方の郷土料理をどうぞ
豚ロインステーキpork loin steak, 【マリネ用】, 赤ピーマン, にんにく, パプリカ, オイル, あさり, ニューポテト, 玉ねぎ, クミン(お好みで), トマト缶(chopped tomatoの缶), 白ワイン, チキンストック, 塩、こしょう, オリーブオイル
PRO
『ふりかけ』が主役のかゆを盛り立てる
干しえび, 干し椎茸, しょうが, にんにく, ごま油, 塩、こしょう, ●オイスター・ソース, ●砂糖, ●しょうゆ, 中華風ガラスープ, 炊いたご飯, 香味野菜, 鶏胸肉, 無頭えび, 玉子(M)
PRO

似たレシピ

チーズと豆板醤の相性が案外いいんです。
なす, にんにく, しょうが, 玉ねぎ, オリーブオイル, 味噌, トマトピューレ, 豆板醤, チェダーチーズ, ブラックペッパー, シーソルト
Rose Wine
PRO
おつまみにもオシャレ
ほうれん草, Emmental cheese, Parmigiano Reggiano, cayenne pepper
Mizue
PRO
甘~い濃厚なキャベツを堪能したい時はこのグラタンでどうぞ。
ポインティッド・キャベツ, バター, 塩・胡椒, 卵(Mサイズ), 牛乳, 生クリーム(ダブル・クリーム), パルミジャーノ・レッジャーノ(パルメザンチーズ), パセリの微塵切り(仕上げ用)
Nanita
PRO
ブランストン社のオリジナルピクルスにオイスターソースで甘味を足した甘酸っぱいソースです。
チンゲン菜(Bok Choy), 塩, サラダ油, ブランストンオリジナル, オイスターソース, チキンストック, しょうが, にんにく, コーンフラワー(または片栗粉)
cookbuzz
PRO
レンジでチンして油汚れなし
なす, セロリ, プチトマト, ★赤みそ, ★豆板醤, ★酢, ★ごま油, ★鶏がらスープの素, ★水
Tobuchan
HOME
困った時の酢味噌和え 調理時間:10分
さやいんげん, ミニプラムトマト, 茹で用塩, 【酢味噌】, 好みの味噌, 寿司酢, 砂糖, 本だし, 白ごま

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME