スケート(エイヒレ)の唐揚げ

淡白な魚で、骨や鱗、内蔵の処理もしなくて済みます。煮付けも含めて、かれいやヒラメのような調理法でおおよそ代用できます。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 30 min 調理: 10 min

材料

スケート: skate, ray wing 小2枚(400~500g)
しょうゆ: soy sauce 大さじ2
しょうが: ginger 20g
みりん: mirin 小さじ1
片栗粉: potato starch 適宜
サラダオイル: vegetable, sunflower or corn oil 適宜

作り方

1
スケート(ちょっとグロテスクですね)
2
スケートは一口大のそぎ切りにする。身の間に軟骨がありますが、そのまま切れます
3
しょうがの絞り汁としょうゆ、みりんをあわせたタレに漬け込む(30分~2、3時間)
4
汁気を切って、片栗粉をまんべんなくまぶす
5
中温に熱した油でカラリと揚げたら出来上がり。端の薄い部分はパリパリに仕上がります

コツ・ポイント

スケート: skate, ray wing、えいひれの一種。フィッシュアンドチップスやムニエルにされることが多い白身の魚。骨はないことがほとんどで、中にあるのは軟骨です。見た目はグロテスクですが、扱いやすい魚だと思います。
端の薄い部分はまるでスナックのようにパリパリとした歯ごたえを楽しめます。

スケート(エイヒレ)の唐揚げ

淡白な魚で、骨や鱗、内蔵の処理もしなくて済みます。煮付けも含めて、かれいやヒラメのような調理法でおおよそ代用できます。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 30 min

調理: 10 min

材料

スケート: skate, ray wing 小2枚(400~500g)
しょうゆ: soy sauce 大さじ2
しょうが: ginger 20g
みりん: mirin 小さじ1
片栗粉: potato starch 適宜
サラダオイル: vegetable, sunflower or corn oil 適宜

スケート(エイヒレ)の唐揚げ

レシピID :687 投稿日 04 JUN 2015

4人分

準備 30min
調理 10min
閲覧数 9,987
印刷数 282

お気に入り登録 2

淡白な魚で、骨や鱗、内蔵の処理もしなくて済みます。煮付けも含めて、かれいやヒラメのような調理法でおおよそ代用できます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
小2枚(400~500g)
大さじ2
20g
小さじ1
適宜
適宜

作り方

準備
30min
調理
10min
1
スケート(ちょっとグロテスクですね)
2
スケートは一口大のそぎ切りにする。身の間に軟骨がありますが、そのまま切れます
3
しょうがの絞り汁としょうゆ、みりんをあわせたタレに漬け込む(30分~2、3時間)
4
汁気を切って、片栗粉をまんべんなくまぶす
5
中温に熱した油でカラリと揚げたら出来上がり。端の薄い部分はパリパリに仕上がります

コツ・ポイント

スケート:skate, ray wing、えいひれの一種。フィッシュアンドチップスやムニエルにされることが多い白身の魚。骨はないことがほとんどで、中にあるのは軟骨です。見た目はグロテスクですが、扱いやすい魚だと思います。
端の薄い部分はまるでスナックのようにパリパリとした歯ごたえを楽しめます。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
とうもろこしや、えだまめと炊いても好相性
米, キヌア, 水, ひらたけoyster mushroom, そらまめbroad beans, しょうが, 【A】, 酒, 顆粒だし, 塩, はちみつ
PRO
ホームパーティーに便利です 所要時間 20分
にんじん, さやいんげん, ベーコン (脂と層になっていないもの), 春巻きの皮, 小麦粉, サラダ油, [ソース], マヨネーズ, みそ, 豆板醤, しょうゆ
PRO
ぴりっと唐辛子がオクラとよく合います。
オクラ , リングイネ, にんにく , オリーブオイル, 塩, トウガラシ
PRO
相性の良い具材で、いつもの餃子にひと工夫 所要時間25分
アボカド, えび, コリアンダー, ライムのしぼり汁, 塩, レッドチリ, 餃子の皮, サラダオイル, 【たれ】, 砂糖, ナムプラー, にんにく
PRO
スペインのカタルーニャ地方のプリン風デザートをアレンジ 所要時間20分 (冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
フルファットミルク, バニラペースト, 卵黄, カスターシュガー, コーンフラワー, デメララシュガー, ブラックベリー(飾り用), 【ベリーピューレ】, ストロベリー, ラズベリー, ブラックベリー, 水, レモン汁
PRO
おもてなし料理としてもおススメ! 所要時間20分(ワイルドライスを茹でる時間は除く)
ワイルドライス, すし酢, きゅうり, 茹でたエビ, クリスプス(ready salted), イクラ, いりごま, 【卵焼き】使用するのは出来上がりの半量, 卵, 塩, 酒, みりん, 【たれ】, わさび, しょう油, マヨネーズ
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

酸味が食欲をそそる
スプラッツ, 上新粉またはライスフラワー, 塩コショウ, 揚げ油, にんじん, セロリ, A, しょうゆ, 米酢またはお好みの酢, ライトブラウンシュガー, カレー粉
ほくほくのそら豆とぷりぷりのエビの持ち味を生かしたかき揚げです!
そら豆, むきエビ, 小麦粉, 揚げ油, 塩, 青のり, ●衣, 卵, 水
baba-chan
HOME
黒コショウのピリッとした辛さがアクセント
ハリバット(おひょう), レモン(くし切り), 片栗粉, 揚げ油, [A], 酒, しょうゆ, 黒コショウ, しょうが(すりおろしたもの)
外はカリっとして中モッチリの飛龍頭(ひろうす、がんもどき)。刻み生姜と醤油で揚げたてを食べると、冬の食卓も盛り上がります。
豆腐, 白身魚, 長芋, 卵, 片栗粉, 粉末出汁, スプリングオニオン, ひじき, 揚げ油
スケイトウイング, 醤油, 酒(白ワイン), 砂糖, すり生姜
お酒のおつまみにもぴったり 所要時間 20分
なす(5~6mmの厚さにスライス), えび, タラなど白身魚のフィレ, しょうが, スプリングオニオンかシャロット, 小麦粉, だし汁, しょうゆ, 大根おろし, 塩コショウ, ベジタブルオイル, 卵白
yhiranuma
PRO

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO