ライム風味のきゅうりのキューちゃん

お酢の代わりにライムジュースでさっぱりいただけます。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
7-8人分

材料

イギリスのきゅうり 2本
小さじ2
しょうが 30g
しょう油 90ml
塩(マルドン) 小さじ3
300ml
砂糖 120g
ライム 1個

作り方

1
きゅうりをさっと洗ったら8ミリ厚程度にスライスし、塩を振ったら30分くらい置いておきます。しょうがは1ミリ程度の薄切りに。
2
お鍋にしょう油、塩、水、砂糖、ライムジュースを入れて強火で沸騰させたら塩水を拭き取ったきゅうりとしょうがを入れ、ひと煮立ちしたら火を止めます。
3
15分経って粗熱が取れたら一旦きゅうりとしょうがを取り出し、たれをもう一度沸騰させたらきゅうりとしょうがを鍋に戻し、火を止めます。
4
このまま二日ほどたれに浸けたままにしておけば勝手に出来上がり。

コツ・ポイント

ライムはもちろんレモンに置き換えても大丈夫。普通のビネガーでも全然問題なし。

ライム風味のきゅうりのキューちゃん

お酢の代わりにライムジュースでさっぱりいただけます。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

7-8人分

材料

イギリスのきゅうり 2本
小さじ2
しょうが 30g
しょう油 90ml
塩(マルドン) 小さじ3
300ml
砂糖 120g
ライム 1個

ライム風味のきゅうりのキューちゃん

レシピID :2153 投稿日 31 OCT 2016

7-8人分

閲覧数 7,341
印刷数 6

お気に入り登録 0

お酢の代わりにライムジュースでさっぱりいただけます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2本
小さじ2
30g
90ml
小さじ3
300ml
120g
1個

作り方

1
きゅうりをさっと洗ったら8ミリ厚程度にスライスし、塩を振ったら30分くらい置いておきます。しょうがは1ミリ程度の薄切りに。
2
お鍋にしょう油、塩、水、砂糖、ライムジュースを入れて強火で沸騰させたら塩水を拭き取ったきゅうりとしょうがを入れ、ひと煮立ちしたら火を止めます。
3
15分経って粗熱が取れたら一旦きゅうりとしょうがを取り出し、たれをもう一度沸騰させたらきゅうりとしょうがを鍋に戻し、火を止めます。
4
このまま二日ほどたれに浸けたままにしておけば勝手に出来上がり。

コツ・ポイント

ライムはもちろんレモンに置き換えても大丈夫。普通のビネガーでも全然問題なし。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
夏用のレシピとしてユーチューブにあがって来た料理研究家リュウジさんの超手抜きレシピ。手抜きなのに妙に美味しくて夏以外もイケる。天かす乗せたりするのもいいらしい。自己流アレンジの可能性無限。やってみて!
豆腐(絹でも木綿でも) , スプリングオニオン, 白だし, ラー油, たまご , ご飯, 刻みのり(オプション), 紅しょうが(オプション)
HOME
イギリスのキャベツ、なかなか繊維が手ごわいものが多いですね。その中でもこのスイートハートキャベツは一番日本のものに近いかも。使ってみましょ。
スイートハートキャベツ, ストリーキーベーコン, 鶏ガラスープの素, めんつゆ(1倍), ごま油, マヨネーズ, 白ごま
HOME
きのこの美味しい季節です、とかいいながら一年中売っているマッシュルームで作っちゃう。今回はチェスナッツ・マッシュルームを使ったけど、ポルチーニあたりでやったらより濃厚なパスタになっちゃうぞ。
マッシュルーム, にんにく, ベーコン, 鷹の爪, オリーブオイル, 塩こしょう, スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), パルミジャーノ・レッジャーノ
HOME
レストランではほとんど目にしない中国の家庭料理。食材はたまねぎとチキンだけ。これじゃ地味過ぎてレストランじゃ出せないかも。だからこそ地に着いていてしみじみ美味しいの。給料日前にぜひどうぞ。
鶏もも肉, たまねぎ(大), 塩, サラダ油(肉用とオニオン用), 【つけ汁】, 塩こしょう, しょう油, オイスターソース, サラダ油, 片栗粉
HOME
ベーコンはカリカリッとクリスピーに焼くのがイギリス流。そのベーコンをまぶしてみました。美味しいですよ!
炊いたご飯, サラダ油, 薄切りベーコン, トマト(中サイズ), スプリングオニオン, 黒コショウ, 塩, しょう油, マヨネーズ, ごま油, 海苔
HOME
3種のさっぱり素材がお皿の中で出会って夏向けのサラダになりました。
きゅうり, 沢庵(市販のもの), 赤くて酸っぱい梅干し, マヨネーズ, チリパウダー
HOME

似たレシピ

ごま油の香りが食欲をそそります。いくらでも食べられちゃいます。
きゅうり, わかめ(乾燥), 塩, 小さ目のツナ缶, しょうが, ●米酢, ●砂糖, ●ごま油, 白ごま
ビートルートを使った天然色の福神漬け風お漬物。ご飯やカレーライスのお供にどうぞ。
ビートルート, きゅうり, 大根, 人参, みじん切り生姜, しょうゆ, 砂糖, みりん, 酢, 塩
KGOHAN
PRO
3種のさっぱり素材がお皿の中で出会って夏向けのサラダになりました。
きゅうり, 沢庵(市販のもの), 赤くて酸っぱい梅干し, マヨネーズ, チリパウダー
KitchenCIB
HOME
簡単すぐできるきゅうりと卵の端休め。しゃきしゃききゅうりとまったりゆで卵の美味しさを楽しめる風味豊かな1品です。
きゅうり, 卵, ポン酢しょうゆ, 紫蘇(スプリングオニオン1/2本を刻んで代用可), プチトマト(飾り)
ちょっと気取った飾り切りでテーブルを演出。
きゅうり, 梅干し, おかか
cookbuzz
PRO
5分以内にもう1品作りたい、という時にどうぞ。ウルトラ簡単レシピです。
英国のきゅうり, カニカマ, マスタード, めんつゆ

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖