和牛しゃぶしゃぶサラダ ベニハナスタイル

時間がなくてもサっとできる、簡単レシピ

Recipe By: BENIHANA (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/457)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

牛肉(できれば和牛) 30 g
レタス 適量
きゅうり 適量
赤カブ 適量
豆腐 適量
かいわれ 適量
ロケット(お好みで) 適量
【ごまだれ】
練り白ごま 大さじ 4
白ごま 大さじ 1
大さじ 2
砂糖 大さじ 3
醤油 大さじ 2
マヨネーズ 大さじ 2

作り方

1
野菜と豆腐は食べやすい大きさに切る。ごまだれは全ての材料を混ぜておく。
2
65~70度の湯で牛肉をしゃぶしゃぶとお湯にくぐらせる。
3
湯の温度が高すぎると肉がかたくなるので注意!まだ少し赤みが残るくらいでキッチンペーパーにとる。
4
豆腐と野菜を盛り付けた皿に牛肉をのせる。
5
ごまだれをかけてから残りの野菜を彩りよく盛り付ける。

コツ・ポイント

・肉がかたくならないように、少し赤い状態で鍋から取り出すのがポイント!
・和牛(薄切り、牛脂など)はBENIHANAの店舗でも購入できます。

和牛しゃぶしゃぶサラダ ベニハナスタイル

時間がなくてもサっとできる、簡単レシピ

Recipe By: BENIHANA (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/457)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

牛肉(できれば和牛) 30 g
レタス 適量
きゅうり 適量
赤カブ 適量
豆腐 適量
かいわれ 適量
ロケット(お好みで) 適量
【ごまだれ】
練り白ごま 大さじ 4
白ごま 大さじ 1
大さじ 2
砂糖 大さじ 3
醤油 大さじ 2
マヨネーズ 大さじ 2

和牛しゃぶしゃぶサラダ ベニハナスタイル

レシピID :2549 投稿日 28 MAR 2017

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 7,643
印刷数 6

お気に入り登録 2

時間がなくてもサっとできる、簡単レシピ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
30 g
適量
適量
適量
適量
適量
適量
大さじ 4
大さじ 1
大さじ 2
大さじ 3
大さじ 2
大さじ 2

作り方

準備
5min
調理
10min
1
野菜と豆腐は食べやすい大きさに切る。ごまだれは全ての材料を混ぜておく。
2
65~70度の湯で牛肉をしゃぶしゃぶとお湯にくぐらせる。
3
湯の温度が高すぎると肉がかたくなるので注意!まだ少し赤みが残るくらいでキッチンペーパーにとる。
4
豆腐と野菜を盛り付けた皿に牛肉をのせる。
5
ごまだれをかけてから残りの野菜を彩りよく盛り付ける。

コツ・ポイント

・肉がかたくならないように、少し赤い状態で鍋から取り出すのがポイント!
・和牛(薄切り、牛脂など)はBENIHANAの店舗でも購入できます。

CHEF
BENIHANA
3レシピ公開中!
鈴木 敏夫
BENIHANA
Step into my kitchen!
時間がなくてもサっとできる、簡単レシピ
牛肉(できれば和牛), レタス, きゅうり, 赤カブ, 豆腐, かいわれ, ロケット(お好みで), 【ごまだれ】, 練り白ごま, 白ごま, 酢, 砂糖, 醤油, マヨネーズ
CHEF
ほんの少しの和牛でこんなにリッチな一品
牛スライス(できれば和牛), 海老, 卵, アスパラガス, 砂糖, 【ガーリックライス】, ライス, にんじん, 玉ねぎ, にんにく, しそ, 牛脂(できれば和牛のもの), 塩・こしょう, しょうゆ, ごま, 【焼肉ソース】, ●しょうゆ, ●みりん, ●砂糖, ●酢, ●おろしガーリック, ●はちみつ, ごま油
CHEF
いつものお肉がもっとおいしくなる! シェフが教えるおいしいステーキの焼き方
サーロインステーキ, 和牛脂, 塩・こしょう, 【オニオンソース】, 玉ねぎ, にんにく, ねぎ, みりん, しょうゆ
CHEF

似たレシピ

野菜と植物たんぱくの王様、ブロッコリーと豆腐を合わせて白和え。イギリスでも作り易いよう、スーパーで売っているピーナッツサテイソースをゴマの代用にして作りました。ヘルシー、かつ調理簡単。
ブロッコリー, 豆腐, サテイソース, 砂糖, 濃縮めんつゆ
小さなお子様でも喜んで食べてくれるマリネ(*^^*) お誕生日やクリスマスディナー、持ち寄りパーティーにも大好評♫
スモークサーモン, 玉ねぎ(薄切り), 人参(千切り), きゅうり(千切り), 米酢, 水, 和風顆粒だし, 薄口しょう油, 砂糖, オリーブオイル, レモン汁
himawari
HOME
ごま油の香りが食欲をそそります。いくらでも食べられちゃいます。
きゅうり, わかめ(乾燥), 塩, 小さ目のツナ缶, しょうが, ●米酢, ●砂糖, ●ごま油, 白ごま
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
最初に酢の物を食べるとなぜか食欲が増進され、そのあとのご飯がモリモリ食べられます。漬物ではダメなんです。酢の物なんです。
きゅうり, 乾燥ワカメ, カニカマ, 塩, 砂糖, 酢, しょうゆ, 白ごま
cookbuzz
PRO
居酒屋でもろきゅうなどを注文すると出て来るアレです。イギリスのぶっといきゅうりだとちょっとアレです。
きゅうり
cookbuzz
PRO

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪