フェンネルとなすのかき揚げ

お酒のおつまみにも最適

Recipe By: M Kushima (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/212)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

フェンネル 小1/2コ
なす 1本
にんじん 0.5本
片栗粉 適量
天ぷらの素 適量
[つけダレ]
めんつゆ 大さじ3~4
梅干 1コ
ゴマ 適量
ライムの皮のすりおろし 適量

作り方

1
フェンネル、なす、にんじんは細切りにしておく。
2
揚げる直前に①に片栗粉をまぶし、少しずつ束ねて、水で溶いた天ぷらの素につけ、180度に熱した油で2~3分揚げる。
3
つけダレの調味料は合わせておく。
4
②を盛り付け、③を小さな器に入れて添えたら出来上がり。アツアツを召し上がれ。

コツ・ポイント

●片栗粉をまぶしておくと、衣がくっつきやすく、揚げている最中にバラバラになるのを防いでくれる。揚げる直前にまぶすのがポイント。

フェンネルとなすのかき揚げ

お酒のおつまみにも最適

Recipe By: M Kushima (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/212)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

フェンネル 小1/2コ
なす 1本
にんじん 0.5本
片栗粉 適量
天ぷらの素 適量
[つけダレ]
めんつゆ 大さじ3~4
梅干 1コ
ゴマ 適量
ライムの皮のすりおろし 適量

フェンネルとなすのかき揚げ

レシピID :1023 投稿日 21 AUG 2015

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 10,932
印刷数 165

お気に入り登録 2

お酒のおつまみにも最適

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
小1/2コ
1本
0.5本
適量
適量
大さじ3~4
1コ
適量
適量

作り方

準備
10min
調理
10min
1
フェンネル、なす、にんじんは細切りにしておく。
2
揚げる直前に①に片栗粉をまぶし、少しずつ束ねて、水で溶いた天ぷらの素につけ、180度に熱した油で2~3分揚げる。
3
つけダレの調味料は合わせておく。
4
②を盛り付け、③を小さな器に入れて添えたら出来上がり。アツアツを召し上がれ。

コツ・ポイント

●片栗粉をまぶしておくと、衣がくっつきやすく、揚げている最中にバラバラになるのを防いでくれる。揚げる直前にまぶすのがポイント。

PRO
M Kushima
17レシピ公開中!

M KUSHIMA
Step into my kitchen!
実はとっても簡単なのにそこそこ豪華に見えます。ちょっとしたおもてなしに!
アボカド, 豆腐, スプリングオニオン, スモークサーモン, レモン汁, マヨネーズ, 練りワサビ, [たれ], だし汁, みりん, しょうゆ, 水溶き片栗粉
PRO
自宅で楽しむライスバーガー
炊いたご飯, しょうゆ, ごま油, ソーセージ, 卵, レタス, かつお節, [ネギ味噌ソース], 味噌, みりん , スプリングオニオン
PRO
甘辛ソースが決め手
鶏ささみ chicken small breast, スプリングオニオン, ライムの皮のすりおろし, 塩, 酒, パン粉, 卵, 小麦粉, [タレ], 水, めんつゆの素(濃縮タイプ), みりん, しょうゆ, 片栗粉, レモングラス
PRO
お酒のおつまみにも最適
フェンネル, なす, にんじん, 片栗粉, 天ぷらの素, [つけダレ], めんつゆ, 梅干, ゴマ, ライムの皮のすりおろし
PRO
ちょっと肌寒く感じる季節にぴったり
油揚げ, お好みのソーセージ, いんげん, にんじん, 餅(切り餅パックを使用), うずらの卵, [スープ], だし汁, 酒, しょうゆ, みりん
PRO
とろっとした餡とポリポリフェンネルの相性が抜群
フェンネル fennel, [そぼろ餡], ひき肉(牛以外), だし汁, しょうゆ, みりん, 酒, 砂糖, 水溶き片栗粉
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

美味しい懐かしい故郷の味
なす(大), グリーンペッパー, サラダ油, ごま油, スプリングオニオン, めんつゆ, しょう油, 酒, 水
めんつゆの完成度が高いのは知っているけれど、料理好きがめんつゆに頼るなんて!と言う方、やってみたら考え方変わります。めんつゆは最強だ!
なす(中サイズ), リーク, パプリカ(何色でも), スプリングオニオン, しょうが, サラダ油, めんつゆ(2倍濃縮), お湯, 砂糖
KitchenCIB
HOME
彩りも豊かでお弁当にも便利
なす, ターニップ, きゅうり, しょうが, 赤じその葉, シーソルト, 米酢, ライトブラウンシュガー
じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。
じゃがいも(中), ブロッコリ, バター, クリーム, チェダーチーズ, 塩、こしょう, 小麦粉、卵、パン粉, 揚げ用油
yhiranuma
PRO
ホームパーティーに便利です 所要時間 20分
にんじん, さやいんげん, ベーコン (脂と層になっていないもの), 春巻きの皮, 小麦粉, サラダ油, [ソース], マヨネーズ, みそ, 豆板醤, しょうゆ
Mizue
PRO
ご飯のお供としてだけでなく、使い道いろいろ 材料は18センチ四方程度の保存パック1袋分
【好みの野菜】, 水, 酢, 砂糖, 塩, 昆布茶, 大根など, ラディッシュ, セロリ, にんじん, 白菜, きゅうり, キャベツ, シトラス類の皮(お好みで)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME