カツカレー用シンプルカレー

チキンカツやカツカレーの主役はカツ。なのでカレーは可能な限りシンプルに、という発想は間違ってますか?

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
1人分 準備: 30 min 調理: 30 min

材料

タマネギ
しょうが 1片
にんじん(中サイズ)
チキンストックキューブ
お湯 700-800ml
カレールー(JAVAカレー中辛) 1
サラダ油 大さじ2

作り方

1
カレー、ストックはお好みのものを。にんじんはこの際いらないと思います。絶対必要なのはタマネギです。
2
鍋に油を敷いたらスライスしたタマネギ1個を弱めの中火で約20分かけてあめ色になるまで炒めていきます。
3
焦がしたらアウトなので20分、付きっ切りでじっくり炒めます。美味しいカレーはこの作業にかかっています。手を抜かずに頑張ります。
4
20分炒めると元の3分の1程度の量になります。ここで生姜のみじん切りとお好みで小さめのサイコロ状に切ったニンジンを入れて数分炒めます。
5
チキンストックスープを入れたら中火でスープが3分の1程度に減るまで煮込みます。味見して美味しいオニオンスープが出来上がっていたらOK.
6
火を止めてカレーキューブを1つ入れて溶かしたら20分以上放置します。食べる前に再加熱していただきます。
7
イギリス人が大好きなチキンカツカレーのレシピはこちら

コツ・ポイント

カツカレー用シンプルカレー

チキンカツやカツカレーの主役はカツ。なのでカレーは可能な限りシンプルに、という発想は間違ってますか?

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

1人分

準備: 30 min

調理: 30 min

材料

タマネギ
しょうが 1片
にんじん(中サイズ)
チキンストックキューブ
お湯 700-800ml
カレールー(JAVAカレー中辛) 1
サラダ油 大さじ2

カツカレー用シンプルカレー

レシピID :2277 投稿日 30 DEC 2016

1人分

準備 30min
調理 30min
閲覧数 8,426
印刷数 2

お気に入り登録 0

チキンカツやカツカレーの主役はカツ。なのでカレーは可能な限りシンプルに、という発想は間違ってますか?

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1片
700-800ml
1
大さじ2

作り方

準備
30min
調理
30min
1
カレー、ストックはお好みのものを。にんじんはこの際いらないと思います。絶対必要なのはタマネギです。
2
鍋に油を敷いたらスライスしたタマネギ1個を弱めの中火で約20分かけてあめ色になるまで炒めていきます。
3
焦がしたらアウトなので20分、付きっ切りでじっくり炒めます。美味しいカレーはこの作業にかかっています。手を抜かずに頑張ります。
4
20分炒めると元の3分の1程度の量になります。ここで生姜のみじん切りとお好みで小さめのサイコロ状に切ったニンジンを入れて数分炒めます。
5
チキンストックスープを入れたら中火でスープが3分の1程度に減るまで煮込みます。味見して美味しいオニオンスープが出来上がっていたらOK.
6
火を止めてカレーキューブを1つ入れて溶かしたら20分以上放置します。食べる前に再加熱していただきます。
7
イギリス人が大好きなチキンカツカレーのレシピはこちら
PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
イギリスに来て驚いたことの一つ。サラダに入っているマッシュルームとカリフラワーが生(なま)。ええ~!と驚いたけど、変にいじってマズくなるより美味しいのよね。買っても余りがちなマッシュルーム消費レシピ。
牛(Thin cut steak beef), たまねぎ, マッシュルーム , にんにく, しょうが, チリフレーク, スプリングオニオン, サラダ油, 砂糖 , しょうゆ, 片栗粉, ごま油, 【タレ】, 酒, オイスターソース, 砂糖, 水, 白コショウ
PRO
ハムからもしっかりだしが出ます。
ポテト(中サイズ), サンドイッチ用ハム, スプリングオニオン, だしの素, 味噌, お湯, ラー油
PRO
麻婆豆腐より簡単でささっと出来る一品です。
豆腐, サラダ油, スプリングオニオン, にんにく, しょうが, 豚ひき肉, しょう油, 砂糖, みそ, 豆板醤, ラー油(チリオイル), チキンストック, 水溶き片栗粉
PRO
缶詰のたらこを使えば簡単に懐かしい味を再現できます。
たらこ缶(cod roe)100g, 炊き立てご飯, しょう油, 一味, マヨネーズ, ごま油, 塩, 海苔
PRO
ピリ辛でご飯がすすむ
牛ひき肉, ごま油, にんにく, しょうが, 唐辛子, 砂糖, しょうゆ, 味噌, チキンストック, トマト, スプリングオニオン, 片栗粉, 塩コショウ
PRO
低カロリー、低糖質のこんにゃくがヨーロッパでも流行しますようにという願いを込めた一皿です。こんにゃくをペンネサイズにしてみました。
こんにゃく, パンチェッタまたはベーコン, にんにく, ドライドチリ(鷹の爪), トマト缶(小), オリーブオイル, パルメザン, パセリ, 塩
PRO

似たレシピ

みりんやお砂糖のかわりにはちみつを使った甘くて美味しい照り焼きです。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ, ベルペッパー(赤と緑), ベビーマッシュルーム, にんにく, たれ, しょうゆ, 酒, はちみつ
豚バラ肉を一度塩茹でしてから薄切りにして炒める回鍋肉で使うテクニックを生姜焼きに応用しました。
ポークベリー, たまねぎ(小), 塩, サラダ油, にんにく, しょうが, しょう油, 酒, みりん, 白ごま
美味しいエビのパスタレシピを応用してうまさ倍増!
ジャワカレー中辛, にんにく, しょうが, パンチェッタ, たまねぎ, 頭つき冷凍エビ(出汁用), 冷凍エビ(食べる用), サラダ油, お湯
KitchenCIB
HOME
イギリスのでっかいペッパー類でもちゃんと肉詰めができます。
ペッパー(緑と黄), 豚ひき肉, 塩コショウ, たまねぎ, にんじん, にんにく(みじんぎり), しょう油, 鶏がらスープの素, 卵黄, パン粉, 小麦粉, 【ソース】, 白ワイン(水でも), ケチャップ, ウスターソース, 白ごま
冷蔵庫に残っていた豚ロース、セロリ、玉ねぎを使って、手軽な料理を考えました。鶏肉、ピーマン、ズッキーニなどで代用して、応用多岐可能です。
豚ロース, セロリ, 玉ねぎ, 炒め用油, 酒(白ワイン), ケチャップ, 顆粒野菜出汁, ウスターソース, 砂糖
カレールーさえあればいつだって完璧!
ポークロインフィレ(180g~200g), 塩コショウ, サラダ油, たまねぎ, にんじん(中サイズ), じゃがいも(中サイズ), お湯, チキンストックキューブ, カレールーキューブ, 油(揚げよう), 小麦粉, たまご, パン粉, ご飯
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME