チキン・アラ・プタネスカ

本来はパスタソースのプタネスカですが、チキンと合わせても美味しいですよ!

Recipe By: Marco G (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/413)
1人分 準備: 5 min 調理: 20 min

材料

チキンもも肉 2
塩こしょう 適量
オリーブオイル 適量
にんにく 2片
ドライドチリ
トマト缶(小)
アンチョビフィレ 2
ブラックオリーブ 10
ケイパー 大さじ2
チキンストック 200ml
パセリ お好みで
シャロット 1/2

作り方

1
鶏もも肉は骨を取り除いて塩コショウをして5分ほど置いておきます。
2
フライパンにオリーブオイル大さじ1を敷き、チキンを皮目から入れて強火で3分焼いたらひっくり返して3分焼いたらお皿にとっておきます。
3
同じフライパンにオリーブオイル大さじ1を敷き、みじん切りにしたシャロットと潰したニンニク、種を取って細かく砕いたチリを入れます。
4
さらにみじん切りにしたブラックオリーブ4つ分とアンチョビを入れて中火で2分ほど焼いたらトマト缶を入れます。
5
ブラックオリーブとケイパーを入れたらチキンストックを入れます。
6
ここに2のチキンを戻し一緒に中火で煮詰めていきます。チキンが乾かないよう時々ソースをすくって上からかけます。
7
ソースが半量にまで減ったら完成。お皿に盛り付けてソースをたっぷりかけてライスやパスタと一緒にいただきます。

コツ・ポイント

チキン・アラ・プタネスカ

本来はパスタソースのプタネスカですが、チキンと合わせても美味しいですよ!

Recipe By: Marco G (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/413)

1人分

準備: 5 min

調理: 20 min

材料

チキンもも肉 2
塩こしょう 適量
オリーブオイル 適量
にんにく 2片
ドライドチリ
トマト缶(小)
アンチョビフィレ 2
ブラックオリーブ 10
ケイパー 大さじ2
チキンストック 200ml
パセリ お好みで
シャロット 1/2

チキン・アラ・プタネスカ

レシピID :2384 投稿日 06 FEB 2017

1人分

準備 5min
調理 20min
閲覧数 6,870
印刷数 7

お気に入り登録 0

本来はパスタソースのプタネスカですが、チキンと合わせても美味しいですよ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2
適量
適量
2片
2
10
大さじ2
200ml
お好みで
1/2

作り方

準備
5min
調理
20min
1
鶏もも肉は骨を取り除いて塩コショウをして5分ほど置いておきます。
2
フライパンにオリーブオイル大さじ1を敷き、チキンを皮目から入れて強火で3分焼いたらひっくり返して3分焼いたらお皿にとっておきます。
3
同じフライパンにオリーブオイル大さじ1を敷き、みじん切りにしたシャロットと潰したニンニク、種を取って細かく砕いたチリを入れます。
4
さらにみじん切りにしたブラックオリーブ4つ分とアンチョビを入れて中火で2分ほど焼いたらトマト缶を入れます。
5
ブラックオリーブとケイパーを入れたらチキンストックを入れます。
6
ここに2のチキンを戻し一緒に中火で煮詰めていきます。チキンが乾かないよう時々ソースをすくって上からかけます。
7
ソースが半量にまで減ったら完成。お皿に盛り付けてソースをたっぷりかけてライスやパスタと一緒にいただきます。
HOME
Marco G
7レシピ公開中!

MARCO G
Step into my kitchen!
普段はフレッシュな生のエビとイカを使いますが、冷凍でも十分美味しくできます。
冷凍エビ, 冷凍イカ, オリーブオイル, にんにく, クラッシュドチリ, スイートパプリカ, イタリアンハーブ, カイエンペッパー, バター, パセリ, フィッシュストック, スパゲティ
HOME
パスタを茹でている間にゆっくりと作れる美味しいソースです。 Penne in Gorgonzola Cream Sauce
ペンネ, ダブルクリーム, ゴルゴンゾーラ(ドルチェタイプ), パルミジャーノレッジャーノ, バター, 黒コショウ, くるみ・アーモンド, エクストラヴァージンオリーブオイル, パセリ
HOME
焼いてのせて散らしてオーブンに入れて待つ。できあがり。
鶏むね肉, 塩こしょう, オリーブオイル, にんにく, トマトソース(市販), パルミジャーノレッジャーノ, モッツアレラチーズ, クリスプス(ポテトチップス), オリーブ(あれば), ポテト(中サイズ), にんじん(中サイズ)
HOME
アーリオオーリオペペロンチーノさえ押さえておけば何にでも応用できます。
オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, 塩(パスタ茹で用), マッシュルーム, トマト缶(小), ツナ缶, ケイパー, パセリ
HOME
本来はパスタソースのプタネスカですが、チキンと合わせても美味しいですよ!
チキンもも肉, 塩こしょう, オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, トマト缶(小), アンチョビフィレ, ブラックオリーブ, ケイパー, チキンストック, パセリ, シャロット
HOME
アンチョビの代わりに缶詰のヘリング(ニシン)を使って簡単美味しいプタネスカ
缶詰ヘリング(in Tomato Sauce), トマト缶(小), セロリ, たまねぎ, ケイパー, 黒オリーブ, 黒コショウ, にんにく, 鷹の爪(ドライドチリ), オリーブオイル, スパゲティ, 塩
HOME

似たレシピ

どこの家庭でもよく作られているイタリアの家庭料理です
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, サラダ油, トマトソース(市販), パルミジャーノレッジャーノ, モッツアレラチーズ
Patricia
HOME
日本では「ピカタ」と呼ぶけどイタリアでは「ピッカータ」や「ピカータ」と呼んでいる人が多いみたい。要はバターで焼いてレモン汁絞っただけの超簡単料理なんだけどこれがとっても美味しいの。
鶏むね肉, レモン, 小麦粉, パルミジャーノレッジャーノ, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, 白ワイン, ニンニク(みじん切り), チキンストック, ケイパー, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
レモンたっぷりで一見ちょっと酸っぱそうですが、これが食欲を刺激します。簡単なのでいっぱい作ってホームパーティにも使えます!
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, オリーブオイル, バター, たまねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンストック, ケイパー, レモンジュース, レモン(スライス), フレッシュパセリ
KitchenCIB
HOME
簡単にゴージャス感たっぷりのイタリア料理ができます。パーティに最高! Pollo alla parmigiana Prep:15mins cook:15mins
チキン胸肉, 塩こしょう, ローズマリー, チェリートマト, オリーブオイル, モッツアレラチーズ, パルメザンチーズ, 白ワイン, フレッシュパセリの刻み
KitchenCIB
HOME
サンドライトマトとクリームのソースがチキンに「「Marry Me(結婚して)」と迫って一緒になったとかで「マリー・ミー・チキン」。ソースたっぷりなのでチキン倍量にすれば2人前、イケます―。
鶏むね肉, たまねぎ(大) , にんにく, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, ダブルクリーム, チキンストック, ディジョンマスタード, サンドライトマト(オイル漬け), チリフレーク(なくても可), パルミジャーノレッジャーノ, ドライタイム/オレガノ(なくても可), フラットパセリ(なくても可)
KitchenCIB
HOME
チキンはドラムスティックでももも肉でも胸肉でもOK
チキンドラムスティック, 塩こしょう, オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, ローズマリー, パセリ
Alia
HOME

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO