ポークソテーwithソース・ロベール ディジョンマスタードがグッジョブ

からしにも色々あるけれど、ディジョンマスタードほど料理に使いやすい奴はなし。玉ねぎとあわせるソース・ロベールはビーフにもお魚にも使えるなかなか便利なマスタードソース。超簡単でした。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 15 min

材料

ポークロイン
たまねぎ(小)
オリーブオイル 大さじ2
バター 15g
塩こしょう 適量
白ワイン 50ml

作り方

1
ポークはステーキに使えそうなものならロインでもチョップでもフィレでもOK。たまねぎは1人前120g前後がちょうどいい。
2
ポークは裏表しっかり叩いて伸ばし、筋切もしたら塩と白コショウを強めに振っておく。たまねぎは細かいみじん切りに。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ2をひき、強火で温めたらポークをソテーしていく。
4
裏表、表面が焼けたらバターを入れて1分ほど焼いたら中火に。
5
油をスプーンですくい、お肉にかけていくアロゼという作業を裏表合計7~8分繰り返す。
6
お肉に火が入ったらお皿に取り出す。同じフライパンにたまねぎのみじん切りを入れ、強火で炒め、しんなりしたら白ワインを入れる。
7
3分ほど煮詰めたら火を消し、ディジョンマスタード大さじ1を入れてよく混ぜたら出来上がり。お肉と一緒にお皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

ポークソテーwithソース・ロベール ディジョンマスタードがグッジョブ

からしにも色々あるけれど、ディジョンマスタードほど料理に使いやすい奴はなし。玉ねぎとあわせるソース・ロベールはビーフにもお魚にも使えるなかなか便利なマスタードソース。超簡単でした。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 15 min

材料

ポークロイン
たまねぎ(小)
オリーブオイル 大さじ2
バター 15g
塩こしょう 適量
白ワイン 50ml

ポークソテーwithソース・ロベール ディジョンマスタードがグッジョブ

レシピID :3462 投稿日 17 APR 2022

1人分

調理 15min
閲覧数 8,111
印刷数 10

お気に入り登録 0

からしにも色々あるけれど、ディジョンマスタードほど料理に使いやすい奴はなし。玉ねぎとあわせるソース・ロベールはビーフにもお魚にも使えるなかなか便利なマスタードソース。超簡単でした。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大さじ2
15g
適量
50ml

作り方

調理
15min
1
ポークはステーキに使えそうなものならロインでもチョップでもフィレでもOK。たまねぎは1人前120g前後がちょうどいい。
2
ポークは裏表しっかり叩いて伸ばし、筋切もしたら塩と白コショウを強めに振っておく。たまねぎは細かいみじん切りに。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ2をひき、強火で温めたらポークをソテーしていく。
4
裏表、表面が焼けたらバターを入れて1分ほど焼いたら中火に。
5
油をスプーンですくい、お肉にかけていくアロゼという作業を裏表合計7~8分繰り返す。
6
お肉に火が入ったらお皿に取り出す。同じフライパンにたまねぎのみじん切りを入れ、強火で炒め、しんなりしたら白ワインを入れる。
7
3分ほど煮詰めたら火を消し、ディジョンマスタード大さじ1を入れてよく混ぜたら出来上がり。お肉と一緒にお皿に盛り付ける。
PRO
cookbuzz
229レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
「もうあと一品欲しいな~」。そんな時に覚えておいて損のないのがこのレシピ。なんせ思い立って行動に移してから5分後には完成している超高速レシピ。まるで前の晩から漬けていたような顔できる、ずるい一品です。
きゅうり, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油, 豆板醤
PRO
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
PRO
居酒屋の定番メニュー“豚ばらキムチ”。たまりません。最近はロンドンの日本食材店でも本格的なキムチが手に入るのでサックリ作りましょう。
豚ばら, キムチ, もやし, スプリングオニオン, にんにく, サラダ油, 鶏がらスープ, オイスターソース
PRO
ガーリックの香りとはちみつの甘さ。トラック一台分くらいご飯が食べられます。嘘です!
鶏もも肉(皮つき・骨なし), 塩こしょう, パプリカ, オリーブオイル, にんにく, はちみつ, チキンストック, しょう油, 米酢, 白ごま, スプリングオニオン
PRO
イギリスのスーパーでフレッシュな魚を手に入れるのは絶望的だけど、なぜかどこでも手に入る美味しい燻製のサバ(スモークト・マカレル)。お米にのっけて炊いたら超美味しい炊き込みご飯の出来上がり。
米, 燻製サバ(smoked mackerel), にんじん, しょうが, しょう油, みりん, 酒, 顆粒だし, 水, スプリングオニオン
PRO
プッタネスカとは娼婦の意。イタリア、ナポリの名物パスタです。名前の由来は諸説あり過ぎで紹介できないほど。目が覚めるほどパンチが効いた美味しいパスタです。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, アンチョビ, プチトマト(トマト缶でもOK), ブラックオリーブ, にんにく, ケイパー, 鷹の爪
PRO

似たレシピ

人気のフィロ・ミルフィーユを動画にしてみました!
フィロペイストリー, たまねぎ, マッシュルーム, アンチョビフィレ, パルメザンチーズ, オリーブオイル
Tobuchan
HOME
「フレンチ・オニオン・スープ」。美味しいよね。昔の農民が安くてお腹膨れて栄養価高いってんで好まれたんかな。知らんけど。それをソース代わりにチキンに乗っけちゃったのがこのレシピ。おフランスの家庭料理。
鶏むね肉, たまねぎ(大), パプリカ(なくても可), 塩こしょう, パプリカパウダー, サラダ油, バター, 白ワイン, ビーフストック, ウスターソース, バルサミコ酢 , フラットパセリ(あれば)
KitchenCIB
HOME
基本のラタトゥイユ。野菜をじっくりと炒め、トマトと合わせ味を引き出します。冷蔵庫に残っている野菜とトマト缶を使って、美味しい一品に作れます。冷めたら更に美味しくいただけます。
ズッキーニ, 玉ねぎ, パプリカ, その他野菜, オリーブオイル, 砂糖, バルサミコ酢, ツナ缶、ベーコン、アンチョビ
シャルキティエールとはフランス語で「豚肉屋さん風」という意味。お肉屋さんじゃなくて豚肉屋さんなんてあったのね。19世紀ごろに誕生したレシピだそうで白ワインやピクルス、マスタードを使ったオシャレな一品。
ポークロイン(鶏ももでも), たまねぎ, トマト(中), ガーキン(ミニ胡瓜のピクルス), 白ワイン, 水, オリーブオイル, ディジョン・マスタード, バター , 塩こしょう, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
チキンのクリーム煮にたっぷりのマッシュルームを加えた奥深い味わいの一皿。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ(中), ニンジン(中), マッシュルーム, オリーブオイル, バター, 白ワイン, チキンストック, ダブルクリーム, ブールマニエ(バター+小麦粉)
プーレは若鶏。ヴァン・ブランは白ワイン。甲州ワインを使えば「プーレ・オ・甲州」になる。要はチキンの白ワイン煮込み。チキンをザザッと炒めてワインで煮るだけの簡単本格レシピ。
皮つきチキン(腿や足など), 玉ねぎ(中), マッシュルーム , ブランデー , 白ワイン, シングルクリーム, 塩こしょう, バター, オリーブオイル , フラットパセリ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME