ローストベジタブル

イギリスで手に入る野菜をローストしました。メインのお肉やお魚の添え物としてお勧めです。フライパンで乾煎りしたスライスアーモンドもお味と食感のポイントです!お野菜の甘み、うまみを堪能できる1品です。

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
2人分 調理: 40 min

材料

ニンジン 小1本 (80g)
パースニップ 1本(140g)
紫キャベツ 100g
小さじ1/4
メープルシロップ 小さじ2
ドライタイム 小さじ1
オリーブオイル 大さじ2
スライスアーモンド 適量

作り方

1
オーブンは200℃に余熱しておく。
ニンジンとパースニップは縦に半分に切り斜め薄切りにする。紫キャベツは千切りにする。
2
耐熱皿に1を入れ、オリーブオイル、塩を加えて手で混ぜ上にドライタイムを散らす。
3
200℃に温まったオーブンの中に2を入れて20分ローストする。
4
一度取り出し、メープルシロップを加えて一度よく混ぜ再びオーブンに入れて約12分前後焼いて取り出す。
5
フライパンでスライスしたスライスアーモンドを乾煎りする。(野菜をオーブンで焼いている間に作っておくとよい。)
6
4の上に5を散らして完成。

コツ・ポイント

スライスアーモンドはひと手間加えてフライパンで乾煎りすると風味もアップで美味しくなります!

ローストベジタブル

イギリスで手に入る野菜をローストしました。メインのお肉やお魚の添え物としてお勧めです。フライパンで乾煎りしたスライスアーモンドもお味と食感のポイントです!お野菜の甘み、うまみを堪能できる1品です。

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

2人分

調理: 40 min

材料

ニンジン 小1本 (80g)
パースニップ 1本(140g)
紫キャベツ 100g
小さじ1/4
メープルシロップ 小さじ2
ドライタイム 小さじ1
オリーブオイル 大さじ2
スライスアーモンド 適量

ローストベジタブル

レシピID :202 投稿日 08 APR 2015

2人分

調理 40min
閲覧数 8,345
印刷数 214

お気に入り登録 3

イギリスで手に入る野菜をローストしました。メインのお肉やお魚の添え物としてお勧めです。フライパンで乾煎りしたスライスアーモンドもお味と食感のポイントです!お野菜の甘み、うまみを堪能できる1品です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
小1本 (80g)
1本(140g)
100g
小さじ1/4
小さじ2
小さじ1
大さじ2
適量

作り方

調理
40min
1
オーブンは200℃に余熱しておく。
ニンジンとパースニップは縦に半分に切り斜め薄切りにする。紫キャベツは千切りにする。
2
耐熱皿に1を入れ、オリーブオイル、塩を加えて手で混ぜ上にドライタイムを散らす。
3
200℃に温まったオーブンの中に2を入れて20分ローストする。
4
一度取り出し、メープルシロップを加えて一度よく混ぜ再びオーブンに入れて約12分前後焼いて取り出す。
5
フライパンでスライスしたスライスアーモンドを乾煎りする。(野菜をオーブンで焼いている間に作っておくとよい。)
6
4の上に5を散らして完成。

コツ・ポイント

スライスアーモンドはひと手間加えてフライパンで乾煎りすると風味もアップで美味しくなります!

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
レディグレイのさわやかな風味がアクセント
バター, カスターシュガー, 薄力粉, コーンフラワー, 紅茶(Lady Grey)
PRO
シャキシャキした食感が楽しめる 所要時間 15分
薄切りベーコン bacon rashers, 紫キャベツ, バター, マヨネーズ, 粒マスタード, ケチャップ, 酒または白ワイン
PRO
かりかりサクサクッ、の食感も楽しい!
ソフトトルティーヤ(レギュラーサイズ), 揚げ油, 塩, 粗挽き黒こしょう, マヨネーズ, チェダーチーズすりおろし, 【A】, アボカド, プチトマト, チリみじん切り(お好みで), コリアンダー
PRO
あの歯ごたえをご家庭で!
生たら, 塩, みりん, 砂糖, 卵白, 小えび
PRO
ターニップの甘みが充分に引き出される
ターニップturnip, 豚ひき肉, 豆腐, ごま油, しょうが, 水, 顆粒かつおだし, しょうゆ, スプリングオニオン, 片栗粉
PRO
生ハムとバジルとの相性も抜群です!
トマト, 生ハム, バジルの葉, 小麦粉(プレーン), 溶き卵, 揚げ油, ☆パン粉, ☆パルメザンチーズ, ☆ミックスハーブ, ●エクストラバージンオリーブオイル, ●バルサミコ酢, ●玉ねぎ(みじん切り), ●生パセリ(みじん切り), ●塩
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

繊維たっぷりのおやつ
パースニップ, 無塩バター, ゴールデンシロップ またはメープルシロップ, くるみ
Mizue
PRO
家庭でだって美味しくできる
ホールチキン, 塩コショウ, オリーブオイル, バター, レモン, 玉ねぎ, セロリ, にんじん, にんにく, タイム、ローズマリー、   ベイリーフなどの好みのハーブ, [グレイビー], 白ワイン, チキンストック, [グレイビーのとろみ付け], 小麦粉, しょうゆ
yhiranuma
PRO
ボリュームもあるヘルシーな1品
ポイントキャベツpointed cabbage, オリーブオイル, にんにく, クミンシードcumin seeds, コリアンダーシードcoriander seeds, ナチュラルヨーグルト, 塩, ハリッサペーストharrisa paste(お好みで)
Mizue
PRO
イチジクの食感が楽しい一品です!
栗(真空パックまたは缶詰), A, ソーセージミート, 豚ひき肉, ドライイチジク, 乾燥パン粉, 玉ねぎ, フレッシュ・レモンタイム(小さな2-3枝からなる茎), パセリ, 卵, 塩, 黒こしょう
もっと美味しく野菜が食べられるローストです。切ってオーブンに入れるだけ!
にんにく, パプリカ, たまねぎ, コジェット, なす, フェネル, にんじん, パースニップ, 塩, 黒コショウ, ミックスハーブ
白にんじんとも呼ばれるパースニップ。加熱するととっても甘くなります。
パースニップ, マルドンの天然塩

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO