パースニップとゴールデンシロップのロースト

繊維たっぷりのおやつ

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
1人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

パースニップ 2本 (200g)
無塩バター 大さじ1
ゴールデンシロップ またはメープルシロップ 大さじ1
くるみ 適量

作り方

1
パースニップは皮を剥き、長さ半分、幅2等分から4等分の大きさに切っておく。
2
ボールにパースニップを入れ、電子レンジで約1分加熱し、熱いうちにバターを加えて絡める。
3
オーブントレーにパーチメント・ペーパー(ベーキング・シートでも可)を敷き、パースニップを平らに並べる。
4
上からゴールデンシロップをまんべんなくかけ、200度に温めたオーブンで約20分焼く。
5
器に盛り、乾煎り(からいり)して粗く刻んだくるみを上から散らして出来上がり。

コツ・ポイント

パースニップとゴールデンシロップのロースト

繊維たっぷりのおやつ

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

1人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

パースニップ 2本 (200g)
無塩バター 大さじ1
ゴールデンシロップ またはメープルシロップ 大さじ1
くるみ 適量

パースニップとゴールデンシロップのロースト

レシピID :361 投稿日 21 APR 2015

1人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 33,843
印刷数 178

お気に入り登録 2

繊維たっぷりのおやつ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2本 (200g)
大さじ1
大さじ1
適量

作り方

準備
10min
調理
20min
1
パースニップは皮を剥き、長さ半分、幅2等分から4等分の大きさに切っておく。
2
ボールにパースニップを入れ、電子レンジで約1分加熱し、熱いうちにバターを加えて絡める。
3
オーブントレーにパーチメント・ペーパー(ベーキング・シートでも可)を敷き、パースニップを平らに並べる。
4
上からゴールデンシロップをまんべんなくかけ、200度に温めたオーブンで約20分焼く。
5
器に盛り、乾煎り(からいり)して粗く刻んだくるみを上から散らして出来上がり。
PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
イタリアンでおなじみの食材をお寿司に合わせてみました。違和感のなく、とっても美味しいです。騙されたと思って、一度お試しあれ。
炊きたてのご飯 : boiled Japanese rice, すし酢: sushi vineger, おかか : dried bonito flakes, しょうゆ : soy sauce, モッツァレッラチーズ : mozzarella cheese, 生ハム(プロシュート) : prosciutto, フレッシュバジル : fresh basil
PRO
ご飯がすすむ! みんなに人気のおかず
じゃがいも(New potatoesなど形の崩れにくい小ぶりもの), タマネギ, ベーコン薄切り(rindless streaky rashersなど脂身と層になっているタイプ), 豆板醤, 砂糖, しょうゆ, グリーンピース(冷凍で可), みりん, ごま油
PRO
一人でにんじん3本は食べられる。 ストウブでローストしたにんじんとドレッシングが最高
にんじん: carrots, オリーブオイル: olive oil, A.しょうゆ: soysauce, A.バルサミコ酢: balsamic vinegar, A.ホースラディッシュ: horseradish, サラダ: salad bag, チャイブ: chives, いりごま: roast sesame seeds
PRO
プルプルした食感を楽しみたい 所要時間20分
くず粉arrowroot powder, グラニュー糖, 水, サマーフルーツ
PRO
胃腸が弱っている時にも子供のおやつにも便利 所要時間 20分
ステレッテ stellette, 干ししいたけ, にんじん, 冷凍小えび, 卵, ねぎ, だしの素, 酒, 塩
PRO
堂々と夕飯の主役になる
ポートベリーニ・マッシュルーム portabellini (portobello) mushroom, パン粉, パルミジャーノ・レッジャーノ, ドライ・オレガノdried oregano, にんにく, 卵, 薄力粉, 揚げ油(オリーブオイル), 塩コショウ, レモン
PRO

似たレシピ

もっと美味しく野菜が食べられるローストです。切ってオーブンに入れるだけ!
にんにく, パプリカ, たまねぎ, コジェット, なす, フェネル, にんじん, パースニップ, 塩, 黒コショウ, ミックスハーブ
家にある野菜で手軽に作る栄養満点のスープです☆豆乳を使うと更にヘルシーでやさしいお味。ぜひお試しくださいね。
玉ねぎ, ニンジン, トマト, パースニップ, 赤パプリカ, 固形スープの素, 水, 豆乳, バター
イチジクの食感が楽しい一品です!
栗(真空パックまたは缶詰), A, ソーセージミート, 豚ひき肉, ドライイチジク, 乾燥パン粉, 玉ねぎ, フレッシュ・レモンタイム(小さな2-3枝からなる茎), パセリ, 卵, 塩, 黒こしょう
にんじんやナスなど巨大な野菜が多いイギリスですが最近スーパーでちっちゃい野菜が売られるようになりました。ローストしただけでとってもヘルシーで美味しい一品になりますよ。
ベビーにんじん, ベビーナス, ベビーターニップ, ベビーパースニップ, ベビーマッシュルーム, ベビーリーク, フランクフルター, オリーブオイル, 塩(マルドン)
cookbuzz
PRO
《動画》独特のクセと甘さが特徴のパースニップにカレーでアクセント。かれーの風味が食欲をそそる、とっても美味しいポタージュです。浮身にしたチップスもパースニップです。
パースニップ, パースニップ(チップス用), たまねぎ, 無塩バター, 水, カレーパウダー, 塩, ライトブラウンシュガー, 牛乳, (揚げ油用)サラダオイル, ガラムマサラ
Mizue
PRO
パースニップがこんなに和風に 所要時間 15分
パースニップparsnip, サラダオイル(揚げ油用), ダークブラウンシュガー
Mizue
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO