あさりスパゲティ

鮮魚店で買うあさりならではの仕上がり!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 調理: 15 min

材料

あさり 400g
スパゲティ(乾麺) 200g
オリーブオイル 大さじ2
【ソース】
白ワイン 100ml
にんにく 2かけ
チリ(お好みで) 適量
バター 大さじ1
パセリ(仕上げ用) 適量

作り方

1
あさりは砂抜きをしておく。
2
スパゲティを茹でる。湯2リットルに対し20グラムの塩(分量外)を入れて茹でる。茹で時間が残り半分を過ぎたあたりからソースの準備を始める。
3
オリーブオイルをフライパンに入れて、スライスしたにんにくと、お好みでチリを入れ、弱火でゆっくりと加熱する。
4
にんにくに火が通り始め(チリチリと音がする程度)、にんにくの香りが立ちだしたら、にんにくとチリを取り出し強火にする。
5
しっかりオイルが温まったらあさりを入れ、オイルにざっとからむように混ぜる。
白ワインを入れてすぐに蓋をし、2分加熱する。
6
2分たったら蓋を取り、30秒ほどそのまま加熱してアルコールを飛ばす。
7
バターを入れ、汁気とバターが混じり白っぽくなったらあさり入りソースは一旦出来上がり
8
スパゲティが茹で上がったら、⑦を強火にかけてスパゲティを入れる。
9
この際、ザルにあけずトングでスパゲティをソースに入れていくと、スパゲティとともに多少の茹で汁も加わり、その塩分でほどよい塩気が加わる。
10
味を見て、もし必要なら塩を加えて味を調える。
11
ソースとざっとからめ、火からおろして器に盛る。刻みパセリを振り掛ければ出来上がり。

コツ・ポイント

あさりスパゲティ

鮮魚店で買うあさりならではの仕上がり!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

調理: 15 min

材料

あさり 400g
スパゲティ(乾麺) 200g
オリーブオイル 大さじ2
【ソース】
白ワイン 100ml
にんにく 2かけ
チリ(お好みで) 適量
バター 大さじ1
パセリ(仕上げ用) 適量

あさりスパゲティ

レシピID :3072 投稿日 23 MAY 2019

2人分

調理 15min
閲覧数 2,625
印刷数 1

お気に入り登録 0

鮮魚店で買うあさりならではの仕上がり!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400g
200g
大さじ2
100ml
2かけ
適量
大さじ1
適量

作り方

調理
15min
1
あさりは砂抜きをしておく。
2
スパゲティを茹でる。湯2リットルに対し20グラムの塩(分量外)を入れて茹でる。茹で時間が残り半分を過ぎたあたりからソースの準備を始める。
3
オリーブオイルをフライパンに入れて、スライスしたにんにくと、お好みでチリを入れ、弱火でゆっくりと加熱する。
4
にんにくに火が通り始め(チリチリと音がする程度)、にんにくの香りが立ちだしたら、にんにくとチリを取り出し強火にする。
5
しっかりオイルが温まったらあさりを入れ、オイルにざっとからむように混ぜる。
白ワインを入れてすぐに蓋をし、2分加熱する。
6
2分たったら蓋を取り、30秒ほどそのまま加熱してアルコールを飛ばす。
7
バターを入れ、汁気とバターが混じり白っぽくなったらあさり入りソースは一旦出来上がり
8
スパゲティが茹で上がったら、⑦を強火にかけてスパゲティを入れる。
9
この際、ザルにあけずトングでスパゲティをソースに入れていくと、スパゲティとともに多少の茹で汁も加わり、その塩分でほどよい塩気が加わる。
10
味を見て、もし必要なら塩を加えて味を調える。
11
ソースとざっとからめ、火からおろして器に盛る。刻みパセリを振り掛ければ出来上がり。
PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
路面の八百屋さんやテスコのエキゾチック野菜コーナーによくいるこのお野菜、インドではよく食べるポピュラーなお野菜。 夕顔の仲間だそうです。インドと和のコラボレーションです。
DUDHI, 豚ひき肉, 水, 醤油, みりん, 白ワインか酒, 砂糖, 片栗粉かコーンフラワー(とろみ用)
PRO
「スペインで食べたタコがとっても美味しかったので、イギリスでもまたタコを食べたいと思って❤️」と言う方の思いを台無しにするイギリスのタコの硬さ ついにタコが硬さをあきらめる時間の解析に成功!
イギリス近海の生ダコ
PRO
えびの旨みがよーく染み出たソースが決め手
スパゲティ, にんにく, えび剥き身(中), こしょう, パセリ(飾り用), 【アメリケーヌソース】, えびの頭と殻, 白ワイン, 水, 固形ストック(ベジタブル), トマトピューレ, 牛乳
PRO
これをマスターすれば、煮つけはカンペキ! 所要時間15分
プレイス(大きければ1尾を2等分に), 【煮汁】, しょうゆ, 酒もしくは白ワイン, みりん, 水, 砂糖
PRO
アラの和風だしの旨みが存分に味わえる 所要時間15分
スズキ、タイなど白身の魚 3枚おろしの身, アラだし, さやいんげん(飾り用), にんじん(飾り用)
PRO
ちょっと一工夫してふっくら仕上げる 所要時間20分
開きイワシ, 小麦粉, しょうゆ , メープルシロップ, 砂糖, バター
PRO

似たレシピ

リドルでスコットランド産ムール貝(mussels)の白ワインソースがわずか1ポンド59ペンスで売られています。240円くらい。これで2人分の美味しいムール貝・アラ・ビアンコが簡単に作れちゃいます。
調理済みムール貝with白ワインソース, にんにく, 鷹の爪, チェリートマト, パセリ, スパゲティ, パスタ茹で用の塩, オリーブオイル
鮮魚店で買うあさりならではの仕上がり! 所要時間15分(砂抜きの時間は除く)
あさり, スパゲティ(乾麺), オリーブオイル, 【ソース】, 白ワイン, にんにく, チリ(お好みで), バター, パセリ(仕上げ用)
簡単で豪華!我が家の週末ランチの定番です。
スパゲティ, アサリ, にんにく, パセリ みじん切り (ドライでもOK), チリ・パウダー(荒挽き), 白ワイン, プチトマト, オイル, 塩
Jojoma
HOME
貝類を使ったお料理は手早くできてしかもおいしいですね。自然のファーストフードです。何かと摂取しにくいビタミンBも豊富なので、できるだけたくさん食べたいものです。
あさり, トマトソース, 白ワイン, 塩、こしょう, バター, リングイネ, パセリ(みじん切りに)
yhiranuma
PRO
バターとにんにくの相性が抜群です。
スパゲティ, お湯+塩, オリーブオイル, バター, ミックスシーフード(冷凍), にんにく, 鷹の爪, パセリ, しょう油(オプション), 黒こしょう, パルメザンチーズ
あさりと白ワインを使ったボンゴレパスタ。玉ねぎ、アンチョビペースト、野菜のコンソメを加えてこくを増しました。バゲットをソースに浸して食べると、二度美味しさが味わえます。
パスタ, あさり, 白ワイン, オリーブオイル, 玉ねぎ, ニンニク, 鷹の爪, アンチョビペースト, 野菜のコンソメ, スプリングオニオン

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME