英国伝統のスィーツ トライフル (Trifle)

市販のものより断然美味しい

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2人分 調理: 30 min

材料

トライフル用スポンジケーキ 半~1パケット
ブランデーとシェリー 50~70ml
ラズベリージャム 適量
ラズベリー 200~250g
[カスタード]
卵黄 3コ分
キャスターシュガー 25g
コーンフラワー 小さじ2
ダブルクリーム 300ml
[トッピング・クリーム]
レモン汁 半コ分
シェリーまたはブランデー 大さじ1~2
キャスターシュガー 25g
ダブルクリーム 300ml
アーモンドフレーク(トーストしたもの) 適量
レモンまたはオレンジゼスト 1コ分

作り方

1
スポンジケーキは小さめにカットし、トライフル用の大きなボウルの底に敷き詰める。
2
ブランデーとシェリーを①にふりかける。
3
ラズベリージャムを鍋に入れて温め、柔らかくなったら火からおろし、少し冷まして②の上に散らしラズベリーをその上に置く。
4
鍋にダブルクリームを注ぎ、沸騰寸前まで温める。
5
ボウルに卵黄、キャスターシュガー、コーンフラワーを入れて、泡立て器でよく混ぜる。
6
黄色が薄く、ふわっとした状態になるまで混ぜ、④も加えてさらに混ぜ合わせる。
7
⑥を鍋に戻し、弱火でクリームが濃度を増すまで混ぜ続けながら加熱する。
8
クリームの濃度が増したら火からおろし、冷ます。完全に冷めたら③の上に注ぐ。
9
ボウルにトッピング用のレモン汁、シェリーまたはブランデー、シュガーを入れて泡立て器で砂糖が溶けるまでよく混ぜる。
10
ダブルクリームを加えソフト・ピーク(泡立て器を持ち上げた時にクリームがゆっくり元に戻る軟らかい状態)の状態まで泡立てる。
11
⑩を⑧の上に置き、アーモンドとレモンまたはオレンジのゼストを散らして出来あがり。

コツ・ポイント

●トッピング・クリームは砂糖とクリームだけでもおいしく仕上がります。レモン汁が入っているので、普通のクリームよりも早く泡立ち、すぐ分離してしまうので泡立て過ぎに注意してください。
●お子様用にはシェリーやブランデーを除いて作ってください。

英国伝統のスィーツ トライフル (Trifle)

市販のものより断然美味しい

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2人分

調理: 30 min

材料

トライフル用スポンジケーキ 半~1パケット
ブランデーとシェリー 50~70ml
ラズベリージャム 適量
ラズベリー 200~250g
[カスタード]
卵黄 3コ分
キャスターシュガー 25g
コーンフラワー 小さじ2
ダブルクリーム 300ml
[トッピング・クリーム]
レモン汁 半コ分
シェリーまたはブランデー 大さじ1~2
キャスターシュガー 25g
ダブルクリーム 300ml
アーモンドフレーク(トーストしたもの) 適量
レモンまたはオレンジゼスト 1コ分

英国伝統のスィーツ トライフル (Trifle)

レシピID :860 投稿日 08 JUL 2015

2人分

調理 30min
閲覧数 10,158
印刷数 208

お気に入り登録 0

市販のものより断然美味しい

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
半~1パケット
50~70ml
適量
200~250g
3コ分
25g
小さじ2
300ml
半コ分
大さじ1~2
25g
300ml
適量
1コ分

作り方

調理
30min
1
スポンジケーキは小さめにカットし、トライフル用の大きなボウルの底に敷き詰める。
2
ブランデーとシェリーを①にふりかける。
3
ラズベリージャムを鍋に入れて温め、柔らかくなったら火からおろし、少し冷まして②の上に散らしラズベリーをその上に置く。
4
鍋にダブルクリームを注ぎ、沸騰寸前まで温める。
5
ボウルに卵黄、キャスターシュガー、コーンフラワーを入れて、泡立て器でよく混ぜる。
6
黄色が薄く、ふわっとした状態になるまで混ぜ、④も加えてさらに混ぜ合わせる。
7
⑥を鍋に戻し、弱火でクリームが濃度を増すまで混ぜ続けながら加熱する。
8
クリームの濃度が増したら火からおろし、冷ます。完全に冷めたら③の上に注ぐ。
9
ボウルにトッピング用のレモン汁、シェリーまたはブランデー、シュガーを入れて泡立て器で砂糖が溶けるまでよく混ぜる。
10
ダブルクリームを加えソフト・ピーク(泡立て器を持ち上げた時にクリームがゆっくり元に戻る軟らかい状態)の状態まで泡立てる。
11
⑩を⑧の上に置き、アーモンドとレモンまたはオレンジのゼストを散らして出来あがり。

コツ・ポイント

●トッピング・クリームは砂糖とクリームだけでもおいしく仕上がります。レモン汁が入っているので、普通のクリームよりも早く泡立ち、すぐ分離してしまうので泡立て過ぎに注意してください。
●お子様用にはシェリーやブランデーを除いて作ってください。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
からし醤油や、だし醤油で食べてもおいしい 所要時間20分
キャベツ, じゃがいも, リーク, えび, 卵, 小麦粉, 水, 塩, ベジタブルオイル, 【仕上げ用】, とんかつソース、 マヨネーズ, かつお節、青海苔、 ねぎの小口切り
PRO
米, すし酢,
PRO
涼しげなグラスの器に盛ってテーブルへ 所要時間15分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)
きゅうり, 玉ねぎ, ジェムレタス, コリアンダー, ミント, にんにく, レモンゼスト(皮の表面のすりおろし), グリークヨーグルト, チキンストック, 塩
PRO
外国人に人気のある裏まきで!
すし飯, のり, ラムズレタスlamb's lettuce(mâche), ガリ, 炒りゴマ, 【具】, 玉子焼き(1センチ角ほどの長めの拍子切り), アンチョビ, マヨネーズ, 缶入りツナ, えび, パープル・スプラウティング・ブロッコリー, 鰹節粉, しょうゆ
PRO
英国をはじめヨーロッパ北部では燻製のお魚がおいしいです。燻製の鯖を使って、フードプロセッサで混ぜるだけの簡単パテをご紹介します。加える調味料は好みで変えても大丈夫。トーストにたっぷり塗ってどうぞ!
スモークド・マックロー, クリームチーズ, ホースラディッシュソース(瓶詰めのもの), レモン汁, レモンゼスト, パセリ(小さくカット), こしょう
PRO
お酒にもよく合います
イカ, 塩コショウ, チリフレーク, ベジタブルオイル, 炊きたてのご飯, スプリングオニオン, 塩, 【チリオイル】, にんにく, 干しえび
PRO

似たレシピ

チーズとの相性もバツグン!
ブロムリーアップル  bramley apple, 洋ナシ, レーズン, 味噌, 【A】, 酢, ブラウンシュガー, コリアンダーシード(細かく砕いたもの)
なかなか使い切らないフィロを一気に大量消費するスイーツです。見かけはお弁当の玉子焼きのようでお弁当箱に入っていても違和感なし。それがまた意外性があって面白かったりして。
granny smith 青りんご, royal gala 赤りんご, 砂糖, シナモン(パウダー), バター, 【カスタード】, 薄力粉, たまご, 牛乳, 【fulo浸し液】, バター(焼き上げ用)
KitchenCIB
HOME
友達から教わったバナナケーキ。しっとり感が続く一品です。
完熟バナナ, 小麦粉, ベーキング・パウダー, 砂糖, バター, 卵
ryukomama
HOME
BBQにもピッタリのかわいい前菜
パンチェッタ, デーツdates(種なし), ネクタリン, リンゴ, クレソンwatercress
Mizue
PRO
チコリーの苦みとはちみつの相性が抜群です。 cook:10mins
チコリー chicory  , カットフルーツ, 水切りヨーグルト, はちみつ
1日置くとさらに美味しさグレードアップ! 所要時間25分 (ねかせる時間は除く)
にんじん, レーズン, 玉ねぎ, 水, 砂糖, 米酢, シナモン, 塩

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO