スプリングオニオンとキムチのチヂミ

超簡単!小腹が空いたときのおやつにも
所要時間 15~20分

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 準備: 15 min 調理: 5 min

材料

スプリングオニオン 1束
キムチ 80~100g程度
小麦粉 100~150g
200ml
片栗粉 小さじ2
1コ
塩コショウ 適量
ごま油 適量
ベジタブルオイル 適量
[つけだれ]
コチジャン 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
小さじ2~3

作り方

1
スプリングオニオンは縦に半分に切ってから3分の1の長さにカット、キムチは食べやすい大きさに切っておく。
2
ボールに小麦粉を入れ、水と卵、片栗粉を合わせて少しずつ混ぜながら小麦粉を溶く。塩コショウで味を整える。
3
プリングオニオンとキムチを②に入れ、よく混ぜ合わせる。
4
フライパンにごま油とべジタブルオイルを多めに入れて熱する。
5
③をレードルですくって、④のフライパンに移す。スプリングオニオンやキムチを均等にひろげる。
6
中火でこんがりと焼き色がつくまで約3分焼き、面を返して2~3分焼く。
7
焼けたらフライパンから取り出し、食べやすい大きさにカットする。
8
つけだれの材料を合わせて⑦に添えれば出来上がり。

コツ・ポイント

スプリングオニオンとキムチのチヂミ

超簡単!小腹が空いたときのおやつにも
所要時間 15~20分

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

準備: 15 min

調理: 5 min

材料

スプリングオニオン 1束
キムチ 80~100g程度
小麦粉 100~150g
200ml
片栗粉 小さじ2
1コ
塩コショウ 適量
ごま油 適量
ベジタブルオイル 適量
[つけだれ]
コチジャン 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
小さじ2~3

スプリングオニオンとキムチのチヂミ

レシピID :1544 投稿日 14 JAN 2016

4人分

準備 15min
調理 5min
閲覧数 8,702
印刷数 64

お気に入り登録 1

超簡単!小腹が空いたときのおやつにも
所要時間 15~20分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1束
80~100g程度
100~150g
200ml
小さじ2
1コ
適量
適量
適量
大さじ1
大さじ1
小さじ2~3

作り方

準備
15min
調理
5min
1
スプリングオニオンは縦に半分に切ってから3分の1の長さにカット、キムチは食べやすい大きさに切っておく。
2
ボールに小麦粉を入れ、水と卵、片栗粉を合わせて少しずつ混ぜながら小麦粉を溶く。塩コショウで味を整える。
3
プリングオニオンとキムチを②に入れ、よく混ぜ合わせる。
4
フライパンにごま油とべジタブルオイルを多めに入れて熱する。
5
③をレードルですくって、④のフライパンに移す。スプリングオニオンやキムチを均等にひろげる。
6
中火でこんがりと焼き色がつくまで約3分焼き、面を返して2~3分焼く。
7
焼けたらフライパンから取り出し、食べやすい大きさにカットする。
8
つけだれの材料を合わせて⑦に添えれば出来上がり。
PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
Saag Paneer インドチーズ、パニーアがアクセントに
ほうれん草, 玉ねぎ, にんにく, しょうが, トマト缶, パニーア paneer, クミンシード, コリアンダーシード, フェニュグリークシード fenugreek seed, ガラムマサラ, 塩, ベジタブルオイル
PRO
こんがりとした焼き上がりが旨みのもと 所要時間 40分
スズキ, じゃがいも, なす, トマトソース, パン粉, パセリ, 塩コショウ, オリーブオイル
PRO
白菜漬けの酸味が好アクセント
鶏胸肉, 中華風ガラスープ, 香味野菜, 炊いたご飯, 白菜漬け, スプリングオニオン, ごま油, 塩, しょうゆ
PRO
3種のフィリングが楽しめる
パフ・ペストリー, とき卵, 【バジルのペーストとモッツァレラチーズ】, 市販のバジルのペースト, 市販のドライド・トマトペースト, モッツァレラチーズ(2cm角), 塩、こしょう, 【ほうれん草とリコッタチーズ】, ほうれん草, リコッタチーズ, パルメザンチーズ(おろしたもの), 【チキンとハム、マスカルポーネ】, チキン(ゆでたものをカット), ハム(小さくカット), マスカルポーネ, グリュイエールチーズ(おろしたもの)
PRO
子供もお父さんも大喜び 所要時間 25~30分
ビーフ挽肉, シャロットまたは玉ねぎ, にんにく, クラッシュトチリ, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 砂糖, 酢, べジタブルオイル, 炊いたご飯, 卵, ミルク, バター, 塩コショウ, ラウンドレタス, [つけダレ], のり, ごま, ごま油
PRO
柚子胡椒で下味をつけた鶏肉を唐揚げに。ピリっと辛くておいしいです。さっぱりしたおろしりんごのぽん酢を添えます。
チキン・ダイ(皮と骨を除いて一口大に), 柚子胡椒, ティーバックのだし, ブラウンシュガー, 醤油, 酒, 片栗粉, りんご(すりおろす), にんじん(すりおろす), だし, しょうゆ, レモン汁
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

日本、または韓国食材店で買ってきたキムチにちょっと手を加えるだけで美味しいオカズ一品、できあがり!
白菜のキムチ, 卵黄, 白ごま, ごま油
Tobuchan
HOME
海苔いっぱいの香ばしいつけダレで韓国風に
卵, コジェット(ズッキーニ), 玉ねぎ, ニラ(5センチの長さにカット), 塩コショウ, つけダレ, しょうゆ, ごま油, 好みで酢, 好みで砂糖, おろしにんにく, すりゴマ, スプリングオニオン, コチュジャン, 焼き海苔
yhiranuma
PRO
カリッと焼き上げ、特製タレでどうぞ
じゃがいも(中), 砂糖, 酢, にんにく, しょう油, ごま油, 【タレ】, サラダ油, 水, 片栗粉, スプリングオニオン, 白ごま
焼き肉のシメと言えばユッケジャン(個人差があります)。牛肉と調味料を炒め、お湯を注いでクツクツ煮込むだけ。失敗しようがない簡単レシピ。唐辛子粉が命。韓国食材店やアマゾンで美味しいの、見つけてね!
牛(ランプ肉), リーク(ポアロネギ), マッシュルーム, たまご, 春雨(乾燥時), スプリングオニオン(わけぎ), 【スープ】, サラダ油, ごま油, しょう油, みりん, ナンプラー(魚醤), 酒, 唐辛子粉(Korean Chilli Powder), おろしにんにく, ダシダ(鶏がらスープの素でも), 水, 塩こしょう
cookbuzz
PRO
冷めても美味しく、お弁当にも便利
スウェード, 鶏もも肉, スプリングオニオン, 塩コショウ, ごま油, [合わせダレ], 酒, みりん, しょうゆ
M Kushima
PRO
大好きなユッケジャン。あまりに簡単で美味しいので最近週に1回は必ず作って食べております。牛肉を鶏肉に置きかえたタッケジャンというバージョンもあると聞き、早速早速やってみました。これまたメチャ美味しい。
鶏むね肉, リーク(ポロネギ), にんじん(小) , マッシュルーム, もやし, スプリングオニオン(わけぎ), 春雨(乾燥時), たまご, 【調味料】, 唐辛子粉(korean chilli pepper) , にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油, 酒, みりん, 鶏がらスープの素, 水, しょう油, ナンプラー(魚醤), 塩こしょう(調整用)
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME