チキン&スイートコーンみそ汁

スイートコーンの缶詰のジュースも使い切る甘くて美味しいお味噌汁。

Recipe By: Jojoma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/44)
2人分 準備: 10 min 調理: 5 min

材料

鶏むね肉(中サイズ) 1
塩こしょう 適量
スイートコーン缶
味噌 40g
だしの素(顆粒) 2.5g
お湯 500ml
スプリングオニオン 1/2

作り方

1
チキンは塩コショウしてからレンジで2分チンして1センチのさいの目に。味噌はこれでちょうど40g。だしの素は2.5gです。
2
沸騰したお湯にだしを入れたらさいの目に切ったチキンを入れ、1分したらコーンを汁ごと全部入れてさらに1分煮たら火を中火にします。
3
味噌を茶漉しやおたまを使ってダマにならないように溶かし入れたら溶きたまごを入れて優しくかきまぜたら完成。
4
ボウルやお椀に盛りつけたら小口切りにしたスプリングオニオンを振りかけて完成です。

コツ・ポイント

だしの素がなければチキンストック1/2キューブを使ってみてください。

チキン&スイートコーンみそ汁

スイートコーンの缶詰のジュースも使い切る甘くて美味しいお味噌汁。

Recipe By: Jojoma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/44)

2人分

準備: 10 min

調理: 5 min

材料

鶏むね肉(中サイズ) 1
塩こしょう 適量
スイートコーン缶
味噌 40g
だしの素(顆粒) 2.5g
お湯 500ml
スプリングオニオン 1/2

チキン&スイートコーンみそ汁

レシピID :2365 投稿日 02 FEB 2017

2人分

準備 10min
調理 5min
閲覧数 9,543
印刷数 10

お気に入り登録 0

スイートコーンの缶詰のジュースも使い切る甘くて美味しいお味噌汁。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
適量
40g
2.5g
500ml
1/2

作り方

準備
10min
調理
5min
1
チキンは塩コショウしてからレンジで2分チンして1センチのさいの目に。味噌はこれでちょうど40g。だしの素は2.5gです。
2
沸騰したお湯にだしを入れたらさいの目に切ったチキンを入れ、1分したらコーンを汁ごと全部入れてさらに1分煮たら火を中火にします。
3
味噌を茶漉しやおたまを使ってダマにならないように溶かし入れたら溶きたまごを入れて優しくかきまぜたら完成。
4
ボウルやお椀に盛りつけたら小口切りにしたスプリングオニオンを振りかけて完成です。

コツ・ポイント

だしの素がなければチキンストック1/2キューブを使ってみてください。

HOME
Jojoma
7レシピ公開中!

JOJOMA
Step into my kitchen!
カラフルに食べればいつしか心もウッキウキ
とんかつサイズの豚ロース, ▼塩コショウ, ▼しょう油, ▼みりん, ▼酒(白ワインでも), ▼鶏がらスープの素, ▼ごま油, 砂糖, 卵, イエローペッパー, グリーンペッパー, レッドペッパー, 炊いたご飯
HOME
ひき肉と味噌を最初にしっかり焼いていくことでお肉にしっかり味がしみて美味しくなります。
なす(中), サラダ油, みそ(赤), みりん, しょう油, 豆板醤, 砂糖, チキンストック, ごま油, 牛ひき肉, さやいんげん, 水溶き片栗粉
HOME
スイートコーンの缶詰のジュースも使い切る甘くて美味しいお味噌汁。
鶏むね肉(中サイズ), 塩こしょう, スイートコーン缶, 味噌, だしの素(顆粒), お湯, スプリングオニオン
HOME
ネスカフェゴールドブレンドを溶いてパウンドケーキレシピに混ぜるだけ
たまご, グラニュー糖, Self Raising flour, バター(Salted), はちみつ, バニラエッセンス, ネスカフェゴールドブレンド, ぬるま湯
HOME
なすと言えば洋の東西を問わず、まずはやっぱりピリ辛ですね。
なす, ★水, ★鶏がらスープの素(チキンストック可), ★酒(白ワインでも), ★ごま油, ★砂糖, ★しょうゆ, ★豆板醤, ★赤みそ, 片栗粉(豚用), とんかつサイズ豚ロース, グリーンペッパー, にんじん, ★片栗粉(とろみ用)
HOME
簡単で豪華!我が家の週末ランチの定番です。
スパゲティ, アサリ, にんにく, パセリ みじん切り (ドライでもOK), チリ・パウダー(荒挽き), 白ワイン, プチトマト, オイル, 塩
HOME

似たレシピ

トマトはこんぶと一緒でうま味成分のグルタミン酸が豊富。溶きたまごと一体化して優しい仕上がりです。
お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、またはあわせ), トマト(中サイズ), たまご, スプリングオニオン
フィッシュストックを溶いたスープに焼きのりと溶きたまごを入れるだけ。和風海鮮スープのできあがり。 Prep:1min cook:2mins
フィッシュストック, お湯, 焼き海苔, たまご, 白ごま
イギリスで手に入る食材だけでもかなり美味しい味噌ラーメンが作れました。
麺(日本産中華麺), リーク(白い部分), ポーランド製豚バラ肉の燻製ハム, もやし, スプリングオニオン, 煮卵, ごま油, バター, 【味噌ストック】, お湯, 赤みそ, 豆板醬, しょう油, トマトケチャップ, 塩コショウ, ガーリックピューレ, クノールフィッシュストックキューブ
cookbuzz
PRO
溶きたまごが全体をマイルドにしてくれる優しいお味のお味噌汁
ポテト, さやえんどう, だしの素(顆粒), たまご, 味噌(赤、または合わせ), お湯
いわゆるネコまんま、美味しいですよね。でもこれ、実は世界にも通用する美味しさだと思います。
鶏もも肉, しょう油, 酒, 塩こしょう, サラダ油, 冷凍サマーベジタブル, お湯, だし, たまご, 味噌, ご飯
湿気た海苔が最後にいい仕事をします。
マッシュルーム(大), 焼き海苔, たまご, サラダ油, だしの素, 味噌, お湯

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO