ネスカフェで即席パウンドケーキ

ネスカフェゴールドブレンドを溶いてパウンドケーキレシピに混ぜるだけ

Recipe By: Jojoma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/44)
5人分 準備: 15 min 調理: 40 min

材料

たまご 中3個
グラニュー糖 150g
Self Raising flour 150g
バター(Salted) 100g
はちみつ 大さじ1
バニラエッセンス 5滴
ネスカフェゴールドブレンド 大さじ2
ぬるま湯 30ml

作り方

1
ボウルにバターを入れて電子レンジ(解凍モード)で1分加熱して溶かします。
2
バターに砂糖を加えてゴムベラでよくかき混ぜて空気を入れて白っぽくしていきます。
3
たまごは黄身と白身を分けます。黄身だけボウルに入れてバターと混ぜ、白身は別のボウルに入れて角が立つまでメレンゲに。
4
小麦粉をふるいながら入れていき、さっくりと混ぜます。ここでお湯30mlで溶いたネスカフェを入れ、メレンゲも半分入れます。
5
コーヒーをマーブル状にするためあくまでもさっくり混ぜ、残りのメレンゲを入れてもう少し混ぜます。
6
グルテンが出てくると生地が重くなるので、ある程度混ざったら型に入れます。オーブンは180度に熱しておきます。
7
40分程度焼いてお箸を真ん中に差し込んで生地がついてこなくなったらオーブンから出します。
8
冷めたら切り分けていただきます。本当は翌日あたりの方が生地が落ち着いてより美味しいです。

コツ・ポイント

せっかく卵白をメレンゲ状にしているのでふんわり焼き上げたいものです。焼き過ぎるとどうしても乾燥して硬くなるので、ぎりぎりを狙って行きましょう。余熱もいい仕事をしますし。

ネスカフェで即席パウンドケーキ

ネスカフェゴールドブレンドを溶いてパウンドケーキレシピに混ぜるだけ

Recipe By: Jojoma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/44)

5人分

準備: 15 min

調理: 40 min

材料

たまご 中3個
グラニュー糖 150g
Self Raising flour 150g
バター(Salted) 100g
はちみつ 大さじ1
バニラエッセンス 5滴
ネスカフェゴールドブレンド 大さじ2
ぬるま湯 30ml

ネスカフェで即席パウンドケーキ

レシピID :533 投稿日 15 MAY 2015

5人分

準備 15min
調理 40min
閲覧数 10,746
印刷数 231

お気に入り登録 0

ネスカフェゴールドブレンドを溶いてパウンドケーキレシピに混ぜるだけ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
中3個
150g
150g
100g
大さじ1
5滴
大さじ2
30ml

作り方

準備
15min
調理
40min
1
ボウルにバターを入れて電子レンジ(解凍モード)で1分加熱して溶かします。
2
バターに砂糖を加えてゴムベラでよくかき混ぜて空気を入れて白っぽくしていきます。
3
たまごは黄身と白身を分けます。黄身だけボウルに入れてバターと混ぜ、白身は別のボウルに入れて角が立つまでメレンゲに。
4
小麦粉をふるいながら入れていき、さっくりと混ぜます。ここでお湯30mlで溶いたネスカフェを入れ、メレンゲも半分入れます。
5
コーヒーをマーブル状にするためあくまでもさっくり混ぜ、残りのメレンゲを入れてもう少し混ぜます。
6
グルテンが出てくると生地が重くなるので、ある程度混ざったら型に入れます。オーブンは180度に熱しておきます。
7
40分程度焼いてお箸を真ん中に差し込んで生地がついてこなくなったらオーブンから出します。
8
冷めたら切り分けていただきます。本当は翌日あたりの方が生地が落ち着いてより美味しいです。

コツ・ポイント

せっかく卵白をメレンゲ状にしているのでふんわり焼き上げたいものです。焼き過ぎるとどうしても乾燥して硬くなるので、ぎりぎりを狙って行きましょう。余熱もいい仕事をしますし。

HOME
Jojoma
7レシピ公開中!

JOJOMA
Step into my kitchen!
ホクッとした食感が面白いターニップをカブに見立ててお味噌汁にしてみました。
ターニップ, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、合わせなど), ほうれん草, スプリングオニオン
HOME
簡単で豪華!我が家の週末ランチの定番です。
スパゲティ, アサリ, にんにく, パセリ みじん切り (ドライでもOK), チリ・パウダー(荒挽き), 白ワイン, プチトマト, オイル, 塩
HOME
カラフルに食べればいつしか心もウッキウキ
とんかつサイズの豚ロース, ▼塩コショウ, ▼しょう油, ▼みりん, ▼酒(白ワインでも), ▼鶏がらスープの素, ▼ごま油, 砂糖, 卵, イエローペッパー, グリーンペッパー, レッドペッパー, 炊いたご飯
HOME
なすと言えば洋の東西を問わず、まずはやっぱりピリ辛ですね。
なす, ★水, ★鶏がらスープの素(チキンストック可), ★酒(白ワインでも), ★ごま油, ★砂糖, ★しょうゆ, ★豆板醤, ★赤みそ, 片栗粉(豚用), とんかつサイズ豚ロース, グリーンペッパー, にんじん, ★片栗粉(とろみ用)
HOME
ネスカフェゴールドブレンドを溶いてパウンドケーキレシピに混ぜるだけ
たまご, グラニュー糖, Self Raising flour, バター(Salted), はちみつ, バニラエッセンス, ネスカフェゴールドブレンド, ぬるま湯
HOME
ひき肉と味噌を最初にしっかり焼いていくことでお肉にしっかり味がしみて美味しくなります。
なす(中), サラダ油, みそ(赤), みりん, しょう油, 豆板醤, 砂糖, チキンストック, ごま油, 牛ひき肉, さやいんげん, 水溶き片栗粉
HOME

似たレシピ

ホットケーキはミックスがなくとも簡単にできます。この量の砂糖だとかなり甘さが控えめです。お好みで量を増やしてください。
セルフレイジングフラワー, ベイキングパウダー, 砂糖, 塩, 卵, ミルク, 溶かしバター, ヴァニラエクストラクト
yhiranuma
PRO
材料3つだけ、作業時間10分でまったりカボチャムースの出来上がり♪ オーブンが壊れてプリンが焼けない時にひねり出したレシピ・・・。
かぼちゃのピューレ, マシュマロ, ダブルクリーム
KGOHAN
PRO
Pull-Apart Breadをバゲットでやってみました。
バゲット(バトン型), Spring Onion, 有塩バター, にんにく, モッツアレラチーズ, Red Leicester チーズ, 薄切りサラミ
Tobuchan
HOME
焼こうと思って立ち上がった30分後にはしっかり焼き上がっています。 トレイサイズ:17cm ×17cm
ダークチョコレート, バター, ミルク, グラニュー糖, たまご, ダークラム酒, 薄力粉 plain flour, ココアパウダー, クルミ
cookbuzz
PRO
パウンドケーキ焼けたけど、やっぱりチーズケーキが良かった。。。安心してください。まだ間に合いますよ! 所要時間:40分 (ケーキを冷ます時間含まず)
【変わりパウンドケーキ】, Self raising flour, 有塩バター, グラニュー糖, たまごL, はちみつ, バニラエキス, 【スイートチーズ ディップ】, クリームチーズ, レモン, 【ビターチーズディップ 】, ココアパウダー
KitchenCIB
HOME
たっぷり作ってお裾分け
ダークチョコレート(カカオ55%以上), 砂糖, バター, 小麦粉, 卵, ピーカンナッツ, 濃縮したエスプレッソ, バニラエッセンス
Rose Wine
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME