とんかつ お弁当に

とんかつみたいな定食メニューを食べたい。。という要望を受けて作りました。

Recipe By: Marii's cook (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/84)
4人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

豚フィレ 4枚
塩コショウ 適量
しょうが 半個
ガーリックパウダー 適量
片栗粉 たっぷり
2個
パン粉 たっぷり
ソース 適量
もしくは・・・
(タルタルソース)
マヨネーズ 適量
ピクルス 3個くらい
たまねぎ 1/4個
酢(ピクルスの) 大さじ2

作り方

1
豚に切れ込みを十分に入れる。筋を切ると揚げた後やわらかくなる。
2
そのあと、玉ねぎみじん切りとジンジャー、塩コショウ、にんにくをすり込む。
たまねぎは肉の繊維を分断するので、しっかり!
3
一晩おく。
4
片栗粉→卵→パン粉の順番に豚肉を前処理する。
パン粉につけてから10分放置。
5
180度に油を熱し、豚肉を二枚ずつ入れてあげる。きつね色になるまで。
6
できあがり♪

コツ・ポイント

①と②がポイント。揚げ上りがさっくさっくになります。
あぶらの温度は低すぎると、油を吸って脂っこくなります。高めの温度でカリッと揚げるのがミソ。

とんかつ お弁当に

とんかつみたいな定食メニューを食べたい。。という要望を受けて作りました。

Recipe By: Marii's cook (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/84)

4人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

豚フィレ 4枚
塩コショウ 適量
しょうが 半個
ガーリックパウダー 適量
片栗粉 たっぷり
2個
パン粉 たっぷり
ソース 適量
もしくは・・・
(タルタルソース)
マヨネーズ 適量
ピクルス 3個くらい
たまねぎ 1/4個
酢(ピクルスの) 大さじ2

とんかつ お弁当に

レシピID :341 投稿日 19 APR 2015

4人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 8,018
印刷数 322

お気に入り登録 1

とんかつみたいな定食メニューを食べたい。。という要望を受けて作りました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4枚
適量
半個
適量
たっぷり
2個
たっぷり
適量
適量
3個くらい
1/4個
大さじ2

作り方

準備
15min
調理
15min
1
豚に切れ込みを十分に入れる。筋を切ると揚げた後やわらかくなる。
2
そのあと、玉ねぎみじん切りとジンジャー、塩コショウ、にんにくをすり込む。
たまねぎは肉の繊維を分断するので、しっかり!
3
一晩おく。
4
片栗粉→卵→パン粉の順番に豚肉を前処理する。
パン粉につけてから10分放置。
5
180度に油を熱し、豚肉を二枚ずつ入れてあげる。きつね色になるまで。
6
できあがり♪

コツ・ポイント

①と②がポイント。揚げ上りがさっくさっくになります。
あぶらの温度は低すぎると、油を吸って脂っこくなります。高めの温度でカリッと揚げるのがミソ。

HOME
Marii's cook
1レシピ公開中!

MARII'S COOK
Step into my kitchen!
とんかつみたいな定食メニューを食べたい。。という要望を受けて作りました。
豚フィレ, 塩コショウ, しょうが, ガーリックパウダー, 片栗粉, 卵, パン粉, ソース, もしくは・・・, (タルタルソース), マヨネーズ, ピクルス, たまねぎ, 酢(ピクルスの)
HOME

似たレシピ

見た目は鳥唐揚げ…でも中身は鶏肉よりやわらか!
コーンフラワー, 揚げ油, 【A】, 豚ひき肉, しょうゆ, ごま油, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし)
揚げ物、食べたいけど油の処理が面倒くさい。しかしこのやり方なら使う油は最小限。なのにしっかり豚カツ。しかもフレンチ風で見栄えもグー。バゲットにも合うしご飯にも合う。国境を超えた究極の豚カツ。
ポークロイン, 塩こしょう, オリーブオイル, パン粉, フラットパセリ(みじん切り), ディジョンマスタード, はちみつ , ウスターソース
cookbuzz
PRO
ビールのつまみにも、お弁当のおかずにも便利です。
じゃがいも(King Edward など), 薄力粉, サラダ油, 豚ひき肉, コショウ(挽きたてのブラックペッパー), セージ, タイム, 塩
Mizue
PRO
スプレーオイルをシュッシュッとふり掛けてオーブンで焼く、ちょっとヘルシーなカツです。
豚ロース, 鶏もも肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, スプレーオイル(バター風味), 赤と緑のパプリカ
Tobuchan
HOME
小麦粉→たまご→もう一回小麦粉→たまご→パン粉、そして2度揚げでGOOD Prep:20mins cook: 20mins
ポークロイン(150g), 塩コショウ, 小麦粉, たまご, 水, パン粉, サラダオイル(揚げ用), 【ソース】, トマトケチャップ, ウスターソース, 粒マスタード
Tobuchan
HOME
《動画》多分、、皆があまり好きでない胸肉。美味しくマリネして衣をつければ、サクサクで中がとってもジューシーな肉になります。家族皆のお気に入り。これで絶対に胸肉が好きにな〜る。
鶏胸肉: fillets of chicken breast, ガーリック: garlic, 塩: salt, 砂糖: sugar, オールスパイス: allspice, パプリカ: paprica, ドライタイム: dried thyme, 黒こしょう: ground black pepper, 炭酸水(甘さのないもの): sparkling water, 卵: egg, 水: water, 薄力粉: plain flour, パン粉: breadcrumbs, サラダオイル: vegetable oil
Mizue
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME