紫玉ねぎのエスニックガレット風

香ばしくてお酒にも良く合う

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
1人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

紫玉ねぎ 中1コ
にんにく 1片
たまご 1個
ナンプラー 小さじ1/2
コリアンダーシート 小さじ1
クミンパウダー ひとつまみ
チリ(フレーク状) お好みで適量
50ml
少々
サラダ油 大さじ1

作り方

1
紫玉ねぎは皮をむき、厚さ1.5センチ程度に切る。焼く時にバラバラにならないよう、つま楊枝を3方向から刺しておく。
2
にんにくはスライスし、コリアンダーシードとクミンはすり鉢などで軽く摺るか、包丁でたたいておく。
3
フライパンを弱火で熱し、にんにくを良い香りがするまで炒めて取り出しておく。
4
同じフライパンに紫玉ねぎを入れて、約5分、表裏をひっくり返しながら、軽く焦げ目が付くまで焼く。
5
余分な油をキッチンペーパーなどで吸い取り、水とナンプラーを入れて蓋をし、約5分、蒸し焼きにして火を通す。
6
水分を飛ばすようにして、きつね色になるまで焦げ目を付けたら、①のコリアンダーシードとクミンを振りかけ、さらに軽く炒める。
7
皿に盛り、チリと塩を振りかける。
8
半熟の目玉焼きを作り、紫玉ねぎの上にのせたら出来上がり。お好みで②やフレッシュコリアンダー、レモンを添えて召し上がれ。

コツ・ポイント

⑤で余分な油をきっておかないと、水とナンプラーを入れたときに飛び散るので気をつけて。

紫玉ねぎのエスニックガレット風

香ばしくてお酒にも良く合う

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

1人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

紫玉ねぎ 中1コ
にんにく 1片
たまご 1個
ナンプラー 小さじ1/2
コリアンダーシート 小さじ1
クミンパウダー ひとつまみ
チリ(フレーク状) お好みで適量
50ml
少々
サラダ油 大さじ1

紫玉ねぎのエスニックガレット風

レシピID :634 投稿日 31 MAY 2015

1人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 7,282
印刷数 169

お気に入り登録 0

香ばしくてお酒にも良く合う

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
中1コ
1片
1個
小さじ1/2
小さじ1
ひとつまみ
お好みで適量
50ml
少々
大さじ1

作り方

準備
10min
調理
10min
1
紫玉ねぎは皮をむき、厚さ1.5センチ程度に切る。焼く時にバラバラにならないよう、つま楊枝を3方向から刺しておく。
2
にんにくはスライスし、コリアンダーシードとクミンはすり鉢などで軽く摺るか、包丁でたたいておく。
3
フライパンを弱火で熱し、にんにくを良い香りがするまで炒めて取り出しておく。
4
同じフライパンに紫玉ねぎを入れて、約5分、表裏をひっくり返しながら、軽く焦げ目が付くまで焼く。
5
余分な油をキッチンペーパーなどで吸い取り、水とナンプラーを入れて蓋をし、約5分、蒸し焼きにして火を通す。
6
水分を飛ばすようにして、きつね色になるまで焦げ目を付けたら、①のコリアンダーシードとクミンを振りかけ、さらに軽く炒める。
7
皿に盛り、チリと塩を振りかける。
8
半熟の目玉焼きを作り、紫玉ねぎの上にのせたら出来上がり。お好みで②やフレッシュコリアンダー、レモンを添えて召し上がれ。

コツ・ポイント

⑤で余分な油をきっておかないと、水とナンプラーを入れたときに飛び散るので気をつけて。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
カラフルで子供も喜ぶ 所要時間 45分
ピーマン(黄と赤を取り混ぜて), オリーブオイル, にんにく, トマト, 玉ねぎ, ハムまたはサラミなど, 固形スープの素1コをお湯で溶いたもの, お好みのチーズ, パセリのみじん切り
PRO
ご飯にあうだけでなく、ビールのお供にも!
オクラ , 鶏胸肉 , 塩こしょう, 薄力粉 , サラダオイル , 酒 , しょうゆ, しょうが汁
PRO
3月はイースター料理。クリスチャンではありませんが、こうやって季節の料理作ると、春が来るのが楽しくなります。 黄身が真ん中、少し半熟を目指してね。
卵, 塩, 豚ひき肉(牛ひき肉でも可), コショウ, ドライセージ, パン粉, 牛乳, 薄力粉, 揚げ油, A.マヨネーズ, A.コーニション(きゅうりのピクルス), A.フラットパセリ, A.ホースラディッシュ, A.しょうゆ, 塩コショウ
PRO
食欲を増進するお手軽スターター
トマト, 玉ねぎ, 砂糖, みりん, しょうゆ, 酒, 酢, サラダオイル, かつおぶし
PRO
レシピなのか、単にアイディアなのか . . .材料揃えて1分で出来ますっ!!!
プレーンヨーグルト: natural yogurt, メレンゲ: meringue, ブラックベリー: black berries
PRO
華やかな仕上がりで、ホームパーティーの前菜にもお薦め!
バターナットスクウォッシュ, オリーブオイル, バジル, ざくろの実, フェタチーズ, 【タヒニソース】, タヒニ tahini, レモン汁, 水, 塩, にんにく(すりおろしたもの)
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖