豚の角煮

意外と簡単!材料入れて煮込むだけ!

Recipe By: Nanae (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/399)
2-3人分

材料

豚バラブロック 400cc
少々
適量
大さじ3
砂糖 大さじ3
醤油 60cc
生姜 スライス6枚
ゆで卵 4個

作り方

1
豚肉を焦げ目がつく程度に油で5分程度焼く。
2
鍋に豚肉を移し、水と生姜を入れて煮立てる。灰汁が出てきたら取り除き、蓋をして1時間弱火で煮込む。
3
豚肉をザルにあけ湯切りをしたら、食べやすい大きさに切る。鍋に醤油、酒、砂糖、豚肉、ゆで卵を入れてさらに1時間弱火で煮込んだらできあがり!

コツ・ポイント

冷蔵庫で一晩寝かせるとより美味しい!

豚の角煮

意外と簡単!材料入れて煮込むだけ!

Recipe By: Nanae (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/399)

2-3人分

材料

豚バラブロック 400cc
少々
適量
大さじ3
砂糖 大さじ3
醤油 60cc
生姜 スライス6枚
ゆで卵 4個

豚の角煮

レシピID :2357 投稿日 30 JAN 2017

2-3人分

閲覧数 6,950
印刷数 0

お気に入り登録 0

意外と簡単!材料入れて煮込むだけ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400cc
少々
適量
大さじ3
大さじ3
60cc
スライス6枚
4個

作り方

1
豚肉を焦げ目がつく程度に油で5分程度焼く。
2
鍋に豚肉を移し、水と生姜を入れて煮立てる。灰汁が出てきたら取り除き、蓋をして1時間弱火で煮込む。
3
豚肉をザルにあけ湯切りをしたら、食べやすい大きさに切る。鍋に醤油、酒、砂糖、豚肉、ゆで卵を入れてさらに1時間弱火で煮込んだらできあがり!

コツ・ポイント

冷蔵庫で一晩寝かせるとより美味しい!

HOME
Nanae
1レシピ公開中!

NANAE
Step into my kitchen!
意外と簡単!材料入れて煮込むだけ!
豚バラブロック, 油, 水, 酒, 砂糖, 醤油, 生姜, ゆで卵
HOME

似たレシピ

ねぎの香りが効いた中華風の1品
キヌア, 豚ひき肉, 酒, しょうゆ, 味噌, 黒砂糖, きゅうり, ねぎ, サラダオイル, 酢, タヒニ(練りゴマ), ラー油(お好みで), 中華スープの素, お湯, 豆乳
Mizue
PRO
お浸しによく使う小松菜ですが、卵でとじるとご飯によく合う副菜になります♬ 優しいお味でほっこりしますよ!
小松菜, 卵, 水, 砂糖, みりん, しょう油, 和風顆粒だし
himawari
HOME
寒い時は鍋。いいよねー。でも、鍋の後、意外と大量に残るのが白菜。味噌汁に入れても美味し、漬物にしても最高ね。でも、豚肉とちょっとした野菜の切れ端があればあっという間に美味しいうま煮ができちゃうの。
豚バラ(Pork belly) , 白菜, ニンジン(小), マッシュルーム, スプリングオニオン, 春雨, ごま油, 塩, 水溶き片栗粉, 【合わせ調味料】, しょうゆ, みりん, 酒, オイスターソース, 鶏がらスープの素, 水
KitchenCIB
HOME
和食が食べたい、カンタン煮るだけ、つくば名物みよこの七味でいただきました^^
大根, 豚肉, オクラ, 七味, A, しょうゆ, 酒, みりん, さとう, 粉末だし(ほんだし)
同量のしょうゆ、みりん、酒にお砂糖ちょっと加えたタレは甘辛料理の絶対王者!そしてまたナスによく合うんです。冷めても美味しい、翌日でも美味しいので多めに作ってしまいましょ!
ナス, 豚バラ肉, たまねぎ, スプリングオニオン, 塩, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
KitchenCIB
HOME
たまねぎをじっくり20分、炒めるだけで俄然、インスタントカレーが美味しくなります。
たまねぎ(中サイズ), にんじん(大), しょうが, ポークロイン, ジャワカレー(辛口)キューブ, チキンストック, サラダ油, 炊き立てご飯
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME