マルド・ワイン mulled wine

さむ~い日にオススメのホットドリンク

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
ワイン1本分個分 調理: 20 min

材料

赤ワイン 1本
ブラウンシュガー 150g
レモン汁 半コ分
オレンジスライス 半コ分
スターアニス 2コ
クローブclove 適量
シナモンスティック 1本

作り方

1
材料を鍋に入れて弱めの中火にかける。砂糖が溶けるまでゆっくりかき混ぜる。
2
砂糖が溶けるまでゆっくりかき混ぜる。
3
5~6分グラグラ煮立たせれば出来上がり。

コツ・ポイント

マルド・ワイン mulled wine

さむ~い日にオススメのホットドリンク

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

ワイン1本分個分

調理: 20 min

材料

赤ワイン 1本
ブラウンシュガー 150g
レモン汁 半コ分
オレンジスライス 半コ分
スターアニス 2コ
クローブclove 適量
シナモンスティック 1本

マルド・ワイン mulled wine

レシピID :2936 投稿日 20 DEC 2018

ワイン1本分個分

調理 20min
閲覧数 2,829
印刷数 0

お気に入り登録 1

さむ~い日にオススメのホットドリンク

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1本
150g
半コ分
半コ分
2コ
適量
1本

作り方

調理
20min
1
材料を鍋に入れて弱めの中火にかける。砂糖が溶けるまでゆっくりかき混ぜる。
2
砂糖が溶けるまでゆっくりかき混ぜる。
3
5~6分グラグラ煮立たせれば出来上がり。
PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
やさしい味で、おもてなしの前菜にもピッタリ!
グリーンピース, たまねぎ, セロリ, にんにく(みじん切り), チキンストック, 塩, オリーブオイル, パルメザンチーズ, ダブルクリーム, ミルク, 卵, 飾り用グリーンピース(茹でたもの), 飾り用えび(茹でたもの), パセリ(みじん切り)
PRO
寒い日にはあたたか〜い汁物が最高です。今日は使い回しの効くコチュジャン風味の肉味噌をのせたクッパです。コチュジャンでしっかり味付けした肉味噌は、チャーハンやサラダのトッピングなんかにも使えます。
好みのひき肉, コチュジャン, 味噌, ごま油, しょうゆ, 砂糖, ガーリック(みじん切りに), 好みの野菜, 鶏がらスープの素またはウェウパーなど, ガーリック(スライス), 溶き卵, しょうゆ、砂糖、ごま油
PRO
舌触りなめらか~
じゃがいも, バターナットスクウォッシュのピュレ, 卵黄, 小麦粉, 塩コショウ, 生ハム, ダブルクリーム, にんにく, パルメザンチーズ(おろしたもの), ナツメグ(あれば)
PRO
鶏肉を出汁と調味料でさっと煮ました。鶏肉にはあらかじめ粉をつけるので、さっと煮ると同時にたれにも良いとろみがつきます。鶏肉、ご飯にたれがよく絡んでおいしい!
鶏肉(ももでも胸肉でも), 小麦粉, 片栗粉, 塩, ヴェジタブルオイル, 出汁, しょうゆ, みりんまたは砂糖, ご飯, 好みの野菜やお漬物など
PRO
お酒のおつまみにもぴったり 所要時間 20分
なす(5~6mmの厚さにスライス), えび, タラなど白身魚のフィレ, しょうが, スプリングオニオンかシャロット, 小麦粉, だし汁, しょうゆ, 大根おろし, 塩コショウ, ベジタブルオイル, 卵白
PRO
仕上げに麺やご飯を入れても美味しい
タラのフィレ, 白菜, にら, スプリングオニオン, 豆腐, [担々風スープベース], 玉ねぎ, ガーリック, しょうが, 豚ひき肉, 豆板醤, 練り胡麻またはタヒニ, 味噌, しょうゆ, 鶏がらスープ, ベジタブルオイル, 塩コショウ
PRO

似たレシピ

パプリカのほのかな苦味が好アクセントの、ビタミン・ドリンクです!! 所要時間 5分
黄パプリカ, パイナップル, バナナ, ヨーグルト
Nanita
PRO
スーパーで売られているライチの缶詰を使ったジュース。シロップごと使い、イチゴと一緒にミキサーでガーっと!!おしまいっ
ライチの缶詰: lychees in light syrup, イチゴ: strawberries, レモン汁: freshly squeezed lemon juice, グラニュー糖: granulated sugar, 水: water, 氷: ice cubes
Mizue
PRO
夏にぴったりの、さわやかノンアルコール・カクテル
ミント, ライム, レモネード, 氷
アルコールで割れば大人向けに!
キウイ, はちみつ, レモン汁, しょうが汁, ミントの葉, レモンの輪切り, トニックウォーター
Yukiko
PRO
英国の夏に欠かせないドリンク!
ピムズNo 1, レモネード, ブランディ, オレンジ果汁, レモン果汁, オレンジ, レモン, ミントの葉
yhiranuma
PRO
お酒の苦手なゲストにも喜ばれる、華やかなヘルシー・ドリンク!
氷, リンゴ酢cider vinegar, リンゴジュース(クリア), リンゴの薄いくし切り(飾り用)

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME