ツナとクレソンのトルティーヤラップ

お弁当やピクニックにも重宝

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
4人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

ソフトトルティーヤ 大4枚
ツナ缶(植物油づけ) 大1缶
クレソン(ウォータークレス) 40g
トマト 中1コ
玉ねぎ 1/2コ
チェダーチーズのすりおろし 50g
ホースラディッシュソース 大さじ2
Branston Pickle 大さじ2

作り方

1
クレソンは刻み、トマトは粗みじん切り、玉ねぎは薄くスライス、チェダーチーズはすりおろしておく。
2
大きめのボールに油を絞ったツナと①をホースラディッシュ、ピクルスを加えて手でよく混ぜる。
3
フライパンを弱火で熱し、トルティーヤを乗せ、その上に4等分にした②を乗せて包み、包み終わったらすぐに皿に取る。
4
残り3枚も同様に包む。
5
③④で包んだものをフライパンに戻して弱火で10分前後、位置を変えたり、裏返したりしながら火を通す。
6
もったりした感触でチーズが溶けたのが分かったら出来上がり。

コツ・ポイント

●②では箸などより、手で混ぜるとまんべんなくよく混ざります。
●③のように、少し温まったフライパンの上で具を包むとトルティーヤがやや柔らかくなり包みやすいですよ。

ツナとクレソンのトルティーヤラップ

お弁当やピクニックにも重宝

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

4人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

ソフトトルティーヤ 大4枚
ツナ缶(植物油づけ) 大1缶
クレソン(ウォータークレス) 40g
トマト 中1コ
玉ねぎ 1/2コ
チェダーチーズのすりおろし 50g
ホースラディッシュソース 大さじ2
Branston Pickle 大さじ2

ツナとクレソンのトルティーヤラップ

レシピID :1320 投稿日 09 DEC 2015

4人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 8,663
印刷数 122

お気に入り登録 0

お弁当やピクニックにも重宝

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大4枚
大1缶
40g
中1コ
1/2コ
50g
大さじ2
大さじ2

作り方

準備
10min
調理
15min
1
クレソンは刻み、トマトは粗みじん切り、玉ねぎは薄くスライス、チェダーチーズはすりおろしておく。
2
大きめのボールに油を絞ったツナと①をホースラディッシュ、ピクルスを加えて手でよく混ぜる。
3
フライパンを弱火で熱し、トルティーヤを乗せ、その上に4等分にした②を乗せて包み、包み終わったらすぐに皿に取る。
4
残り3枚も同様に包む。
5
③④で包んだものをフライパンに戻して弱火で10分前後、位置を変えたり、裏返したりしながら火を通す。
6
もったりした感触でチーズが溶けたのが分かったら出来上がり。

コツ・ポイント

●②では箸などより、手で混ぜるとまんべんなくよく混ざります。
●③のように、少し温まったフライパンの上で具を包むとトルティーヤがやや柔らかくなり包みやすいですよ。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
少量余ったスモークサーモンとクリームチーズと刻んだハーブ(この日はディル)を混ぜてクラッカーでサンドイッチ!おしゃれな即席カナッペ完成☆
スモークサーモン, クリームチーズ, ディル, クラッカー, 粗挽き黒胡椒(オプショナル), レモンゼスト(皮の摩り下ろし)
PRO
スーパーフードたっぷりの最強メニュー! 所要時間20分
キヌア&ブルガー小麦ミックス 水, 水, ケール, ツナのサンフラワーオイル漬け(小), プチトマト, 紫玉ねぎ, ドライアプリコット(柔らかいもの), バルサミコ酢
PRO
リンゴのドレッシングでさっぱりと!
洋ナシ, スモークサーモン切れ端  smoked salmon trimmings, ブロムリーアップル  bramley apple, レモン汁, エキストラバージンオリーブオイル, ハーブ(飾り用), 黒コショウ(お好みで)
PRO
味噌とチーズとマヨネーズの美味しいハーモニー
パプリカ(何色でも), しょうゆ , 砂糖, 味噌, 【A】, マヨネーズ, チェダーチーズすりおろし, スプリングオニオン, 鶏もも肉, 炊いたご飯
PRO
ラディッシュをおろして紅白風に
鯛, オリーブオイル, ニンニク, 玉ねぎ, ラディッシュ, 白ワイン, 塩, レモン汁, パセリ(みじん切り), コリアンダー(みじん切り)
PRO
具材をいろいろ変えても楽しい! フライドオニオン+スプリングオニオン+スモーク鯖 所要時間25分(ご飯を炊く時間は除く)
炊いたご飯, フライドオニオン, スプリングオニオン(小口切り), スモーク鯖(プレーン、皮を取り除いたもの)
PRO

似たレシピ

かりかりサクサクッ、の食感も楽しい!
ソフトトルティーヤ(レギュラーサイズ), 揚げ油, 塩, 粗挽き黒こしょう, マヨネーズ, チェダーチーズすりおろし, 【A】, アボカド, プチトマト, チリみじん切り(お好みで), コリアンダー
お酒のおつまみに最適 所要時間 25分
ハルミチーズ halloumi cheese, ピーマン(色の違うもの), トマト, 小麦粉, オリーブオイル, [マリネドレッシング], エクストラヴァージンオリーブオイル, レモン汁, バルサミコ, ホワイトビネガー, シーソルト, コショウ, ミントの葉
Mizue
PRO
お腹空いたけど、気分は和でも中華でもフレンチでもない。そもそも作るの面倒だ。ご飯はいらない。お酒のつまみが欲しい。そんな時、ナチョスはどう?それも即席バージョン。混ぜて乗せてチンするだけ。
市販のトルティージャ, トマト(中), グリーンペッパー, スイートコーン, ブラックオリーブ, ハラペーニョ(あれば), モッツアレラチーズ, レッドチリ, 黒コショウ, オレガノ, 塩, トマトソース
Tobuchan
HOME
子供たちも大喜びのワイン抜きレシピ! フォンデュの器にしたパンを後で食べるのもお楽しみに!
ベビーポテト, オリーブオイル, 丸型ブレッドローフ bread loaf, 【A】, コーンフラワー, にんにく(すりおろしたもの), チキンスープストック※1.下記参照, 牛乳, ダブルクリーム, グリュイエールチーズ Gruyère cheese, ピザ用チーズ grated cheese, 飾り用パセリ(みじん切り), フォンデュ用具材※2.下記参照
MiwaPucci
PRO
ギリシャで食べた美味しいもの第二弾。マッシュルームとフェタチーズのローストです。簡単に作れて、前菜にピッタリ。
大きめのマッシュルーム, フェタチーズ, シングルクリーム, 塩コショウ
薄焼き卵と一緒に巻いてとってもキレイ。 tortilla
ミニトルティーヤ, クリームチーズ, チョリソー, たまご, 塩(たまご用), キュウリ1センチ角, サンドライドトマト

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME