エンゼルパイ風のマシュマロサンド

子どもでもつくれる!

Recipe By: KMR-type-B (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/47)
5人分 調理: 20 min

材料

マシュマロ 1袋
Ritz 1箱
Digestives 1袋

作り方

1
白とピンク色の2種類が入ったマシュマロ、Ritz、Digestives(Double Chocolate)を準備します。
2
サランラップを敷いたお皿の上に、Ritzの塩がついた面を下側にして置き、半分に切ったマシュマロをのせます。
3
電子レンジ500wで10~20秒チン。マシュマロはお餅のようにすぐに膨らむので、ビスケットからはみ出す前に取り出します。
4
マシュマロはあっという間にベタベタになって固まるので、すばやくRitzをのせる。軽く上から押して形を整えたら、冷蔵庫へ。
5
次はDigestives用。マシュマロを1個ずつ、レンジ500wで10~20秒チン。膨らんだ時にくっつかないように離す。
6
水でサッと塗らしたスプーンでマシュマロをとり、Digestivesのチョコ・コーティングされていない面にのせて挟む。
7
冷蔵庫で20~30分冷やしたら完成!エンゼルパイ風のDigestivesサンド、Ritzはsavouryバージョンです。

コツ・ポイント

マシュマロは熱するとすぐに膨らみ、あっという間にベタベタに固まってしまうので、時間との勝負です。色のついたものほど早く膨らむので、数種類使う場合は色別に分けてチンしましょう。Digestivesバージョンでは、毎回お皿の上のラップを敷きなおし、スプーンを洗うことを忘れずに。使うビスケットの大きさに合わせて、マシュマロの量を調節してください。

エンゼルパイ風のマシュマロサンド

子どもでもつくれる!

Recipe By: KMR-type-B (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/47)

5人分

調理: 20 min

材料

マシュマロ 1袋
Ritz 1箱
Digestives 1袋

エンゼルパイ風のマシュマロサンド

レシピID :1751 投稿日 31 MAR 2016

5人分

調理 20min
閲覧数 13,109
印刷数 82

お気に入り登録 1

子どもでもつくれる!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1袋
1箱
1袋

作り方

調理
20min
1
白とピンク色の2種類が入ったマシュマロ、Ritz、Digestives(Double Chocolate)を準備します。
2
サランラップを敷いたお皿の上に、Ritzの塩がついた面を下側にして置き、半分に切ったマシュマロをのせます。
3
電子レンジ500wで10~20秒チン。マシュマロはお餅のようにすぐに膨らむので、ビスケットからはみ出す前に取り出します。
4
マシュマロはあっという間にベタベタになって固まるので、すばやくRitzをのせる。軽く上から押して形を整えたら、冷蔵庫へ。
5
次はDigestives用。マシュマロを1個ずつ、レンジ500wで10~20秒チン。膨らんだ時にくっつかないように離す。
6
水でサッと塗らしたスプーンでマシュマロをとり、Digestivesのチョコ・コーティングされていない面にのせて挟む。
7
冷蔵庫で20~30分冷やしたら完成!エンゼルパイ風のDigestivesサンド、Ritzはsavouryバージョンです。

コツ・ポイント

マシュマロは熱するとすぐに膨らみ、あっという間にベタベタに固まってしまうので、時間との勝負です。色のついたものほど早く膨らむので、数種類使う場合は色別に分けてチンしましょう。Digestivesバージョンでは、毎回お皿の上のラップを敷きなおし、スプーンを洗うことを忘れずに。使うビスケットの大きさに合わせて、マシュマロの量を調節してください。

HOME
KMR-type-B
26レシピ公開中!

KMR-TYPE-B
Step into my kitchen!
ひと手間かけるだけで、食後のデザートがグレードアップ!
バニラアイス, バナナ, チョコチップ
HOME
セラリアックはセロリの仲間。原産は地中海の盆地だそうでセロリよりも香りが強く、煮物などによく使われる美味しい根菜です。
セラリアック, たまねぎ(中), だしの素, 味噌(赤か合わせ味噌), お湯, スプリングオニオン
HOME
小腹がすいたときの簡単お菓子に。優しい食感で、懐かしい気持ちになります。
小麦粉, 砂糖, インスタントコーヒー, 油
HOME
女性に人気が高い、ふわふわ甘めのフレンチトースト!
食パン(薄切り), 卵, 牛乳, 砂糖, バニラエッセンス, バター, メープルシロップ or ハチミツ
HOME
そのまま食べても美味しいサバの燻製を親子丼風にアレンジしました。
サバの燻製, ◇たまご, ◇鰹だし(インスタント), ◇みりん, ◇白ワイン, ◇しょう油, ◇ごま油, グリーンペッパー, にんじん, 玉ねぎ, 七味
HOME
小腹がすいたときはもちろん、サッと朝食を済ませたいときに。
小麦粉, ベーキングパウダー, 砂糖, 油, 卵, バニラエッセンス
HOME

似たレシピ

パンにもご飯にも合う 所要時間 5分
豆腐(絹ごしでももめんでも可), スモークサーモン, わさび, レモン汁, コリアンダーなどの香菜のみじん切り, しょうゆ
バレンタインを相当意識してハート型(滅多に使わない)に抜いてみました。 欲求の赴くままなケーキ。本来はスポンジがバターケーキです。クリームとジャムが入るなら、ココは卵を泡立てたスポンジケーキでしょおお
無塩バター, (ゴールデン)マジパン, 卵, カスターシュガー, スポンジフラワー(薄力粉), 種なしラズベリージャム, <バタークリーム>, 粉砂糖, <シロップ>, グラニュー糖、もしくはカスターシュガー, 熱湯, グランマニエ
Mizue
PRO
アボカドとエビとサザンアイランドソースをチコリーの葉に乗せてみました。 cook: 10mins
アボカド, プロウン(えび), チコリー, マヨネーズ, トマトケチャップ, 粉パプリカ
ケチャップとウスターソース、オイスターソースがあればほぼ日本の味を再現できます。
エッグヌードル, キャベツ, ペッパー(緑と赤), もやし, サラダ油, 酒, ウスターソース, トマトケチャップ, オイスターソース, 塩コショウ, ベーコン, スプリングオニオン, パセリ
cookbuzz
PRO
たくさん作って冷凍しておくと便利! 所要時間20分 (冷凍、または揚げる時間は除く)
お好きな白身魚(今回はタラを使用), 水, 小麦粉(卵液用), 卵, パン粉
沖縄の伝統菓子サーターアンダーギーをアレンジ! 所要時間 15分 (生地を寝かせる時間と揚げる時間を除く)
【A】, plain flour, ベーキングパウダー, たまご(Mサイズ), ゴールデンキャスターシュガー , rice bran oil, 茹でとうもろこしの実, リンシードlinseed(お好みで), 揚げ油(今回はライスブランオイルを使用)

新着レシピ

もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO