ペピーノメロンのグリル、はちみつ添え

朝食やブランチに最適の一品。カリカリに焼いたストリーキーベーコンと一緒にどうぞ。

Recipe By: Green Eyed Girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/326)
2人分 準備: 2 min 調理: 10 min

材料

ペピーノメロン(Pepino melon) 1
アイシングシュガー(Icing sugar) 小さじ2
はちみつ 大さじ2

作り方

1
これがペピーノメロン(pepino melon)。 南米原産のフルーツできゅうりと梨を足したような味がします。
2
グリルパンをアツアツに熱します。
3
ペピーノメロンを縦半分に切り、真ん中の種の部分を取り除いたらキッチンペーパーで軽く拭きます。
4
フチの部分にそっと小さじ1のアイシングシュガーをふり掛けていきます。
5
砂糖をふり掛けた側を下にしてグリルパンにそっと置きます。砂糖が焼かれて小さなあぶくが出てきます。
6
そのまま4分ほどグリルします。綺麗な焼き目をつけたいのではやる気持ちを押さえてその間触らないようにします。
7
パレットナイフなどを使ってメロンをそっと剥がしたらそのままメロンを時計回りに90℃回転させてさらに4分焼けば綺麗な格子状の焼きあとがつきます。
8
焼けたらお皿に盛り、種を取り出してできた穴一杯にはちみつを注いだら完成です。

コツ・ポイント

グリルパンがない場合、フライパンでやってみてください。ただしフライパンで格子状の模様を付けることはできません。今回はGale's Original Clear Honeyというはちみつを使いましたが、レモンカードやメープルシロップでやっても美味しいと思います。アイスクリームを詰めてもいいと思います。

ペピーノメロンのグリル、はちみつ添え

朝食やブランチに最適の一品。カリカリに焼いたストリーキーベーコンと一緒にどうぞ。

Recipe By: Green Eyed Girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/326)

2人分

準備: 2 min

調理: 10 min

材料

ペピーノメロン(Pepino melon) 1
アイシングシュガー(Icing sugar) 小さじ2
はちみつ 大さじ2

ペピーノメロンのグリル、はちみつ添え

レシピID :2168 投稿日 03 NOV 2016

2人分

準備 2min
調理 10min
閲覧数 13,188
印刷数 12

お気に入り登録 0

朝食やブランチに最適の一品。カリカリに焼いたストリーキーベーコンと一緒にどうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
小さじ2
大さじ2

作り方

準備
2min
調理
10min
1
これがペピーノメロン(pepino melon)。 南米原産のフルーツできゅうりと梨を足したような味がします。
2
グリルパンをアツアツに熱します。
3
ペピーノメロンを縦半分に切り、真ん中の種の部分を取り除いたらキッチンペーパーで軽く拭きます。
4
フチの部分にそっと小さじ1のアイシングシュガーをふり掛けていきます。
5
砂糖をふり掛けた側を下にしてグリルパンにそっと置きます。砂糖が焼かれて小さなあぶくが出てきます。
6
そのまま4分ほどグリルします。綺麗な焼き目をつけたいのではやる気持ちを押さえてその間触らないようにします。
7
パレットナイフなどを使ってメロンをそっと剥がしたらそのままメロンを時計回りに90℃回転させてさらに4分焼けば綺麗な格子状の焼きあとがつきます。
8
焼けたらお皿に盛り、種を取り出してできた穴一杯にはちみつを注いだら完成です。

コツ・ポイント

グリルパンがない場合、フライパンでやってみてください。ただしフライパンで格子状の模様を付けることはできません。今回はGale's Original Clear Honeyというはちみつを使いましたが、レモンカードやメープルシロップでやっても美味しいと思います。アイスクリームを詰めてもいいと思います。

HOME
Green Eyed Girl
8レシピ公開中!

GREEN EYED GIRL
Step into my kitchen!
伝統的なラザニアにちょっと工夫を凝らした一品です。スパイスがほどよい刺激となっています。
ラザニアシート, たまねぎ, にんじん, コジェット(ズッキーニ), トマト缶(チョップト), にんにく, しょうが, グリーンチリ, チリパウダー, 塩, ブラウンソース, トマトピューレ, 水, 小麦粉, ベジタブルオイル, マスタード, 塩コショウ, ミルク, チェダーチーズ(マチュア), パプリカ
HOME
リッチなメインの後は冷たくサッパリしたシャーベットをどうぞ
リンゴとエルダーフラワージュース(apple & elderflower juice), 砂糖, レモン汁, 塩, りんご, グレナディンシロップ(grenadine)
HOME
南米アンデス地方原産と言われるペピーノメロン。ナス科の植物ですが、きゅうりと梨の間のような味がします。このペピーノメロンの皮を使った美味しいサラダを作ってみました。
ペピーノメロン(Pepino melon), コジェット(ズッキーニ), レモン, 塩, タコスの調味料
HOME
ローストディナーの翌日など、余ったチキンを再利用して美味しい一品が堪能できます。
トルティーヤ ラップ, ローストチキン スライス, トマトケチャップ, チリパウダー, クミンパウダー, コリアンダーパウダー, レモンジュース, たまねぎ(小), お好みのレタスの葉, サラダクリーム
HOME
朝食やブランチに最適の一品。カリカリに焼いたストリーキーベーコンと一緒にどうぞ。
ペピーノメロン(Pepino melon), アイシングシュガー(Icing sugar), はちみつ
HOME
バーベキューにぴったりのカラフルなサラダ。大き目のクルトンが病みつきになります。
ベイビーボタンホールケール, パンのローフ(かたまり), にんにく, オリーブオイル, 塩コショウ, スプリングオニオン
HOME

似たレシピ

バターの風味が決め手
卵, 砂糖, はちみつ, バター, 小麦粉, アーモンドパウダー, 洋酒漬けレーズン, バニラエッセンス
Rose Wine
PRO
これさえ押さえておけばフルーツタップリのロールからココア味、抹茶味、なんでもござれです。swiss roll prep: 20mins bake: 10mins (冷蔵庫で冷やす時間:10mins)
【スポンジ】, たまご, 薄力粉, グラニュー糖, ●バター, ●はちみつ, ●牛乳, 【生クリーム】, ダブルクリーム, バニラエッセンス
KitchenCIB
HOME
朝食がもっと楽しくなる!
バナナ, オートミール, バター, ゴールデンシロップ, デーツdates, ドライクランベリー (又はレーズン、スルタナ), 【A】, かぼちゃの種, アーモンド
Mizue
PRO
酸っぱいものは食欲増進のお仕事しますよね。スターターとしてどうぞ。
アスパラガス, レッドペッパー, イエローペッパー, セロリ, きゅうり, プチトマト, ●オリーブオイル, 白●ビネガー(米酢OK), ●にんにくピューレ, ●塩コショウ, ●砂糖, ●はちみつ, ●イタリアンハーブ
Tobuchan
HOME
爽やかなサラダ。見栄えが良いので、おもてなしにもおすすめです。
オレンジ(ネーブルオレンジ使用), 人参, レーズン, ●オリーブオイル, ●サイダービネガー(りんご酢), ●ディジョンマスタード, ●蜂蜜, ●塩コショウ, あればミントの葉
KT
HOME
レンジとボウルひとつで楽々レシピ。フルーティーな林檎とスパイスの融合☆
クスクス, 鶏肉(皮なしもも使用), りんご, レーズン, 熱湯, ●レモン汁, ●オリーブオイル, ●カレー粉, ●塩、ブラックペッパー, カシューナッツ、アーモンドなど, 刻んだミント
KT
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME