ケールとゴロゴロクルトンのサラダ

バーベキューにぴったりのカラフルなサラダ。大き目のクルトンが病みつきになります。

Recipe By: Green Eyed Girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/326)
4人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

ベイビーボタンホールケール 1/2株
パンのローフ(かたまり) 1/2 (200g)
にんにく 1 片
オリーブオイル 大さじ1
塩コショウ 少々
スプリングオニオン 2

作り方

1
これがベイビーボタンホールケール(baby buttonhole kale)。カラフルで可愛いですね。外側の葉を剥いて中の小さい部分だけ使います。にんにくは粗みじんにしておきます。
2
クルトンを作ります。お好きなパンのかたまりを使ってください。私はモリソンで買ったSpelt & Ryeの丸いパンを使用。大き目に適当に手で千切っておきます。
3
千切ったパンをオリーブオイル、塩コショウと一緒にボウルに入れてよく混ぜたらオーブントレイに並べ、180℃に予熱しておいたオーブンで10分ほど焼きます。
4
フライパンにオイルを敷き(分量外)弱火でにんにく入れ、香ってきたらケールを入れ、軽く塩をしたら5分ほど炒めます。
5
ケールに火が入ったらお皿に盛りつけ、上に3のクルトンをたっぷり置きます。小口切りにした酢プリン後オニオンを上から散らして完成です。

コツ・ポイント

パンはフレッシュではないものの方がクルトンに向いています。少し古くなったパンを大量消費するのにもクルトンはいい方法です。
ケールは内側の葉だけを使いますが、それでもかなり硬いのでよく火を通すようにしてください。

ケールとゴロゴロクルトンのサラダ

バーベキューにぴったりのカラフルなサラダ。大き目のクルトンが病みつきになります。

Recipe By: Green Eyed Girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/326)

4人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

ベイビーボタンホールケール 1/2株
パンのローフ(かたまり) 1/2 (200g)
にんにく 1 片
オリーブオイル 大さじ1
塩コショウ 少々
スプリングオニオン 2

ケールとゴロゴロクルトンのサラダ

レシピID :2097 投稿日 03 OCT 2016

4人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 11,356
印刷数 2

お気に入り登録 0

バーベキューにぴったりのカラフルなサラダ。大き目のクルトンが病みつきになります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2株
1/2 (200g)
1 片
大さじ1
少々
2

作り方

準備
10min
調理
10min
1
これがベイビーボタンホールケール(baby buttonhole kale)。カラフルで可愛いですね。外側の葉を剥いて中の小さい部分だけ使います。にんにくは粗みじんにしておきます。
2
クルトンを作ります。お好きなパンのかたまりを使ってください。私はモリソンで買ったSpelt & Ryeの丸いパンを使用。大き目に適当に手で千切っておきます。
3
千切ったパンをオリーブオイル、塩コショウと一緒にボウルに入れてよく混ぜたらオーブントレイに並べ、180℃に予熱しておいたオーブンで10分ほど焼きます。
4
フライパンにオイルを敷き(分量外)弱火でにんにく入れ、香ってきたらケールを入れ、軽く塩をしたら5分ほど炒めます。
5
ケールに火が入ったらお皿に盛りつけ、上に3のクルトンをたっぷり置きます。小口切りにした酢プリン後オニオンを上から散らして完成です。

コツ・ポイント

パンはフレッシュではないものの方がクルトンに向いています。少し古くなったパンを大量消費するのにもクルトンはいい方法です。
ケールは内側の葉だけを使いますが、それでもかなり硬いのでよく火を通すようにしてください。

HOME
Green Eyed Girl
8レシピ公開中!

GREEN EYED GIRL
Step into my kitchen!
ローストディナーの翌日など、余ったチキンを再利用して美味しい一品が堪能できます。
トルティーヤ ラップ, ローストチキン スライス, トマトケチャップ, チリパウダー, クミンパウダー, コリアンダーパウダー, レモンジュース, たまねぎ(小), お好みのレタスの葉, サラダクリーム
HOME
バーベキューにぴったりのカラフルなサラダ。大き目のクルトンが病みつきになります。
ベイビーボタンホールケール, パンのローフ(かたまり), にんにく, オリーブオイル, 塩コショウ, スプリングオニオン
HOME
リッチなメインの後は冷たくサッパリしたシャーベットをどうぞ
リンゴとエルダーフラワージュース(apple & elderflower juice), 砂糖, レモン汁, 塩, りんご, グレナディンシロップ(grenadine)
HOME
南米アンデス地方原産と言われるペピーノメロン。ナス科の植物ですが、きゅうりと梨の間のような味がします。このペピーノメロンの皮を使った美味しいサラダを作ってみました。
ペピーノメロン(Pepino melon), コジェット(ズッキーニ), レモン, 塩, タコスの調味料
HOME
身体が芯から温まるスパイスタップリのインディアン・ティー。身も心も、そして魂もリフレッシュされること間違いなし!
水, 牛乳, 紅茶の葉, 砂糖, カルダモンシード, レモングラス, カシア・スティック (またはシナモンスティック), 生姜の皮を乾燥させたもの(Dried ginger peel)
HOME
色々な食感と味が混ざり合ってとっても楽しい一品。ブルーチーズ好きにはたまらないレシピです。
Bread loaf(パンのかたまり)小さめのもの, にんにく, オリーブオイル, 塩コショウ, 小麦粉, サラダオイル, ブルーチーズ (Danish Blue), ミルク
HOME

似たレシピ

ホクッとした食感が面白いターニップをカブに見立ててお味噌汁にしてみました。
ターニップ, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、合わせなど), ほうれん草, スプリングオニオン
Jojoma
HOME
ご飯がすすむアジアン風の1品 所要時間20分
ラムチョップ, オリーブオイル, にんにく(スライス用), にんにく(すりおろし用), ねぎ, しょうゆ soy sauce, オイスターソースoyster sauce, バルサミコ, 黒コショウ
Yukiko
PRO
豚ひき肉をしっかり炒めてお味噌で焼く美味しいラーメン
豚ひき肉, もやし, スプリングオニオン, お湯, フィッシュストックキューブ(クノール), 味噌(今回は信州の合わせ味噌), 豆板醤(お好みで), グラニュー糖, 塩こしょう, ごま油, バター, エッグヌードル(Fine:細麺)
Tobuchan
HOME
イギリスで手に入る食材だけでほぼ完全に日本の塩ラーメンを再現しました。
ポーランドベーコン, リーク, 塩こしょう, もやし, 絹さや, スイートコーン, 半熟ゆでたまご, 中華麺, スプリングオニオン, ごま油, 【スープ】, お湯, チキンストックキューブ, フィッシュストックキューブ, ベジタブルストックキューブ, オイスターソース, にんにくすりおろし, しょうがすりおろし
cookbuzz
PRO
テリヤキソースとチェダーチーズ。案外合うんです。
バトン型バゲット, 鶏もも肉, 塩コショウ, スプリングオニオン(みじん切り), 一味, バター, タマネギ(みじん切り), マヨネーズ, ピザ用チーズ(チェダー), ●しょう油, ●酒, ●みりん, ●砂糖
KitchenCIB
HOME
TESCOのRAMEN PASTEに書かれている作り方をそのまま再現してみました。なぜかタイ風に仕上がります。
チキン胸肉, 塩こしょう, サラダ油, TESCO RAMEN PASTE JAR, お湯, エッグヌードル, スプリングオニオン
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME