チョリソーとベビースピナッチのおにぎらず

ご飯に「ゆかり」を混ぜて美しく
(ご飯を炊く時間を除いて)

Recipe By: ryukomama (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/29)
1人分 準備: 3 min 調理: 5 min

材料

ご飯 100~110g
焼き海苔 1枚
Baby Spinach(ほうれん草) 5~6枚
チョリソーの薄切り 3枚
ゆかり 小さじ1

作り方

1
少し硬めに炊いたご飯をお茶碗に軽めに盛って「ゆかり」小さじ1を入れてよくかき混ぜます。
2
まな板の上にラップを広げ、その上に海苔を置きます。角が上下に来るよう、ひし形に置きます。
3
海苔の中央に半分のゆかりご飯を置いて平たく広げ、その上にベビースピナッチの葉を5~6枚敷き詰めます。
4
その上にチョリソーを欲張らずに3枚程度置きます。今回はテスコで売っていた1ポンド70の薄切りチョリソーを使用。
5
チョリソーの上に残りのゆかりご飯を乗せたら先ほどのように薄く広げます。
6
もうほぼ完成です。ラップごと上下の角を持ち上げて中央で海苔を合わせ、ラップでくるんで30秒ほど置きます。
7
次に左右の角を、持ち上げてラッピングの要領でご飯を包み、上で海苔を合わせてラップできつめに巻きます。
8
4~5分で海苔が柔らかくなって落ち着くので濡らした包丁で一気に真っ二つにすれば完成です。

コツ・ポイント

●チョリソーにしっかりと塩味がついているので、ゆかり以外には調味料等はいりません。でも、濃い味が好き、マヨネーズが好き、と言う方はお好みで調整してください。

チョリソーとベビースピナッチのおにぎらず

ご飯に「ゆかり」を混ぜて美しく
(ご飯を炊く時間を除いて)

Recipe By: ryukomama (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/29)

1人分

準備: 3 min

調理: 5 min

材料

ご飯 100~110g
焼き海苔 1枚
Baby Spinach(ほうれん草) 5~6枚
チョリソーの薄切り 3枚
ゆかり 小さじ1

チョリソーとベビースピナッチのおにぎらず

レシピID :1545 投稿日 15 JAN 2016

1人分

準備 3min
調理 5min
閲覧数 8,731
印刷数 145

お気に入り登録 0

ご飯に「ゆかり」を混ぜて美しく
(ご飯を炊く時間を除いて)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100~110g
1枚
5~6枚
3枚
小さじ1

作り方

準備
3min
調理
5min
1
少し硬めに炊いたご飯をお茶碗に軽めに盛って「ゆかり」小さじ1を入れてよくかき混ぜます。
2
まな板の上にラップを広げ、その上に海苔を置きます。角が上下に来るよう、ひし形に置きます。
3
海苔の中央に半分のゆかりご飯を置いて平たく広げ、その上にベビースピナッチの葉を5~6枚敷き詰めます。
4
その上にチョリソーを欲張らずに3枚程度置きます。今回はテスコで売っていた1ポンド70の薄切りチョリソーを使用。
5
チョリソーの上に残りのゆかりご飯を乗せたら先ほどのように薄く広げます。
6
もうほぼ完成です。ラップごと上下の角を持ち上げて中央で海苔を合わせ、ラップでくるんで30秒ほど置きます。
7
次に左右の角を、持ち上げてラッピングの要領でご飯を包み、上で海苔を合わせてラップできつめに巻きます。
8
4~5分で海苔が柔らかくなって落ち着くので濡らした包丁で一気に真っ二つにすれば完成です。

コツ・ポイント

●チョリソーにしっかりと塩味がついているので、ゆかり以外には調味料等はいりません。でも、濃い味が好き、マヨネーズが好き、と言う方はお好みで調整してください。

HOME
ryukomama
10レシピ公開中!

RYUKOMAMA
Step into my kitchen!
調理しやすい、皮なし、骨なしの鶏のモモ肉で作る焼き鳥丼。
鶏もも肉, スプリング・オニオン, 玉ねぎ(中), 塩, <ソース>, しょう油, みりん, ホワイト・ワイン(料理酒), 砂糖
HOME
市販のチリコン・カーンの素で簡単にできる、本格派。
レッド・ビーンズ , トマト缶(chopped), 玉ねぎ(中), ビーフ(ひき肉), オリーブオイル, 塩, Schwartz Chilli Con Carne
HOME
Schwartz社のチリコンカンパウダーを使った超簡単レシピです。 調理時間15分 (ご飯を炊く時間除く)
牛ひき肉, 塩, チリコンカンミックス, ベジタブルオイル, 刻みレタス, スライスチーズ, ご飯, 海苔, ご飯用塩
HOME
友達から教わったバナナケーキ。しっとり感が続く一品です。
完熟バナナ, 小麦粉, ベーキング・パウダー, 砂糖, バター, 卵
HOME
母がこの組み合わせでよくサンドイッチを作ってくれました。パンにも合うけどご飯にも。スパムは偉大です。 調理時間 13分
大きいサイズのスパム 5ミリ厚にスライス, たまご, 塩, マヨネーズ, ケチャップ, きゅうり 2~3ミリ厚輪切り, 焼き海苔, ご飯
HOME
大根の簡単、浅漬け。
大根, すし酢, 塩, 鷹の爪
HOME

似たレシピ

ホットドッグ感覚でフランクフルター丸ごと1本とスライスチーズ巻いちゃいました。イギリス人も子供も大好き! 所要時間:10分(酢飯炊く時間除く)
寿司飯, 焼き海苔, フランクフルター, 葉ほうれん草, ケチャップ, マスタード
Tobuchan
HOME
具だくさんで彩り豊か
アスパラガス, ウォータークレス watercress, そら豆 broad beans(冷凍のものを使用), 炊き立てご飯, バター, スモークト・トラウト, 以下はお好みで…, しょうがの千切り(またはしょうが酢漬け), しば漬などお好みの漬物(みじん切り), チャイブまたは スプリングオニオン(みじん切り), しその葉の千切り, 炒りゴマ
yhiranuma
PRO
ご飯と合うものはどうやったって合うのです。 所要時間:20分
寿司飯, 焼き海苔, 鶏むね肉スティック, きゅうり1センチ角, かにかま, だしまき1センチ角, スライスチーズ, バジルの葉, マヨネーズ, しょうゆ, 【照り焼きソース】, ●しょうゆ, ●砂糖, ●みりん, ●酒, 塩コショウ
Lumpfishキャビアを添えてちょっと贅沢風 所要時間 10分
焼き海苔, ご飯(茶碗軽めに1杯), サンドイッチ用スモークサーモン, アボカド, Lumpfishキャビア, マヨネーズ, しょう油
火を消してから「追いセロリ」することでシャキシャキ!
ご飯, たまご, セロリ, にんじん, 粗挽きウィンナー, 冷凍グリーンピース, サラダ油, 塩コショウ, 鶏がらスープの素, しょう油, ごま油
おもてなし料理としてもおススメ! 所要時間20分(ワイルドライスを茹でる時間は除く)
ワイルドライス, すし酢, きゅうり, 茹でたエビ, クリスプス(ready salted), イクラ, いりごま, 【卵焼き】使用するのは出来上がりの半量, 卵, 塩, 酒, みりん, 【たれ】, わさび, しょう油, マヨネーズ
Mizue
PRO

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME