シャキシャキのセロリチャーハン

火を消してから「追いセロリ」することでシャキシャキ!

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

ご飯 2人分
たまご 2個
セロリ 大2本
にんじん 1本
粗挽きウィンナー 6本
冷凍グリーンピース 大さじ3~4
サラダ油 適量
塩コショウ 適量
鶏がらスープの素 大さじ1.5
しょう油 大さじ1
ごま油 小さじ1

作り方

1
材料はこんな感じ。粗挽きウィンナーがなければお好みのソーセージでも豚ひき肉でも。
2
セロリは3/4をみじん切りに。残りは適当に薄切りにしておきます。にんじんはみじん切り。ウィンナーはお好みのサイズに。
3
一番簡単にチャーハンをパラパラにする方法はやっぱりこれ。ご飯に予め生卵をかけて混ぜ、米をコーティングしてしまいます。
4
もう一つのたまごに塩ひとつまみして油で焼いておきます。
5
たまごを取り出したフライパンに再び油を敷いてまずはにんじんとセロリのみじん切りを炒めます。
6
3分経ったらご飯、ウィンナー、グリーンピース、煎りたまごを入れて炒め、味付けをします。
7
味の微調整をして出来上がったら火を止め「追いセロリ」をします。残っているセロリを入れてよくかきまぜたら完成です。
8
セロリのシャキシャキ感がとってもいい感じです。

コツ・ポイント

●鶏がらスープの素はお湯に溶かずにそのまま粉末や顆粒をふり掛けてしまった方がパラっと仕上がります。

シャキシャキのセロリチャーハン

火を消してから「追いセロリ」することでシャキシャキ!

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

ご飯 2人分
たまご 2個
セロリ 大2本
にんじん 1本
粗挽きウィンナー 6本
冷凍グリーンピース 大さじ3~4
サラダ油 適量
塩コショウ 適量
鶏がらスープの素 大さじ1.5
しょう油 大さじ1
ごま油 小さじ1

シャキシャキのセロリチャーハン

レシピID :1737 投稿日 21 MAR 2016

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 13,022
印刷数 119

お気に入り登録 0

火を消してから「追いセロリ」することでシャキシャキ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2人分
2個
大2本
1本
6本
大さじ3~4
適量
適量
大さじ1.5
大さじ1
小さじ1

作り方

準備
10min
調理
10min
1
材料はこんな感じ。粗挽きウィンナーがなければお好みのソーセージでも豚ひき肉でも。
2
セロリは3/4をみじん切りに。残りは適当に薄切りにしておきます。にんじんはみじん切り。ウィンナーはお好みのサイズに。
3
一番簡単にチャーハンをパラパラにする方法はやっぱりこれ。ご飯に予め生卵をかけて混ぜ、米をコーティングしてしまいます。
4
もう一つのたまごに塩ひとつまみして油で焼いておきます。
5
たまごを取り出したフライパンに再び油を敷いてまずはにんじんとセロリのみじん切りを炒めます。
6
3分経ったらご飯、ウィンナー、グリーンピース、煎りたまごを入れて炒め、味付けをします。
7
味の微調整をして出来上がったら火を止め「追いセロリ」をします。残っているセロリを入れてよくかきまぜたら完成です。
8
セロリのシャキシャキ感がとってもいい感じです。

コツ・ポイント

●鶏がらスープの素はお湯に溶かずにそのまま粉末や顆粒をふり掛けてしまった方がパラっと仕上がります。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
PRO
見かけはキュウリに似ていますが、使い勝手としてはナスに近い。なのでナスのかわりに煮びたしにしちゃいました。
ズッキーニ(コジェット), ごま油, サラダ油, 塩, しょう油, みりん, 砂糖, すりごま(白), 酢, スプリングオニオン, 白ごま
PRO
こってり、だけどもたれない
キャベツ(Pointed), 鶏肉, だし汁, ダブルクリーム, パルメザンチーズ, バター, 塩コショウ, レモン, パセリ, <バターご飯>, ご飯, にんにく(みじん切り), <香草パン粉>, パン粉, しょうゆ, にんにく(すりおろし), オリーブオイル
PRO
言わずと知れたスペインのオムレツ。本場では「トルティージャ(tortilla)」。材料はイモと玉ねぎとたまご。やっぱシンプルなレシピは素朴でじんわり美味しい。
いも(baked potato使用), たまねぎ(大), たまご , オリーブオイル, 塩
PRO
冷蔵庫の中でちょっとずつ残りがちなマッシュルームとスピナッチ(ほうれん草)をガリバタでさっとソテー。味の決め手はバルサミコ酢。ヨーロッパのレシピながら意外と白いご飯にもお酒のお供にもグーです。
マッシュルーム, ほうれん草(Young Spinach), にんにく, 鷹の爪, バター, バルサミコ酢, 塩こしょう, パルメザンチーズ
PRO
キッチンの片隅に古いカニ缶発見。何に使おうか迷った末、手軽なパスタに。ところが海の幸パスタといえばリングイネ。買いに行ってきた。全然手近じゃなかった。でも超簡単で劇的に美味しいから許しちゃう。
Crab meat in brine(カニ缶170g入り), リングイネ , プチトマト , フラットパセリ, にんにく , オリーブオイル, 鷹の爪, レモン・ゼスト(皮)
PRO

似たレシピ

廉価なランプフィッシュのキャビアが高級感を演出 所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)
酢飯, 焼き海苔, Lumpfish caviar, カニカマ, きゅうり, スモークサーモン, だし巻き, バジルの葉, がり(お好みで)
KitchenCIB
HOME
具だくさんで彩り豊か
アスパラガス, ウォータークレス watercress, そら豆 broad beans(冷凍のものを使用), 炊き立てご飯, バター, スモークト・トラウト, 以下はお好みで…, しょうがの千切り(またはしょうが酢漬け), しば漬などお好みの漬物(みじん切り), チャイブまたは スプリングオニオン(みじん切り), しその葉の千切り, 炒りゴマ
yhiranuma
PRO
あのソーセージもご飯と一緒ならより大化けしちゃう Rice Sandwich
硬めに炊いたご飯, お好みのソーセージ, たまご, レタスなどの葉, ケチャップ, 粒入りマスタード, 焼き海苔
Tobuchan
HOME
Lumpfishキャビアを添えてちょっと贅沢風 所要時間 10分
焼き海苔, ご飯(茶碗軽めに1杯), サンドイッチ用スモークサーモン, アボカド, Lumpfishキャビア, マヨネーズ, しょう油
ホットドッグ感覚でフランクフルター丸ごと1本とスライスチーズ巻いちゃいました。イギリス人も子供も大好き! 所要時間:10分(酢飯炊く時間除く)
寿司飯, 焼き海苔, フランクフルター, 葉ほうれん草, ケチャップ, マスタード
Tobuchan
HOME
炊飯器使って手間要らず
米, スモークトマカレル, スプリングオニオン, しょうが, しょうゆ、酒、みりん, のり

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME