マグケーキ、3分でできる簡単朝食!

小腹がすいたときはもちろん、サッと朝食を済ませたいときに。

Recipe By: KMR-type-B (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/47)
1人分 準備: 3 min 調理: 2 min

材料

小麦粉 大さじ3
ベーキングパウダー 小さじ1/2
砂糖 大さじ2
大さじ1
バニラエッセンス 4~5滴

作り方

1
小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れて混ぜる。
2
油と卵を入れ、ダマがなくなるまでよくかき混ぜる。
3
バニラエッセンスを加え、手早くかき混ぜたら、マグカップに流し入れる。
4
電子レンジ(600w)で2分チンすれば完成!

コツ・ポイント

好みで砂糖の量を調節。これはベーシックなマグケーキで、ほかにコーヒーバージョン(温めた少量の牛乳に、インスタントコーヒーを溶かしたものを加える)、ジャムバージョン(最後に好みのジャムを小さじ1ほど入れ、軽く混ぜてからチンする)など、様々なバリエーションを楽しんでみてください。

マグケーキ、3分でできる簡単朝食!

小腹がすいたときはもちろん、サッと朝食を済ませたいときに。

Recipe By: KMR-type-B (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/47)

1人分

準備: 3 min

調理: 2 min

材料

小麦粉 大さじ3
ベーキングパウダー 小さじ1/2
砂糖 大さじ2
大さじ1
バニラエッセンス 4~5滴

マグケーキ、3分でできる簡単朝食!

レシピID :1978 投稿日 14 JUL 2016

1人分

準備 3min
調理 2min
閲覧数 12,521
印刷数 3

お気に入り登録 2

小腹がすいたときはもちろん、サッと朝食を済ませたいときに。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大さじ3
小さじ1/2
大さじ2
大さじ1
4~5滴

作り方

準備
3min
調理
2min
1
小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れて混ぜる。
2
油と卵を入れ、ダマがなくなるまでよくかき混ぜる。
3
バニラエッセンスを加え、手早くかき混ぜたら、マグカップに流し入れる。
4
電子レンジ(600w)で2分チンすれば完成!

コツ・ポイント

好みで砂糖の量を調節。これはベーシックなマグケーキで、ほかにコーヒーバージョン(温めた少量の牛乳に、インスタントコーヒーを溶かしたものを加える)、ジャムバージョン(最後に好みのジャムを小さじ1ほど入れ、軽く混ぜてからチンする)など、様々なバリエーションを楽しんでみてください。

HOME
KMR-type-B
26レシピ公開中!

KMR-TYPE-B
Step into my kitchen!
みそ汁の可能性を阻むもの、それは先入観。野菜が美味しいならフルーツだって美味しいはず。。。
フルーツポット, お味噌(京都の白味噌), お湯, だしの素(顆粒), 白ごま
HOME
ねっとりとしたオクラのお味噌汁。温まりますよ!
お湯, だしの素(顆粒), オクラ, 乾燥ワカメ, 味噌(あわせ)
HOME
本当はエビでアボカドプロウンなんだけど、カニカマしかない時は。。。
アボカド, カニカマ(スリミ), マヨネーズ, トマトケチャップ, レタス
HOME
ネギ、にんにくた~っぷり
キャベツ(savoy), A, スプリングオニオン, 牛挽肉, にんにく, しょうゆ, 片栗粉, 塩コショウ, だし汁, ごま油, レモンしょうゆ
HOME
子どもでもつくれる!
マシュマロ, Ritz, Digestives
HOME
積み上げれば、いつもと違った風景になります。
トマト, 皮付き鶏もも肉, クリームチーズ, 塩コショウ, 片栗粉, タレ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 酒, にんにく, ごま
HOME

似たレシピ

All butter Puff Pastryでサックサク仕上げ。 バナチョコ置いて焼くだけの簡単レシピ prep:15min bake:20min
Puff Pastry, バナナ, チョコチップ(Milk), 溶かしバター, 卵黄, グラニュー糖, シナモンパウダー, アイシングシュガー
Tobuchan
HOME
うれしい驚きがつまった、かわいい前菜!
ぶどう, 生ハム, クリームチーズ, コーンフレーク
真空パックの栗を使えばカンタン!
パイの中身, 真空パックの栗, バター, カスターシュガーcaster sugar, 栗のピューレ, アーモンド粉ground almonds, カスターシュガー, ダブルクリーム, 塩, バニラ・エクストラクト, ラム酒(お好みで), 市販パフペストリー, 卵
yhiranuma
PRO
英国の定番デザートにフルーツをプラス
りんご, レーズン(お好みで), オレンジゼスト(皮), オレンジジュース, ブラウンシュガー, シナモン, りんごのジャムまたは   ゼリーapple jelly, 白いパン, バター, ミルク, ダブルクリーム, 卵, バニラ・エクストラクト, バター(仕上げ用), デモララシュガー(仕上げ用), トフィーソース、ゴールデン   シロップなど(お好みで)
yhiranuma
PRO
コジェット(ズッキーニ)の薄切りを軽くローストしてくるくる巻いてみました。
コジェット, 塩コショウ, スモークサーモン, Philadelohia クリームチーズ, プチトマト, レモン汁, スプレーオイル
Tobuchan
HOME
お酒のおつまみにも、おやつにも人気!
バターナットスクウォッシュ, じゃがいも(中), 小麦粉, パルミジャーノ(すりおろしたもの), ピザ用チーズ・・・・・・大さじ2, 塩コショウ
MiwaPucci
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME