簡単過ぎるスパニッシュフラン Spanish Flan

たまご、コンデンスミルク、エヴァミルクで作る濃厚なプリンです。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
6-8人分 調理: 40 min

材料

たまご 3
エヴァミルク(Evaporated Milk) 400ml
コンデンスミルク 250ml
バニラエクストラクト 大さじ2
グラニュー糖 100g
大さじ2

作り方

1
フライパンに水とグラニュー糖を入れて弱火で温めます。2分ほどで砂糖が溶け始めダマになり4分ほどで完全に溶けて液状になります。
2
なるべくかき混ぜないようにします。6-8分ほどでカラメルの完成。砂糖はすぐに焦げるので要注意。これを20㎝のタルトトレイに注いで冷まします。
3
ボウルにたまご、エヴァミルク、コンデンスミルク、バニラエクストラクトを入れてよく泡だて器でかき混ぜます。
4
2のトレイに3を流し込んだらオーブントレイの上に乗せ、タルトトレイの半分の高さまで熱湯を注ぎます。オーブンの中で湯煎焼きします。
5
180℃に予熱しておいたオーブンに入れて40分焼きます。上の写真が焼き上がった状態ですがまだ生地はプルプルしています。
6
10分ほど水で湯煎(冷却)して粗熱を取ったら冷蔵庫へ。最低2時間、理想的には一晩冷まして固めます。
7
トレイと生地の境目にナイフを入れてそっと一周したら大き目のお皿を上に乗せて一気にひっくり返します。
8
そっとトレイを外せばこんな感じです。切り分けてお好みのフルーツや生クリームなどを添えてテーブルへ。

コツ・ポイント

簡単過ぎるスパニッシュフラン Spanish Flan

たまご、コンデンスミルク、エヴァミルクで作る濃厚なプリンです。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

6-8人分

調理: 40 min

材料

たまご 3
エヴァミルク(Evaporated Milk) 400ml
コンデンスミルク 250ml
バニラエクストラクト 大さじ2
グラニュー糖 100g
大さじ2

簡単過ぎるスパニッシュフラン Spanish Flan

レシピID :2603 投稿日 18 APR 2017

6-8人分

調理 40min
閲覧数 15,322
印刷数 20

お気に入り登録 2

たまご、コンデンスミルク、エヴァミルクで作る濃厚なプリンです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3
400ml
250ml
大さじ2
100g
大さじ2

作り方

調理
40min
1
フライパンに水とグラニュー糖を入れて弱火で温めます。2分ほどで砂糖が溶け始めダマになり4分ほどで完全に溶けて液状になります。
2
なるべくかき混ぜないようにします。6-8分ほどでカラメルの完成。砂糖はすぐに焦げるので要注意。これを20㎝のタルトトレイに注いで冷まします。
3
ボウルにたまご、エヴァミルク、コンデンスミルク、バニラエクストラクトを入れてよく泡だて器でかき混ぜます。
4
2のトレイに3を流し込んだらオーブントレイの上に乗せ、タルトトレイの半分の高さまで熱湯を注ぎます。オーブンの中で湯煎焼きします。
5
180℃に予熱しておいたオーブンに入れて40分焼きます。上の写真が焼き上がった状態ですがまだ生地はプルプルしています。
6
10分ほど水で湯煎(冷却)して粗熱を取ったら冷蔵庫へ。最低2時間、理想的には一晩冷まして固めます。
7
トレイと生地の境目にナイフを入れてそっと一周したら大き目のお皿を上に乗せて一気にひっくり返します。
8
そっとトレイを外せばこんな感じです。切り分けてお好みのフルーツや生クリームなどを添えてテーブルへ。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
レタスってサラダなど、生で食べるものだと思っていませんか?えっ?思ってない?テヘペロ。レタスはベーコンなどパンチのあるものと一緒に炒めるととても美味しいご飯のおかずになります。ぜひお試しください。
レタス半玉, ベーコン, 板海苔, バター, 鶏がらスープの素 , 米酢, しょう油, 黒コショウ, ごま油, 白ごま
PRO
ベシャメルソースに卵黄とチーズを加えたモルネーソースのグラタン。チーズから旨味が出るのでコンソメ等は必要なし。ベシャメルソースはハードル高そうだけど実は超簡単。料理の世界が広がるからぜひ試してみてね!
鶏もも肉, 白菜, オリーブオイル, 塩こしょう, バター , にんにく, 【モルネーソース】sauce mornay, バター, 小麦粉, ミルク, パルミジャーノレッジャーノ, 卵黄, ナツメグ
PRO
プーレ・ア・ラ・ディアーブル。悪魔風若鶏ですって。何が悪魔風なのかと言えばチキンにカイエンペッパーをすり込み、さらに仕上げにマスタードソースをたっぷり載せる刺激的な一皿だから。信じられない美味しさ。
鶏もも肉, 塩こしょう, カイエンペッパー(一味でも), オリーブオイル, パン粉, フレッシュパセリ(みじん切り), 【ソース】, ディジョンマスタード, ウスターソース, はちみつ
PRO
プッタネスカとは娼婦の意。イタリア、ナポリの名物パスタです。名前の由来は諸説あり過ぎで紹介できないほど。目が覚めるほどパンチが効いた美味しいパスタです。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, アンチョビ, プチトマト(トマト缶でもOK), ブラックオリーブ, にんにく, ケイパー, 鷹の爪
PRO
ワサビ多めで引き締まる美味しさ
大根, 塩, 梅干し, めんつゆ(濃縮タイプ), チューブワサビ, かつお節(オプション), 白ごま(オプション)
PRO
南仏、イタリア、スペインの地中海あたりでよく食べられている家庭料理。鶏とパプリカとオリーブ入れれば何となく地中海っぽくなっちゃう。素材の味が生かされたしみじみ優しいレシピです。
鶏もも肉, たまねぎ, パプリカ(赤黄), トマト(中), ポテト(中), 黒オリーブ, グリーンオリーブ, にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう , パプリカパウダー(スイート), ミックスハーブ, 水, ベイリーフ, 鷹の爪
PRO

似たレシピ

冷蔵庫にちょっとずつ残った野菜やベーコン、ソーセージなどを軽く炒めてマフィントレイに入れ、溶きたまご注いでオーブンへ。簡単過ぎて笑える一品。
たまご, 塩コショウ(炒め用), キャベツ, たまねぎ, マッシュルーム, にんじん(小), ポテト(小), グリーンピーズ, ベーコン, チョリソ, サラダ油, 塩コショウ(たまご用), バター(トレイ用)
ポテトをバターナットスクォッシュ(かぼちゃ)に置き換えて作ったら美味しかったので調子にのってスウィードでもやってみました。
スウィード, 玉ねぎ, たまご, 塩, オリーブオイル
Tobuchan
HOME
堅くなったパンを利用して作るスペインの家庭料理です。
残り物のパン, 水, オリーブオイル, にんにく, たまねぎ, チョリソ, 冷凍野菜, パプリカ, ターメリック, カイエンペッパー, 塩コショウ, たまご
Julia
HOME
スペインの朝ごはん。ブランチにも。
チョリソ, ひよこ豆(白いんげん豆でも)缶詰, トマト缶, 玉ねぎ, 卵, ドライオレガノ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), 塩コショウ, 仕上げにパセリなど
KT
HOME
タパス「パタタス・ブラバ」に欠かせないにんにくマヨ。フライドポテトとの相性バツグンです。 所要時間:5分
サンフラワーオイル, にんにく, レモンジュース, たまご(室温), 塩
KitchenCIB
HOME
ほんのり甘いスパニッシュオムレツ
オレンジ色の普通のさつまいも, 玉ねぎ, ピーマン, 玉子(L), 【A】, 塩, こしょう, にんにく(みじん切り), オリーブオイル

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO