レッドレスターチーズときゅうり中裏巻き

ここのところチェダーと並んで人気のレッドレスターとチーズと相性のいいブランストンピクルス、そしてきゅうりを巻いちゃいました。この分量で中巻き2本作れます。

Recipe By: Orange House (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/439)
2個分 準備: 20 min 調理: 10 min

材料

すし飯 1人前
スプリングオニオン 3
レッドレスター 適量
きゅうり 適量
ブランストンピクルス(スモールチャンク) 適量
のり 適量
白ごま 適量

作り方

1
御飯が炊けたらすし酢を大さじ3ほどふりかけ、小口切りにしたスプリングオニオンを散らしてしゃもじで切るようにしてよく混ぜます。
2
巻きすの上にラップを置き、その上に半分に切った海苔を縦に置き、1の酢飯をまんべんなく広げます。裏巻きなのでのりしろはいりません。
3
白ごまを酢飯の上にまんべんなく振りかけたら上にラップをして手のひらで押してごまをくっつけ下のラップごと持ち上げてひっくり返します。
4
中央よりやや下に細切りきゅうり2本と1センチ角に切ったチーズ、ブランストンピクルスを小さじ1.5ほど置きます。
5
これをいつもの要領でくるりと巻いてラップを外すとこんな感じ。
6
4つに切り分けたらお皿に盛りつけて完成です。5,6個に薄く切り分けるとより食べやすくなります。

コツ・ポイント

レッドレスターチーズときゅうり中裏巻き

ここのところチェダーと並んで人気のレッドレスターとチーズと相性のいいブランストンピクルス、そしてきゅうりを巻いちゃいました。この分量で中巻き2本作れます。

Recipe By: Orange House (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/439)

2個分

準備: 20 min

調理: 10 min

材料

すし飯 1人前
スプリングオニオン 3
レッドレスター 適量
きゅうり 適量
ブランストンピクルス(スモールチャンク) 適量
のり 適量
白ごま 適量

レッドレスターチーズときゅうり中裏巻き

レシピID :2650 投稿日 23 MAY 2017

2個分

準備 20min
調理 10min
閲覧数 7,285
印刷数 0

お気に入り登録 0

ここのところチェダーと並んで人気のレッドレスターとチーズと相性のいいブランストンピクルス、そしてきゅうりを巻いちゃいました。この分量で中巻き2本作れます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1人前
3
適量
適量
適量
適量
適量

作り方

準備
20min
調理
10min
1
御飯が炊けたらすし酢を大さじ3ほどふりかけ、小口切りにしたスプリングオニオンを散らしてしゃもじで切るようにしてよく混ぜます。
2
巻きすの上にラップを置き、その上に半分に切った海苔を縦に置き、1の酢飯をまんべんなく広げます。裏巻きなのでのりしろはいりません。
3
白ごまを酢飯の上にまんべんなく振りかけたら上にラップをして手のひらで押してごまをくっつけ下のラップごと持ち上げてひっくり返します。
4
中央よりやや下に細切りきゅうり2本と1センチ角に切ったチーズ、ブランストンピクルスを小さじ1.5ほど置きます。
5
これをいつもの要領でくるりと巻いてラップを外すとこんな感じ。
6
4つに切り分けたらお皿に盛りつけて完成です。5,6個に薄く切り分けるとより食べやすくなります。
HOME
Orange House
10レシピ公開中!

ORANGE HOUSE
Step into my kitchen!
イギリスでも手に小さ目の大根とおおぶりのキュウリでも美味しいサラダが作れます。
大根, きゅうり, 塩, 塩こしょう, ツナ缶(in sunflower oil), マヨネーズ, ビネガー, チリパウダー(一味)
HOME
イギリスで簡単に手に入るチョイサムを小松菜に見立てて作るナムルです。
チョイサム株, 塩, サラダ油, ●ごま油, ●しょう油, ●砂糖, ●塩, ●擦りおろしにんにく, ●白ごま, ●スプリングオニオン
HOME
長野県民はお味噌汁にレタスをどっさり入れていただきます。シャッキリレタスから甘味が出て美味しいですよ。
信州味噌, だしの素, お湯, 豆腐, 油揚げ, 玉レタス
HOME
缶詰大国スペインの缶詰はとっても美味しいの。お土産にいただいたホタテのビエイラソースで焼きうどんを作りました。
うどん, ほたてのビエイラソース缶, にんにく, シャロット, オリーブオイル, 鷹の爪, ブラックオリーブ, ケイパー, 塩
HOME
ソーセージの中身ってしっかり味がついているのでミートボールとしても使えますよ。
ソーセージ, キャベツの葉(Sweetheart), にんじん, セロリ, たまねぎ, しょうが, ポテト(中サイズ), お湯, だしの素, 味噌
HOME
イギリスのスーパーでも普通に売られているチョイサム。小松菜に近い野菜です。使わないのはもったいない。
チョイサム株, 塩, サラダ油(茹で用), だし, しょう油, わさび(チューブ), 白ごま
HOME

似たレシピ

絹ごしは柔らかすぎてひっくり返すとき惨事になりやすいのでイギリスで手に入るハウスのFirm(かたい)豆腐を使います。木綿のようにしっかりしています。
豆腐 Firm, バター, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, 水, にんにく, スプリングオニオン
夏の暑い日にはみずみずしいサラダを。ドレッシングはお酢(ビネガー)と柑橘果汁を2種混ぜて、カドのないまろやかな酸味に仕上げ、ゴートチーズをお好みで。冷蔵庫で30分ぐらい冷やして、サッパリどうぞ。
キュウリ, トマト, 玉ねぎ, オリーブオイル, お酢(ビネガー), レモン果汁, ライム果汁, 砂糖, ゴートチーズ
酸っぱいものは食欲増進のお仕事しますよね。スターターとしてどうぞ。
アスパラガス, レッドペッパー, イエローペッパー, セロリ, きゅうり, プチトマト, ●オリーブオイル, 白●ビネガー(米酢OK), ●にんにくピューレ, ●塩コショウ, ●砂糖, ●はちみつ, ●イタリアンハーブ
Tobuchan
HOME
甘くて美味しいテリヤキソース。ヨーロッパの方に出す時はちょっとだけ濃い目のソースがお勧めです。
サーモンフィレ, しょう油, 酒, 生姜のしぼり汁(またはペイスト), サラダ油, 【テリヤキソース】, みりん, 砂糖
消化を助けてくれます
ビートルート, お好みのサラダパック, [A], グリークヨーグルト, 米酢または   サイダービネガーなどお好みの酢, はちみつ, シーソルト, オリーブオイル
Mixed herbとCrushed chilli でインディア風の仕上がりに
ポテト, 塩(茹で用), 【ソース】, Crushed Chilli, Mixed herb, にんにく, オリーブオイル, 塩, コショウ

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME