長野県のレタスごっそり味噌汁

長野県民はお味噌汁にレタスをどっさり入れていただきます。シャッキリレタスから甘味が出て美味しいですよ。

Recipe By: Orange House (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/439)
2人分 準備: 5 min 調理: 8 min

材料

信州味噌 40g
だしの素 小さじ1/2
お湯 500ml
豆腐 1/2丁
油揚げ 1枚
玉レタス 1/3玉

作り方

1
豆腐はイギリスでも手に入る充てん式のものを使いました。保存がきいて便利ですね。
2
お鍋にお湯が沸いたらだしを入れて中火にしてからお味噌を溶かします。そのまま八等分した油揚げとさいの目に切った豆腐を入れます。
3
レタスを手で割りさいてどんどん入れます。こうした方がなぜか美味しくなるという噂。
4
レタスはシャキッと食べたいので1分くらい加熱したらOKです。お椀に盛りつけていただきます。

コツ・ポイント

長野県のレタスごっそり味噌汁

長野県民はお味噌汁にレタスをどっさり入れていただきます。シャッキリレタスから甘味が出て美味しいですよ。

Recipe By: Orange House (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/439)

2人分

準備: 5 min

調理: 8 min

材料

信州味噌 40g
だしの素 小さじ1/2
お湯 500ml
豆腐 1/2丁
油揚げ 1枚
玉レタス 1/3玉

長野県のレタスごっそり味噌汁

レシピID :2424 投稿日 21 FEB 2017

2人分

準備 5min
調理 8min
閲覧数 13,611
印刷数 3

お気に入り登録 0

長野県民はお味噌汁にレタスをどっさり入れていただきます。シャッキリレタスから甘味が出て美味しいですよ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
40g
小さじ1/2
500ml
1/2丁
1枚
1/3玉

作り方

準備
5min
調理
8min
1
豆腐はイギリスでも手に入る充てん式のものを使いました。保存がきいて便利ですね。
2
お鍋にお湯が沸いたらだしを入れて中火にしてからお味噌を溶かします。そのまま八等分した油揚げとさいの目に切った豆腐を入れます。
3
レタスを手で割りさいてどんどん入れます。こうした方がなぜか美味しくなるという噂。
4
レタスはシャキッと食べたいので1分くらい加熱したらOKです。お椀に盛りつけていただきます。
HOME
Orange House
10レシピ公開中!

ORANGE HOUSE
Step into my kitchen!
イギリスでも手に小さ目の大根とおおぶりのキュウリでも美味しいサラダが作れます。
大根, きゅうり, 塩, 塩こしょう, ツナ缶(in sunflower oil), マヨネーズ, ビネガー, チリパウダー(一味)
HOME
缶詰大国スペインの缶詰はとっても美味しいの。お土産にいただいたホタテのビエイラソースで焼きうどんを作りました。
うどん, ほたてのビエイラソース缶, にんにく, シャロット, オリーブオイル, 鷹の爪, ブラックオリーブ, ケイパー, 塩
HOME
イギリスで簡単に手に入るチョイサムを小松菜に見立てて作るナムルです。
チョイサム株, 塩, サラダ油, ●ごま油, ●しょう油, ●砂糖, ●塩, ●擦りおろしにんにく, ●白ごま, ●スプリングオニオン
HOME
ソーセージの中身ってしっかり味がついているのでミートボールとしても使えますよ。
ソーセージ, キャベツの葉(Sweetheart), にんじん, セロリ, たまねぎ, しょうが, ポテト(中サイズ), お湯, だしの素, 味噌
HOME
長野県民はお味噌汁にレタスをどっさり入れていただきます。シャッキリレタスから甘味が出て美味しいですよ。
信州味噌, だしの素, お湯, 豆腐, 油揚げ, 玉レタス
HOME
しょう油味ベースのあっさりした一皿。ご飯が進みますよ。
ステーキビーフ, セロリ, 赤ペッパー, スプリングオニオン, しょう油, ごま油, 酒, 片栗粉, サラダ油, 塩, 黒コショウ, みりん
HOME

似たレシピ

ターニップの甘みが充分に引き出される
ターニップturnip, 豚ひき肉, 豆腐, ごま油, しょうが, 水, 顆粒かつおだし, しょうゆ, スプリングオニオン, 片栗粉
スーパーフード「ケール」。日本では青汁の元とされますがイギリスでは大人気。ちょっと繊維が硬いけど美味しいですよ。
ケール, 豆腐, 水, みそ(赤、または合わせ味噌), スプリングオニオン, だしの素(顆粒)
イソフラボンと鉄分が豊富でとってもヘルシー! 今日も元気にがんばろう!という気にさせてくれるお味噌汁
お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ), 豆腐(絹でも木綿でも), ベビースピナッチ(ほうれん草), 玉ねぎ(中サイズ), スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME
溶きたまごをそっと入れて火を消したらレタスを入れてシャキット感を残します。
水, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ味噌), レタスの葉, たまご, スプリングオニオン(わけぎ)
セロリは葉っぱの部分も使いたい! Celery and Tofu Miso Soup
お湯, ほんだし, みそ, セロリ, 豆腐, 乾燥ワカメ
セロリもたっぷりで香り高いお味噌汁
セロリ, 乾燥わかめ, 高野豆腐, お湯, 味噌, だしの素
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME