そうだ、ブラウニー焼こう。高速チョコレートブラウニー

焼こうと思って立ち上がった30分後にはしっかり焼き上がっています。
トレイサイズ:17cm ×17cm

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
6-9人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

ダークチョコレート 180g
バター 120g
ミルク 55ml
グラニュー糖 80g
たまご 2
ダークラム酒 大さじ1.5
薄力粉 plain flour 55g
ココアパウダー 20g
クルミ 100g

作り方

1
ボウルに細かくしたダークチョコとバターを入れて電子レンジで1分加熱して溶かしたら泡立て器でしっかりまぜて完全に溶かします。
2
ミルクを加えたらよくまぜさらに砂糖とたまご、ラム酒を入れたら泡だて器でよく混ぜます。
3
薄力粉とココアパウダーをふるいにかけてから入れてよくまぜます。途中で泡だて器からゴムベラに替えグルテンが形成されないようサクッと混ぜます。
4
ローストされたクルミを包丁で砕いたら70gだけボウルに入れてよく混ぜます。
5
トレイの底と側面にクッキングシートを敷いてそこにStep4を隅まできっちり流しこんだらゴムベラ等で表面を平らにならします。
6
残っているくるみ30gを上に均等にふりかけたら170℃に予熱しておいたオーブンに入れて15分焼きます。
7
トレイからペーパーごと引っ張り出し、粗熱が取れたらペーパーも外し、お好みのサイズに切り分けます。
8
バニラアイスなどを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

そうだ、ブラウニー焼こう。高速チョコレートブラウニー

焼こうと思って立ち上がった30分後にはしっかり焼き上がっています。
トレイサイズ:17cm ×17cm

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

6-9人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

ダークチョコレート 180g
バター 120g
ミルク 55ml
グラニュー糖 80g
たまご 2
ダークラム酒 大さじ1.5
薄力粉 plain flour 55g
ココアパウダー 20g
クルミ 100g

そうだ、ブラウニー焼こう。高速チョコレートブラウニー

レシピID :2663 投稿日 05 JUN 2017

6-9人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 6,105
印刷数 1

お気に入り登録 1

焼こうと思って立ち上がった30分後にはしっかり焼き上がっています。
トレイサイズ:17cm ×17cm

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
180g
120g
55ml
80g
2
大さじ1.5
55g
20g
100g

作り方

準備
15min
調理
15min
1
ボウルに細かくしたダークチョコとバターを入れて電子レンジで1分加熱して溶かしたら泡立て器でしっかりまぜて完全に溶かします。
2
ミルクを加えたらよくまぜさらに砂糖とたまご、ラム酒を入れたら泡だて器でよく混ぜます。
3
薄力粉とココアパウダーをふるいにかけてから入れてよくまぜます。途中で泡だて器からゴムベラに替えグルテンが形成されないようサクッと混ぜます。
4
ローストされたクルミを包丁で砕いたら70gだけボウルに入れてよく混ぜます。
5
トレイの底と側面にクッキングシートを敷いてそこにStep4を隅まできっちり流しこんだらゴムベラ等で表面を平らにならします。
6
残っているくるみ30gを上に均等にふりかけたら170℃に予熱しておいたオーブンに入れて15分焼きます。
7
トレイからペーパーごと引っ張り出し、粗熱が取れたらペーパーも外し、お好みのサイズに切り分けます。
8
バニラアイスなどを添えてどうぞ。
PRO
cookbuzz
223レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
パーガトリー(煉獄)とは中世カトリックで死後, 天国に入る前に罪の浄化を受ける場なんだって。味の決め手は一にも二にもトマト。頑張って甘くて美味しいチェリートマトをゲットせよ! 簡単すぎて笑える一品よ。
たまご, チェリートマト, たまねぎ(中), バジル, オリーブオイル , 塩こしょう, パルミジャーノ・レッジャーノ, バゲット
PRO
市販の美味しいミルクチョコを使えば美味しさ保証付き!
お好みの板チョコ, 有塩バター, グラニュー糖, たまご(M), 薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, ココアパウダー, アーモンドスライス
PRO
大根とワカメ、大根と油揚げ、どちらも日本人に人気の定番レシピ。合体させるとさらに美味しい。
大根, 乾燥ワカメ, 油揚げ, だしの素, お湯, みそ, スプリングオニオン
PRO
元卓球の日本代表、石川佳純様がかつては苦手だったナスが、中国で紅焼茄子(ホンシャオチェズ)を食べて一気にナス好きになっちゃったというレシピ。ビックリするほど簡単で美味しくできちゃう優れものレシピ。
ナス, 塩, 片栗粉, サラダ油, スプリングオニオン, 【たれ】, にんにく, しょう油, オイスターソース, 砂糖, チリ(お好みで), 鶏がらスープの素(お好みで), 水
PRO
手軽にできてとっても美味しい!にんじんが大量に余ったらみんなでシリシリしてどうぞ!
にんじん(中), セロリ, ツナ缶(小), たまご, ごま油, しょう油, 塩, かつお節
PRO
マッシュルームはじっくり火を入れていくとすんごい旨味が出るの。これにポパイ大好きほうれん草をたっぷり加えてヘルシーな一品に、と言いたいけれどダブルクリームたっぷり使って帳消し。まあいいか、美味しいから
ペンネ, マッシュルーム, ほうれん草, にんにく, チキンストック, ダブルクリーム, フラットパセリ, オリーブオイル, 黒こしょう, 塩(パスタ茹で用), パルミジャーノレッジャーノ
PRO

似たレシピ

混ぜてこねて焼くだけ。さすがはアメリカ発祥のケーキ。合理的です。 今回は17cm × 27cmのトレイで焼きました。
ダークチョコレート, 無塩バター, 塩, ミルク, グラニュー糖, たまご, ダークラム酒, 薄力粉 plain flour, ココアパウダー, クルミ
cookbuzz
PRO
バターと甘さ控えめレシピです。
たまご(Mサイズ), バター(Salted), サラダ油, Self raising flour, グラニュー糖, バニラエッセンス, はちみつ, 水(またはミルク), ココアパウダー
スコッチウィスキーで香りをつけただけのシンプルなブラウニー。ずっしりですが、この大きさで十分満足。 上等に見えますが、作り方は至って簡単。
チョコレート(カカオ70%), 無塩バター, 卵(中), カスターシュガー, スコッチウィスキー, 薄力粉
Mizue
PRO

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪