エッグベネディクト丼

とろーりと流れ出す半熟卵をからめてどうぞ。
所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 調理: 15 min

材料

ご飯 お茶碗2杯分
アボカド 1/2個
たまご 2個
スモークサーモン 80g
ホワイトワインビネガー 小さじ1
わさび 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1
マヨネーズ 大さじ2
七味(お好みで) 適量

作り方

1
ポーチトエッグを作る。卵を小さな容器に割り入れる。ミルクパンにお湯を沸かし、ビネガーを加え、お湯を箸でぐるぐると混ぜて対流を作る。
2
1に卵を静かにお湯の中に落とす。白身で黄身をくるむように混ぜる。
3
3分程度でポーチトエッグができるので、卵をそっとすくって取りだす。同じようにして、2つめのポーチトエッグも作る。
4
わさび、しょうゆ、マヨネーズを混ぜ合わせてソースを作る。
5
皿にご飯を盛り、その上にスモークサーモン、スライスしたアボカド、ポーチトエッグの順にのせる。
6
上から5のマヨネーズソースをかければ出来上がり。お好みで七味をふって食卓へ。

コツ・ポイント

エッグベネディクト丼

とろーりと流れ出す半熟卵をからめてどうぞ。
所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

調理: 15 min

材料

ご飯 お茶碗2杯分
アボカド 1/2個
たまご 2個
スモークサーモン 80g
ホワイトワインビネガー 小さじ1
わさび 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1
マヨネーズ 大さじ2
七味(お好みで) 適量

エッグベネディクト丼

レシピID :2714 投稿日 14 AUG 2017

2人分

調理 15min
閲覧数 7,921
印刷数 1

お気に入り登録 2

とろーりと流れ出す半熟卵をからめてどうぞ。
所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
お茶碗2杯分
1/2個
2個
80g
小さじ1
小さじ1/2
小さじ1
大さじ2
適量

作り方

調理
15min
1
ポーチトエッグを作る。卵を小さな容器に割り入れる。ミルクパンにお湯を沸かし、ビネガーを加え、お湯を箸でぐるぐると混ぜて対流を作る。
2
1に卵を静かにお湯の中に落とす。白身で黄身をくるむように混ぜる。
3
3分程度でポーチトエッグができるので、卵をそっとすくって取りだす。同じようにして、2つめのポーチトエッグも作る。
4
わさび、しょうゆ、マヨネーズを混ぜ合わせてソースを作る。
5
皿にご飯を盛り、その上にスモークサーモン、スライスしたアボカド、ポーチトエッグの順にのせる。
6
上から5のマヨネーズソースをかければ出来上がり。お好みで七味をふって食卓へ。
PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
太目のストローで食感も楽しんで! 所要時間約10分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
レッドキャベツ(すりおろしたもの), 砂糖, 板ゼラチン, お湯, レモン
PRO
作るの難しいわ、すぐに食べないと色変わるし、食べようと思ったら、上のアボカドがずり落ちるし。。。でもこの見た目には敵うまい。
酢飯, サラダ菜, ツナ缶, マヨネーズ, きゅうり, アボカド, のり
PRO
ワインやビールのおつまみにもピッタリ! 所要時間15分
アボカド, 生ハム, 天ぷら粉, 水, サラダオイル, 貝割れ(飾り用)
PRO
サクサクと、いい感じの歯ざわり
ラムチョップ, しょうゆ, 酒, しょうが, 薄力粉, マッツォミール, サラダオイル(揚げ油として)
PRO
本格和菓子が自宅でできちゃう! 所要時間25分
バタービーンズの缶詰 butterbeans, グラニュー糖, コンデンスミルク, マロンペースト, ダークブラウンシュガー
PRO
オシャレな前菜でおもてなし
リンゴ, (coxやbraeburn, golden deliciousなど甘さと酸味が程よいバランスのもの), 卵, パルミジャーノレッジャーノ, 小さいきゅうりのピクルス(cornichon), エクストラヴァージンオリーブオイル, ホワイトバルサミコ(なければレモン汁), くるみ(ピーカンナッツでも可), 塩コショウ
PRO

似たレシピ

冷めてふっくら美味しい卵焼き。決め手はスパークリングウオーター!
たまご, 塩麹, スパークリングウオーター, 砂糖, 油
KGOHAN
PRO
キュートなひと口サイズ! うずら卵のピクルスを使うのがミソです。
ラムミンチ肉, 塩・胡椒, ナツメグパウダー, プレーンヨーグルト, パン粉(つなぎ用), うずら (quail) 茹で卵のピクルス, 強力粉, パン粉(衣用), 揚げ油
Nanita
PRO
たまごだけなのにお菓子みたいな仕上がり
たまご, 塩, 砂糖, バター
Tobuchan
HOME
billsのふわふわパンケーキ(KMR-type-Bさん投稿)と「とらや」さんの羊かんが合体!
たまご, 牛乳, カッテージチーズ, 薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, バター, とらやの羊羹
KitchenCIB
HOME
うちにあるもので、おかず。インスタントのお吸い物があったので、簡単にだし巻き卵。
卵, 水, インスタント吸い物, 砂糖, 醤油
子供も大喜びの組み合わせ!
【たらこソース】, たらこペースト , 豆乳またはミルク, レモン汁または酢, しょうゆ, 【ケチャップライス】, ケチャップ, ウースターシャーソース ※1, 砂糖, ご飯, スイートコーン, グリーンピース ※2, 卵, 塩こしょう

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME