ターニップとひき肉のトロトロくずし豆腐煮

ターニップの甘みが充分に引き出される

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
4人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

ターニップturnip 2コ (約200g)
豚ひき肉 150g
豆腐 1丁
ごま油 大さじ1
しょうが 2片
200cc
顆粒かつおだし 大さじ1強
しょうゆ 小さじ1
スプリングオニオン 2本
片栗粉 適量

作り方

1
ターニップは皮をむいて、ひと口サイズのくし切りにしておき、スプリングオニオンは細かい小口切りにしておく。
2
大きめの鍋または中華鍋にごま油を熱し、豚ひき肉を炒め、ぽろぽろになってきたら、ターニップを加えてさらに炒める。
3
豆腐を手で大雑把に崩しながら加え、顆粒かつおだし、水、しょうゆ、すりおろしたしょうがを加えて強火で沸騰させる。
4
火を弱めて蓋をして約10分煮込み、ターニップが柔らかく煮えたら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
5
とろみがついたら火を止め、味をみて必要であれば塩少々(分量外)とスプリングオニオンを加えてひと混ぜる。
6
器に盛り付けれて出来上がり。

コツ・ポイント

●④ではアクが浮いてくるはずなので丁寧にすくい取る。
●豆腐は日系スーパーなどでも買える真空パックのものでOK

ターニップとひき肉のトロトロくずし豆腐煮

ターニップの甘みが充分に引き出される

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

4人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

ターニップturnip 2コ (約200g)
豚ひき肉 150g
豆腐 1丁
ごま油 大さじ1
しょうが 2片
200cc
顆粒かつおだし 大さじ1強
しょうゆ 小さじ1
スプリングオニオン 2本
片栗粉 適量

ターニップとひき肉のトロトロくずし豆腐煮

レシピID :666 投稿日 03 JUN 2015

4人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 9,484
印刷数 214

お気に入り登録 5

ターニップの甘みが充分に引き出される

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2コ (約200g)
150g
1丁
大さじ1
2片
200cc
大さじ1強
小さじ1
2本
適量

作り方

準備
10min
調理
15min
1
ターニップは皮をむいて、ひと口サイズのくし切りにしておき、スプリングオニオンは細かい小口切りにしておく。
2
大きめの鍋または中華鍋にごま油を熱し、豚ひき肉を炒め、ぽろぽろになってきたら、ターニップを加えてさらに炒める。
3
豆腐を手で大雑把に崩しながら加え、顆粒かつおだし、水、しょうゆ、すりおろしたしょうがを加えて強火で沸騰させる。
4
火を弱めて蓋をして約10分煮込み、ターニップが柔らかく煮えたら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
5
とろみがついたら火を止め、味をみて必要であれば塩少々(分量外)とスプリングオニオンを加えてひと混ぜる。
6
器に盛り付けれて出来上がり。

コツ・ポイント

●④ではアクが浮いてくるはずなので丁寧にすくい取る。
●豆腐は日系スーパーなどでも買える真空パックのものでOK

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
ご飯を加えてボリュームアップ!
サラダ油, ストリーキーベーコン(スモークされていないもの), お好み焼きソース, マヨネーズ, カツオ節, 青海苔, 【A】, 温かいご飯, キャベツ, スプリングオニオン, セルフレイジング・フラワー, 卵, 水, コーンの缶詰, チェダーチーズ(すりおろしたもの)
PRO
料理店も顔負け!の自家製タレで
牛ステーキ肉, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 赤ワイン, みりん, ごま油, すりごま, にんにく(すりおろし), 鶏がらスープの素, 洋ナシ(すりおろし), あれば赤唐辛子(輪切り)
PRO
あずきの水煮缶を使えば、とっても手軽!
ソフトトルティーヤ(レギュラーサイズ), バター, 砂糖, イチゴ, バニラアイスクリーム, あずき水煮缶, 砂糖(あずき用), 粉砂糖, 飾り用ミントの葉(お好みで)
PRO
ハリバット(おひょう) 和風の甘辛味がご飯に合う
ハリバット, プレーンフラワー, しめじ, スプリングオニオン, オリーブオイル, にんにく, [A], はちみつ, しょうゆ, レモン汁
PRO
ラップに巻いたまま食べられてラクチン!
ソフトトルティーヤ, 鶏むね肉, リーフサラダ, アボカド, チェダーチーズ(すりおろし), サラダ油, マヨネーズ, 【照り焼きソース】, しょうゆ, 砂糖, 水, 酒
PRO
英国の伝統的なお菓子をチョコ風味で!
セルフレージングフラワー, ココアパウダー, ベーキングパウダー, 製菓用マーガリン, カスターシュガー, 牛乳, 溶き卵, 溶き卵(表面に塗る分), チョコレートチップ
PRO

似たレシピ

和食が食べたい、カンタン煮るだけ、つくば名物みよこの七味でいただきました^^
大根, 豚肉, オクラ, 七味, A, しょうゆ, 酒, みりん, さとう, 粉末だし(ほんだし)
外はカリっとして中モッチリの飛龍頭(ひろうす、がんもどき)。刻み生姜と醤油で揚げたてを食べると、冬の食卓も盛り上がります。
豆腐, 白身魚, 長芋, 卵, 片栗粉, 粉末出汁, スプリングオニオン, ひじき, 揚げ油
イソフラボンと鉄分が豊富でとってもヘルシー! 今日も元気にがんばろう!という気にさせてくれるお味噌汁
お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ), 豆腐(絹でも木綿でも), ベビースピナッチ(ほうれん草), 玉ねぎ(中サイズ), スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME
意外と簡単!材料入れて煮込むだけ!
豚バラブロック, 油, 水, 酒, 砂糖, 醤油, 生姜, ゆで卵
Nanae
HOME
驚くほど簡単にお店の味がご家庭でも楽しめます。ここでは割り下の作り方と調理の仕方がメインです。具材はお好みのものをどうぞ。
【割り下】, ●しょう油, ●みりん, ●酒, ●砂糖, 水
大根とワカメ、大根と油揚げ、どちらも日本人に人気の定番レシピ。合体させるとさらに美味しい。
大根, 乾燥ワカメ, 油揚げ, だしの素, お湯, みそ, スプリングオニオン
cookbuzz
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖