イギリス菓子の定番 ホットクロスバンズを焼こう

英国料理の定番 イースターといえばやっぱりこれですね!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
6個人分 準備: 120 min 調理: 15 min

材料

強力粉 strong white flour 250g
大さじ0.5
ミクスト・スパイス 小さじ2~3
キャスターシュガー 30g
バター 25g
ドライド・イースト 半サシェ(袋)分
ミルク 100ml
1コ
ドライフルーツ (カラント、シトラス・ピールなど) 100g
小麦粉 大さじ2
適量
ゴールデン・シロップ 適量

作り方

1
大き目のボウルを用意し、強力粉、砂糖、スパイスをふるいながら入れる。
2
①に冷たくして角切りにしたバターを加え、指でねじるようにしながら混ぜ合わせ、ドライフルーツ、イーストも加える。
3
ぬるめのミルクと卵を混ぜ、②に加え、始めナイフなどで切るように材料を混ぜ合わせる。
4
③がまとまりかけたら粉をふった作業台に取り出し、5分程練る。
5
④のドウがまとまったら丸形にまとめてボウルに戻す。
6
⑤にラップをかけ、ドウが2倍程度の大きさになるまで温かい所に45分~1時間半おいておく。
7
粉をふった作業台の上に⑥のドウを取り出し、5分程こねてガスを抜いたら、6等分にして丸形にする。
8
ベイキングトレイに置きラップをかけて温かい所に2倍程度の大きさになるまでさらに45分から1時間おいておく。
9
オーブンをガスマーク7(約210℃)に予熱する。小さなボウルに小麦粉と水を合わせて糊状のペーストを作る。
10
ビニール袋にこのペーストを入れて袋の角を切り、ドウの上にクロス(十字)を描く。
11
ドウをオーブンに入れて12分程度焼く。焼き終えたら、オーブンから取り出す。
12
⑪のバンに加熱してやわらかくしたゴールデン・シロップを刷毛で塗る。そのままラックの上に置いて冷ましたら出来上がり。

コツ・ポイント

イギリス菓子の定番 ホットクロスバンズを焼こう

英国料理の定番 イースターといえばやっぱりこれですね!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

6個人分

準備: 120 min

調理: 15 min

材料

強力粉 strong white flour 250g
大さじ0.5
ミクスト・スパイス 小さじ2~3
キャスターシュガー 30g
バター 25g
ドライド・イースト 半サシェ(袋)分
ミルク 100ml
1コ
ドライフルーツ (カラント、シトラス・ピールなど) 100g
小麦粉 大さじ2
適量
ゴールデン・シロップ 適量

イギリス菓子の定番 ホットクロスバンズを焼こう

レシピID :688 投稿日 04 JUN 2015

6個人分

準備 120min
調理 15min
閲覧数 8,760
印刷数 172

お気に入り登録 1

英国料理の定番 イースターといえばやっぱりこれですね!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
大さじ0.5
小さじ2~3
30g
25g
半サシェ(袋)分
100ml
1コ
100g
大さじ2
適量
適量

作り方

準備
2h
調理
15min
1
大き目のボウルを用意し、強力粉、砂糖、スパイスをふるいながら入れる。
2
①に冷たくして角切りにしたバターを加え、指でねじるようにしながら混ぜ合わせ、ドライフルーツ、イーストも加える。
3
ぬるめのミルクと卵を混ぜ、②に加え、始めナイフなどで切るように材料を混ぜ合わせる。
4
③がまとまりかけたら粉をふった作業台に取り出し、5分程練る。
5
④のドウがまとまったら丸形にまとめてボウルに戻す。
6
⑤にラップをかけ、ドウが2倍程度の大きさになるまで温かい所に45分~1時間半おいておく。
7
粉をふった作業台の上に⑥のドウを取り出し、5分程こねてガスを抜いたら、6等分にして丸形にする。
8
ベイキングトレイに置きラップをかけて温かい所に2倍程度の大きさになるまでさらに45分から1時間おいておく。
9
オーブンをガスマーク7(約210℃)に予熱する。小さなボウルに小麦粉と水を合わせて糊状のペーストを作る。
10
ビニール袋にこのペーストを入れて袋の角を切り、ドウの上にクロス(十字)を描く。
11
ドウをオーブンに入れて12分程度焼く。焼き終えたら、オーブンから取り出す。
12
⑪のバンに加熱してやわらかくしたゴールデン・シロップを刷毛で塗る。そのままラックの上に置いて冷ましたら出来上がり。
PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
超簡単!小腹が空いたときのおやつにも 所要時間 15~20分
スプリングオニオン, キムチ, 小麦粉, 水, 片栗粉, 卵, 塩コショウ, ごま油, ベジタブルオイル, [つけだれ], コチジャン, しょうゆ, 酢
PRO
Xmasの1ヵ月前に作って食べるのが伝統的
ミンスミート(瓶詰め410g), お好みでグラセ・チェリー、ドライド・アプリコット、ドライド・フィグ、デイツなど, ソフト・ブラウン・シュガー, 卵, オレンジのゼスト(皮)とジュース, ブランデー, ミクスト・スパイス, セルフレイジング・フラワー, パン粉(ホワイトブレッドから作ったもの), バター(室温でやわらかくしたもの)
PRO
海苔いっぱいの香ばしいつけダレで韓国風に
卵, コジェット(ズッキーニ), 玉ねぎ, ニラ(5センチの長さにカット), 塩コショウ, つけダレ, しょうゆ, ごま油, 好みで酢, 好みで砂糖, おろしにんにく, すりゴマ, スプリングオニオン, コチュジャン, 焼き海苔
PRO
こんがりとした焼き上がりが旨みのもと 所要時間 40分
スズキ, じゃがいも, なす, トマトソース, パン粉, パセリ, 塩コショウ, オリーブオイル
PRO
さっぱりといただけます 所要時間 15分
ローストビーフかビーフステーキ, 赤玉ねぎ, コリアンダー, セロリ, 春雨, 玉ねぎ, べジタブルオイル, [ドレッシング], フィッシュソース, 砂糖, レモン汁か酢, クラッシュトチリ, おろしにんにく, 水
PRO
ハーブバターでより香ばしく
ポートベローマッシュルーム, バター, にんにく, パセリ, 塩コショウ, しょうゆ, 梅干, ごま, スプリングオニオン(青い部分), 炊いたご飯
PRO

似たレシピ

BBQにもピッタリのかわいい前菜
パンチェッタ, デーツdates(種なし), ネクタリン, リンゴ, クレソンwatercress
Mizue
PRO
☆天板3枚分☆ お好みのものを飾ってね。
薄力粉, バター, グラニュー糖, 卵, 牛乳, バニラエッセンス, 飾り(ジャム・レーズン等)
Nuko@York
HOME
Xmasの1ヵ月前に作って食べるのが伝統的
ミンスミート(瓶詰め410g), お好みでグラセ・チェリー、ドライド・アプリコット、ドライド・フィグ、デイツなど, ソフト・ブラウン・シュガー, 卵, オレンジのゼスト(皮)とジュース, ブランデー, ミクスト・スパイス, セルフレイジング・フラワー, パン粉(ホワイトブレッドから作ったもの), バター(室温でやわらかくしたもの)
yhiranuma
PRO
All butter Puff Pastryでサックサク仕上げ。 バナチョコ置いて焼くだけの簡単レシピ prep:15min bake:20min
Puff Pastry, バナナ, チョコチップ(Milk), 溶かしバター, 卵黄, グラニュー糖, シナモンパウダー, アイシングシュガー
Tobuchan
HOME
美味しいスイーツに変身!
薄力粉, シナモン, 塩, 砂糖, 卵, 牛乳, サラダオイル, リンゴ, 【アイシング】, 粉砂糖, 水
Mizue
PRO
市販のパイシート使用でラクラク。失敗するのが難しい簡単レシピです。
りんご, グラニュー糖, バター, シナモンパウダー, 【カスタード】, 小麦粉, ミルク, たまご, バニラエッセンス, Puff Pastry, 卵黄

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME