カッチョ・エ・ペペでパパ、かっちょええ

カッチョはチーズ、ペペは胡椒。イタリア・ラツィオ地方の伝統レシピ。間食として子どもにも大人にも人気だとか。こんなん週末、サクッと作ったら「パパ、かっちょええ」と株も上がります...(冷汗)

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 12 min

材料

スパゲッティ 100g
塩(パスタ茹で用) 湯の1~1.5%
バター 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
胡椒 適量
お玉に2杯
パルミジャーノ・レッジーノ 適量

作り方

1
ソース自体は3分で完成するのでまずパスタを茹で始めます。茹で時間は表示のマイナス1分。
2
冷たいフライパンにバター、オリーブオイル、水、黒コショウを入れてから火を点けて強火で沸騰させます。
3
②をどんどん煮詰めていき、ソースが少なくなったら茹で汁を足します。チーズが水分を吸うのでソースは多め。
4
パスタが茹で上がったらそのままフライパンに入れてよ~く混ぜてソースと絡めます。
5
粉チーズをたっぷりふって溶かしながらパスタに絡めます。ソースが不足したら茹で汁を足します。
6
上の写真くらい、白濁したソースがあればOK。お皿に盛ってさらに粉チーズをたっぷりかけて完成!

コツ・ポイント

●本場ローマではペコリーノ・ロマーノチーズ(羊乳)を使うようですが、パルミジャーノでも代用可能です。
●にんにくを使わずバターを使うので調理時間はとっても短いです。ですのでパスタを茹ではじめてから他の準備を一から始めてもOKです。
●バターが多過ぎると口の中がバターバターになってしまって半分ぐらいで飽きてしまうので大さじ1を超えないこと。

カッチョ・エ・ペペでパパ、かっちょええ

カッチョはチーズ、ペペは胡椒。イタリア・ラツィオ地方の伝統レシピ。間食として子どもにも大人にも人気だとか。こんなん週末、サクッと作ったら「パパ、かっちょええ」と株も上がります...(冷汗)

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 12 min

材料

スパゲッティ 100g
塩(パスタ茹で用) 湯の1~1.5%
バター 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
胡椒 適量
お玉に2杯
パルミジャーノ・レッジーノ 適量

カッチョ・エ・ペペでパパ、かっちょええ

レシピID :1091 投稿日 07 SEP 2015

1人分

調理 12min
閲覧数 12,386
印刷数 186

お気に入り登録 2

カッチョはチーズ、ペペは胡椒。イタリア・ラツィオ地方の伝統レシピ。間食として子どもにも大人にも人気だとか。こんなん週末、サクッと作ったら「パパ、かっちょええ」と株も上がります...(冷汗)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
湯の1~1.5%
大さじ1
大さじ1
適量
お玉に2杯
適量

作り方

調理
12min
1
ソース自体は3分で完成するのでまずパスタを茹で始めます。茹で時間は表示のマイナス1分。
2
冷たいフライパンにバター、オリーブオイル、水、黒コショウを入れてから火を点けて強火で沸騰させます。
3
②をどんどん煮詰めていき、ソースが少なくなったら茹で汁を足します。チーズが水分を吸うのでソースは多め。
4
パスタが茹で上がったらそのままフライパンに入れてよ~く混ぜてソースと絡めます。
5
粉チーズをたっぷりふって溶かしながらパスタに絡めます。ソースが不足したら茹で汁を足します。
6
上の写真くらい、白濁したソースがあればOK。お皿に盛ってさらに粉チーズをたっぷりかけて完成!

コツ・ポイント

●本場ローマではペコリーノ・ロマーノチーズ(羊乳)を使うようですが、パルミジャーノでも代用可能です。
●にんにくを使わずバターを使うので調理時間はとっても短いです。ですのでパスタを茹ではじめてから他の準備を一から始めてもOKです。
●バターが多過ぎると口の中がバターバターになってしまって半分ぐらいで飽きてしまうので大さじ1を超えないこと。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
人気のラーメンと照り焼きが一緒になっちゃった。人気レシピのコラボ。まあ、カツカレー的発想ですね。 写真は2人前を作った時のものですが、レシピは一人前のものです。
お湯, 味噌(赤、または合わせ), クノールフィッシュストックキューブ, 豆板醤, 鶏むね肉, 塩こしょう, しょう油, グラニュー糖, 酒, みりん, サラダ油, リーク, スプリングオニオン, エッグヌードル
HOME
仏ミッテラン大統領付の主婦シェフ、ダニエル・デルプシュさんがNHK「あさイチ」で惜しげもなく披露したフランス家庭料理のスクランブルエッグ「ウー・ブルイエ」をほぼ再現しました。
全卵, 卵黄, マッシュルーム, たまねぎ, フレッシュパセリ, レモン汁, バター(無塩), 塩コショウ, トースト(またはクルトン)
HOME
貧乏だって頑張れる
Tescoの冷凍オクラ, ジャワ、こくまろカレーなど, 鶏がらスープ, しょうゆ
HOME
アラブの練り胡麻「タヒニ」は胡麻風味ドレッシングにしたりほうれん草と和えたり、結構手軽でいい仕事をしてくれます。
もやし, ごま油, ▼タヒニ, ▼しょう油, ▼めんつゆ, 一味, スプリングオニオン, 白ごま
HOME
サンドイッチ用のスモークサーモンを載せるだけの簡単レシピ 所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)
サンドイッチ用スモークサーモン, 寿司飯, 焼き海苔, Lumpfish キャビア, 白ごま
HOME
ちょっと手間ですが、見返り期待できます!
Self raising flour, グラニュー糖, たまご, 牛乳, 溶かしバター, バニラエッセンス, nutella
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

モッツアレラとパルミジャーニ、チーズタップリで食べやすいニョッキです。
ポテト, 薄力粉, 塩コショウ, パルミジャーニチーズ, 卵黄, 【トマトソース】, にんにく, オリーブオイル, チェリートマト缶, フレッシュバジル, モッツアレラチーズ
Tobuchan
HOME
パスタを茹でている間にゆっくりと作れる美味しいソースです。 Penne in Gorgonzola Cream Sauce
ペンネ, ダブルクリーム, ゴルゴンゾーラ(ドルチェタイプ), パルミジャーノレッジャーノ, バター, 黒コショウ, くるみ・アーモンド, エクストラヴァージンオリーブオイル, パセリ
Marco G
HOME
クリーミーなソース、フレッシュなトマトがアクセントに
コジェット, 玉ねぎ, にんにく, ベーコンまたはパンチェッタ, トマト, オリーブオイル, ケイパー, 生クリーム, お好みの生パスタ, パルメザンチーズ, ブラックペッパー, シーソルト
Rose Wine
PRO
ラザニアを野菜とホワイトソースで作りました。クリームシチューを水分減らして、ラザニアパスタとチーズを合わせた感じを想像してください。パーティに便利。ベジタリアンの方にも喜ばれます。
ラザニア麺, 牛乳, バター, 小麦粉, 野菜ストック, 塩, 好きな野菜, モッツアレラチーズ, チェダーチーズ
パスタを茹で始めてから準備を始めても十分間に合う簡単&美味しいパスタです。 所要時間:10分
Spaghetti, にんにく, レッドチリ, アンチョビ, バター, オリーブオイル(EV), フレッシュパセリ, パルミジャーノ・レッジャーノ, 塩(Maldon)
市販のトマトソースを使えばあっという間。
鶏むね肉, 塩こしょう, オリーブオイル, トマト, にんにく, マッシュルーム(中), チリフレーク, トマトソース, ダブルクリーム, ベビースピナッチ(ホウレン草), パルミジャーノレッジャーノ
Alia
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME