インドの野菜炒め煮料理 ほうれん草ザブジ

さっぱりしていてとってもヘルシー

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
2人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

ほうれん草 1袋 (300g程度)
じゃがいも 100g
トマト 中1コ
玉ねぎ 1コ
にんにく 2片
しょうが 1片
green chilli 1本
クミンシード 小さじ1/2
フェヌグリーク(パウダー) 小さじ1
バター 大さじ1
生クリーム(ダブル) 大さじ2
塩コショウ 適量

作り方

1
じゃがいもは皮ごと茹で、茹で上がったら皮を剥いて1.5センチ角に切る。
2
トマトは1.5センチ角に切り、玉ねぎは粗みじん切り、にんにく、しょうが、グリーンチリはみじん切りにする。
3
ほうれん草は、塩を加えた熱湯で軽く茹で、水にさっとくぐらせ、水気を軽く絞ってざるにあげておく。
4
フライパンにベジタブルオイルを熱し、クミンシードを炒め、クミンシードがはじけ始めたら、玉ねぎを加えて炒める。
5
玉ねぎに火が通ったら、にんにく、しょうが、チリ、フェヌグリーク(インドのハーブ)を加える。
6
その間に、じゃがいもを別のフライパンで炒める。
7
⑤にトマトを加え、数分煮込んだらほうれん草を入れ、塩コショウで味を調える。
8
じゃがいもを加えて、バターと生クリームを入れ、さっと混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

インドの野菜炒め煮料理 ほうれん草ザブジ

さっぱりしていてとってもヘルシー

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

2人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

ほうれん草 1袋 (300g程度)
じゃがいも 100g
トマト 中1コ
玉ねぎ 1コ
にんにく 2片
しょうが 1片
green chilli 1本
クミンシード 小さじ1/2
フェヌグリーク(パウダー) 小さじ1
バター 大さじ1
生クリーム(ダブル) 大さじ2
塩コショウ 適量

インドの野菜炒め煮料理 ほうれん草ザブジ

レシピID :1101 投稿日 11 SEP 2015

2人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 8,195
印刷数 132

お気に入り登録 1

さっぱりしていてとってもヘルシー

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1袋 (300g程度)
100g
中1コ
1コ
2片
1片
1本
小さじ1/2
小さじ1
大さじ1
大さじ2
適量

作り方

準備
10min
調理
15min
1
じゃがいもは皮ごと茹で、茹で上がったら皮を剥いて1.5センチ角に切る。
2
トマトは1.5センチ角に切り、玉ねぎは粗みじん切り、にんにく、しょうが、グリーンチリはみじん切りにする。
3
ほうれん草は、塩を加えた熱湯で軽く茹で、水にさっとくぐらせ、水気を軽く絞ってざるにあげておく。
4
フライパンにベジタブルオイルを熱し、クミンシードを炒め、クミンシードがはじけ始めたら、玉ねぎを加えて炒める。
5
玉ねぎに火が通ったら、にんにく、しょうが、チリ、フェヌグリーク(インドのハーブ)を加える。
6
その間に、じゃがいもを別のフライパンで炒める。
7
⑤にトマトを加え、数分煮込んだらほうれん草を入れ、塩コショウで味を調える。
8
じゃがいもを加えて、バターと生クリームを入れ、さっと混ぜたら出来上がり。
PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
ごま油の風味が香ばしく漂う 所要時間 20分
干ししいたけ, にんじん, ごま油, 鶏もも肉, 味噌, みりん, しょうゆ, 酒, もやし, 塩, rice
PRO
モリモリ元気が出る!
鶏レバー, 納豆, 松の実, スプリングオニオン, ショウガ, ニンニク, 豆板醤, しょうゆ, コチュジャン, ごま油, 塩コショウ, レタス
PRO
チーズとろ~り サルティンボッカ風
ターキー胸肉, フレッシュセージまたはバジル, ベーコン, ミモレットまたは パルメザンチーズなどのハードチーズ, 小麦粉, オリーブオイル, 白ワイン, 塩コショウ
PRO
冷めても美味しく、食感が楽しい
もやし beansphttp, 木綿豆腐, かつお節, ナムプラー fish sauce, 酒, スプリングオニオン, ごま油, 白ごま, シーソルト
PRO
お酒のおつまみやお弁当にも便利です。
バターナットスクウォッシュ, アーモンドスライス, [A], 片栗粉, 薄力粉, マヨネーズ, 水, シーソルト, ブラックペッパー, サンフラワーオイル or オリーブオイル
PRO
お弁当にも ビールのおつまみにも
もやし, 豚挽き肉, 卵, しょうがのすりおろし, スプリングオニオン, 片栗粉, ごま油, 白ごま, 塩, [タレ], しょうゆ, ナムプラー, 酒, 砂糖, 酢, 豆板醤
PRO

似たレシピ

じゃがいもとカリフラワーがほっくり美味しい
玉ねぎ, トマト缶, カリフラワー, じゃがいも, マスタードシード mustard seed, クミンシード cumin seed, コリアンダーシード coriander seed, フェネルシード fennel seed, ガラムマサラ garam masala, クラッシュトチリ crushed chilli, にんにく, しょうが, 塩, べジタブルオイル
yhiranuma
PRO
ゴロゴロ感が楽しい
コジェット(ズッキーニ), 牛ひき肉, 玉ねぎ, しょうが, にんにく, サラダオイル, トマトケチャップ, ウスターソース, しょうゆ, 塩コショウ, [スパイス], カレーパウダー, ガラムマサラ, クミンシード, コリアンダーパウダー
Mizue
PRO
Saag Paneer インドチーズ、パニーアがアクセントに
ほうれん草, 玉ねぎ, にんにく, しょうが, トマト缶, パニーア paneer, クミンシード, コリアンダーシード, フェニュグリークシード fenugreek seed, ガラムマサラ, 塩, ベジタブルオイル
yhiranuma
PRO
意外と簡単、本格インドの味
玉ねぎ, トマト缶, カリフラワー, オクラ, クミンシード cumin seed, コリアンダーシード coriander seed, ターメリック, フェネルシード fennel seed, ガラムマサラ garam masala, クラッシュトチリ crushed chilli, にんにく, しょうが, 塩, ベジタブルオイル
yhiranuma
PRO
ほうれん草を始め、野菜がもりもり食べられる皆も大好きなカレーです。
ほうれん草(茹で絞る), オリーブオイル, にんにく, クミンパウダー, ガラムマサラ, 玉葱(中), トマト, ダブルクリーム, 塩, 蜂蜜, ブイヨン, チリパウダー, 炊いたご飯, ゆで卵, ハルミチーズ
Nanita
PRO
地中海野菜をふんだんに使ったインスタントカレーです
Mediterranean vegetable, チキンストック(顆粒), カレーのルー(こくうま、ジャワカレーなど), お湯
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO