優しい味の自家製ごま豆腐

京都の宿坊で食べたごま豆腐を再現。作り方は簡単。吉野葛が無ければ、英国で売っているarrow rootで代用できます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
4人分

材料

吉野葛(arrow root) 40g
すりごま(白又は黒) 80g
昆布粉か昆布茶 小匙0.5
(または出汁昆布) 5cm
400cc
ワサビ お好み
だし醤油 お好み

作り方

1
吉野葛(又はarrow root)、すりごま、昆布粉を鍋に混ぜる。昆布粉が無い場合は出汁昆布を分量の水に漬けておく。
2
だまにならないように水を少しづつ加え材料を溶く。中火にかけヘラ等でかき混ぜながら、粘りが出るまで煉る。
3
ヘラからボタボタ落ちるようになったら完了。煉ったごま液を水で軽く濡らした容器に入れる。荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
4
固まったら容器から外し人数分に切る。ワサビを載せ、だし醤油をかける。
5
煉りが足りなく取り出すときに崩れたら、ガラスの小鉢などに入れるとそれなりに見えます。

コツ・ポイント

なめらかに仕上げたい場合、ごま、葛、水を混ぜた段階でブレンダーにかけ、液を濾すとごまの粒が残りません。

優しい味の自家製ごま豆腐

京都の宿坊で食べたごま豆腐を再現。作り方は簡単。吉野葛が無ければ、英国で売っているarrow rootで代用できます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

4人分

材料

吉野葛(arrow root) 40g
すりごま(白又は黒) 80g
昆布粉か昆布茶 小匙0.5
(または出汁昆布) 5cm
400cc
ワサビ お好み
だし醤油 お好み

優しい味の自家製ごま豆腐

レシピID :1158 投稿日 23 SEP 2015

4人分

閲覧数 10,053
印刷数 162

お気に入り登録 2

京都の宿坊で食べたごま豆腐を再現。作り方は簡単。吉野葛が無ければ、英国で売っているarrow rootで代用できます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
40g
80g
小匙0.5
5cm
400cc
お好み
お好み

作り方

1
吉野葛(又はarrow root)、すりごま、昆布粉を鍋に混ぜる。昆布粉が無い場合は出汁昆布を分量の水に漬けておく。
2
だまにならないように水を少しづつ加え材料を溶く。中火にかけヘラ等でかき混ぜながら、粘りが出るまで煉る。
3
ヘラからボタボタ落ちるようになったら完了。煉ったごま液を水で軽く濡らした容器に入れる。荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
4
固まったら容器から外し人数分に切る。ワサビを載せ、だし醤油をかける。
5
煉りが足りなく取り出すときに崩れたら、ガラスの小鉢などに入れるとそれなりに見えます。

コツ・ポイント

なめらかに仕上げたい場合、ごま、葛、水を混ぜた段階でブレンダーにかけ、液を濾すとごまの粒が残りません。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
英国食材のスモークハドックとリークを使ったリゾット。滞在中に一度は試したい。日本の出汁パックとクルミで一ひねり。
スモークハドック1枚, 米, 水, 牛乳, 白ワイン, 天然出汁パック8g, リーク, クジェット, クルミかアーモンド, ルコラ, オリーブオイル, クレームフレッシュ, チーズ
HOME
ジューサーの搾りかす、栄養分はあまり残っていませんが、繊維質はタップリ。これを再利用するのに、チキンティッカをつくりました。
ジューサー搾りかす, 炒め用油, 玉ねぎ, 鶏胸肉, Tikka curry powder, トマトピューレ, シングルクリーム, 水, チキンストックの素
HOME
調理無し、パスタを茹でる間に混ぜて和えるだけ。でもアボカドとカニ肉のゴールデンコンビにキャビアを載せて、美味しくゴージャスな一品に。
パスタ, 完熟アボカド, 蟹肉パック・蟹缶, ランプフィッシュキャビア, 脂肪分0%ヨーグルト, 野菜のブイヨン
HOME
マッシュルームって、イギリスではどこでも安価で購入でき重宝しますが、その分、使い残しも出易い。そこで乾燥させて、万能調味料として活用しましょう。パスタやスープ、リゾットなど、何にでも大活躍です。
マッシュルーム
HOME
枝豆と葛を使って、ゴマ豆腐のような枝豆豆腐を作りました。懐石料理の一品に。低カロリーで栄養価は高いので、ダイエットにも向いています。
枝豆(茹でて中身だけ), 吉野葛, 水, 顆粒だし, 卵, 絹さや
HOME
今回のレシピはお肉(タンパク質)を分解する酵素を多く含むフルーツで下ごしらえし、それに合うバルサミコ酢を仕上げのソースに使うこと。いろんなお肉や野菜で応用が効きます。
キウイフルーツ, お肉(豚肩ロースなど), 野菜(好きなもの), バルサミコ酢(Modena産), 醤油、白ワイン(酒), 顆粒だし、トマトピューレ
HOME

似たレシピ

《動画》白いご飯にもあうパースニップのおかず。野菜本来の甘さと、しっかり味のたれの相性が良く、いつもあっという間に無くなってしまいます。かぼちゃ、ごぼう、さつまいもなどでもどうぞ。
パースニップ, さやいんげん, しょうが, ねぎ, (揚げ油用)サラダオイル, しょうゆ, みりん, デメララシュガー(ざらめ), 豆板醤, ホワイトワインビネガー
Mizue
PRO
夏本番のつもり、でどうぞ!?
そら豆, だし汁, 豆乳, 木綿豆腐, 【A】, 白みそ, タヒニ, 【B】, すりごま, しょうが汁, 塩, しそ、のり
Yukiko
PRO
野菜の甘みが引き立ちます
バターナット・スクウォッシュ, 玉ねぎ, なす, いんげん, グリーンチリ, 大根おろし, 揚げ用オイル, 【ひたし用甘酢】, しょうゆ, だし汁, 砂糖, 酢
yhiranuma
PRO
ほっこりとした懐かしい味 ベジタリアンも喜ぶ
チックピー(水煮缶), なす, ピーマン(好みの色), ごま油, だし汁, A, 自家製中甘みそ, ライトブラウンシュガー, 酒
試してガッテンで紹介されていた枝豆を甘くする裏技です。
冷凍枝豆, 塩(茹で用), 砂糖(湯で用), お湯, 塩(仕上げ用)
Tobuchan
HOME
カリカリガーリックパン粉が香ばしい。納豆が手に入るなら是非試して欲しい一品。
納豆, ニンニク, パン粉, オリーブオイル, しょう油, パセリ, スパゲティ

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪