バタービーンズの茶巾絞り

本格和菓子が自宅でできちゃう!
所要時間25分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
6個分 調理: 25 min

材料

バタービーンズの缶詰 butterbeans 1缶(420g)
グラニュー糖 70g
コンデンスミルク 大さじ1
マロンペースト 大さじ2
ダークブラウンシュガー 少々

作り方

1
バタービーンズは缶の水気を切り、真水にさらす。豆の実をつまむようにして、1粒ずつ皮を剥く。
2
小さな鍋に①とグラニュー糖、コンデンスミルクを加え、弱火にかける 。
3
グラニュー糖が溶けてきて、豆が少し柔らかくなってきたら、潰しながら水分を少しずつ飛ばす。7~8分で白あんができる。
4
③から大さじ2~3程度をとり、マロンペーストとダークブラウンシュガーを混ぜ、茶色のあんを作る。
5
冷めたら、③と④をそれぞれ6等分し、サランラップの中央に白あん、茶色いあんの順にのせ、茶巾風に絞り、形を整える。
6
食べる直前にラップをはずして盛りつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

●③で時間があれば裏ごしすると、より滑らかになります。冷めると固まるので少しゆるめな程度で火を止めます。
●④で少しべたつくようであれば、火にかけて溶かして混ぜます。
●⑤ではラップの口をセロテープで止めておくと乾燥を防ぐことができます。

バタービーンズの茶巾絞り

本格和菓子が自宅でできちゃう!
所要時間25分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

6個分

調理: 25 min

材料

バタービーンズの缶詰 butterbeans 1缶(420g)
グラニュー糖 70g
コンデンスミルク 大さじ1
マロンペースト 大さじ2
ダークブラウンシュガー 少々

バタービーンズの茶巾絞り

レシピID :1332 投稿日 10 DEC 2015

6個分

調理 25min
閲覧数 10,107
印刷数 193

お気に入り登録 2

本格和菓子が自宅でできちゃう!
所要時間25分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1缶(420g)
70g
大さじ1
大さじ2
少々

作り方

調理
25min
1
バタービーンズは缶の水気を切り、真水にさらす。豆の実をつまむようにして、1粒ずつ皮を剥く。
2
小さな鍋に①とグラニュー糖、コンデンスミルクを加え、弱火にかける 。
3
グラニュー糖が溶けてきて、豆が少し柔らかくなってきたら、潰しながら水分を少しずつ飛ばす。7~8分で白あんができる。
4
③から大さじ2~3程度をとり、マロンペーストとダークブラウンシュガーを混ぜ、茶色のあんを作る。
5
冷めたら、③と④をそれぞれ6等分し、サランラップの中央に白あん、茶色いあんの順にのせ、茶巾風に絞り、形を整える。
6
食べる直前にラップをはずして盛りつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

●③で時間があれば裏ごしすると、より滑らかになります。冷めると固まるので少しゆるめな程度で火を止めます。
●④で少しべたつくようであれば、火にかけて溶かして混ぜます。
●⑤ではラップの口をセロテープで止めておくと乾燥を防ぐことができます。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
魚ぎらいの人にも喜ん えるはず 所要時間 20分
鯖, しょうゆ, 酒, 薄力粉, 卵白, オートミールoatmeal, サラダオイル(揚げ油), リークleek, ごま油, 【A】, 豆板醤, 酢, 砂糖
PRO
アップルクランブルのタラ版! 所要時間30分
タラ cod, 塩コショウ, 【クランブル】, 粒マスタード, パセリ(刻んだもの), ウォータービスケット, マヨネーズ , 【ホワイトソース】, 無塩バター, 薄力粉, 牛乳, チキン固形スープの素
PRO
だしを効かせて、フーフー食べたい!
日本米、もしくはリゾット米, ごま油, ねぎ, しょうが, あさり(冷凍), 日本酒, 薄口しょうゆ, だし, ごま, 七味
PRO
和風のタレで食欲アップ!
なす, オイル, オクラ, だし, みりん, しょう油, のり, ごま, 炊き立てご飯
PRO
スーパーで売られているライチの缶詰を使ったジュース。シロップごと使い、イチゴと一緒にミキサーでガーっと!!おしまいっ
ライチの缶詰: lychees in light syrup, イチゴ: strawberries, レモン汁: freshly squeezed lemon juice, グラニュー糖: granulated sugar, 水: water, 氷: ice cubes
PRO
プチプチしたキヌアの食感を楽しむ
キヌア, オクラ, しょうゆ, みりん, だし汁, かつおぶし(なるべく細かいもの)
PRO

似たレシピ

カリカリガーリックパン粉が香ばしい。納豆が手に入るなら是非試して欲しい一品。
納豆, ニンニク, パン粉, オリーブオイル, しょう油, パセリ, スパゲティ
炊飯器にセットするだけ☆3合分
米, 昆布, 塩, 味醂, 白ワイン, young garden peas剥き身, 水
Nuko@York
HOME
粒あんとクリームチーズのハーモニーが楽しい!
フィロペストリー, 小豆水煮缶, 砂糖, 塩, クリームチーズ, バター
motoko
HOME
春の味と香りがい~っぱいの豆ご飯です。
玄米, 水, 塩, えんどう豆 Garden Peas
Nanita
PRO
雛祭から桜の季節までに出回る桜餅を英国の食材で簡単に作りました。
Epicure Aduki beans, ブラウンシュガー, 餅米(glutinous rice), 水, 上白糖, 食紅(ピンク、赤)
夏の和菓子、水ようかんをイギリスの缶詰で簡単に作ります。固まる時間を入れても1-2時間で出来ます。暑くなりそうな日に、ひんやり冷たくなめらかな水ようかんをどうぞ。
粉寒天, 水, ブラウンシュガー, Aduki Beans缶, 塩

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO