ケールのクリームカルボナーラパスタ

正しくは菜花を使うそうですが、手に入らないのでセインズベリーで唯一入手できた緑の葉っぱ、ケールでやってみました。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

ケール 50g
パンチェッタ(またはベーコン) 80g
たまねぎ 1/4個
卵黄 1個
シングルクリーム 30ml
パルミジャーノレッジーノ 適量
黒コショウ お好みで
パスタ(リングイネ) 120g

作り方

1
これがケール。あらかじめ3分ほど塩茹でして柔らかくしておきます。
2
水の1~1.5%の塩を入れたお湯でパスタを茹で始めます。
3
フライパンに小さじ1のオイルを敷いてパンチェッタを炒めます。少し置いてから玉ねぎを炒めます。
4
パンチェッタから脂がいっぱい出てきます。これがうま味。ぶつ切りにしたケールを入れて炒めます。
5
小さなボウルに卵黄、卵黄と同量程度の生クリーム、その両方を足したのと同量程度の粉チーズを入れてよ~く混ぜます。
6
パンチェッタがカリカリになったらおたま一杯ほどの水をフライパンに足してフライパンの底や周囲の焦げをこそげ取ります。
7
フライパンの中が沸騰する前に⑤のソースを入れてよく混ぜます。味をみて塩コショウで味を調えます。
8
卵黄が固まったら悲劇です。ソースに火が入ってとろんとしてきたら完成。お皿に盛ってお好みでパルメザンをふって召し上がれ。

コツ・ポイント

●ケールって繊維がすごくしっかりしていますね。先に少し茹でておいた方が食感が良くなります。
●チーズはパルミジャーノ・レッジーノを使いましたが、ペコリーノ・ロマーノでもOKです。
●カルボナーラは卵黄にしっかり火が入ってしまうとぼそぼそになって台無しです。火加減に気を付けながらソースにとろみをつけていきます。

ケールのクリームカルボナーラパスタ

正しくは菜花を使うそうですが、手に入らないのでセインズベリーで唯一入手できた緑の葉っぱ、ケールでやってみました。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

ケール 50g
パンチェッタ(またはベーコン) 80g
たまねぎ 1/4個
卵黄 1個
シングルクリーム 30ml
パルミジャーノレッジーノ 適量
黒コショウ お好みで
パスタ(リングイネ) 120g

ケールのクリームカルボナーラパスタ

レシピID :1235 投稿日 06 NOV 2015

1人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 12,800
印刷数 109

お気に入り登録 1

正しくは菜花を使うそうですが、手に入らないのでセインズベリーで唯一入手できた緑の葉っぱ、ケールでやってみました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
50g
80g
1/4個
1個
30ml
適量
お好みで
120g

作り方

準備
10min
調理
15min
1
これがケール。あらかじめ3分ほど塩茹でして柔らかくしておきます。
2
水の1~1.5%の塩を入れたお湯でパスタを茹で始めます。
3
フライパンに小さじ1のオイルを敷いてパンチェッタを炒めます。少し置いてから玉ねぎを炒めます。
4
パンチェッタから脂がいっぱい出てきます。これがうま味。ぶつ切りにしたケールを入れて炒めます。
5
小さなボウルに卵黄、卵黄と同量程度の生クリーム、その両方を足したのと同量程度の粉チーズを入れてよ~く混ぜます。
6
パンチェッタがカリカリになったらおたま一杯ほどの水をフライパンに足してフライパンの底や周囲の焦げをこそげ取ります。
7
フライパンの中が沸騰する前に⑤のソースを入れてよく混ぜます。味をみて塩コショウで味を調えます。
8
卵黄が固まったら悲劇です。ソースに火が入ってとろんとしてきたら完成。お皿に盛ってお好みでパルメザンをふって召し上がれ。

コツ・ポイント

●ケールって繊維がすごくしっかりしていますね。先に少し茹でておいた方が食感が良くなります。
●チーズはパルミジャーノ・レッジーノを使いましたが、ペコリーノ・ロマーノでもOKです。
●カルボナーラは卵黄にしっかり火が入ってしまうとぼそぼそになって台無しです。火加減に気を付けながらソースにとろみをつけていきます。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
イギリスは缶詰が面白い!
サバ缶, にんにく, 鷹の爪, リガトニ, フィッシュストックキューブ, ケイパー, グリーンオリーブ, パセリ, パルメザンチーズ
HOME
パンに切り身を入れてチーズを挟んでオーブンで焼くだけ。みんなでちぎっていただきます。
直径20cm程度の丸いパン, スプリングオニオン, バター(有塩), にんにく, Red Leicester チーズ, モッツアレラチーズ
HOME
こんな食べ方あったんだ!
にんじん, チリ, にんにく, オリーブオイル, パルメザンチーズ, 塩コショウ
HOME
だしを取った後の昆布や鰹節はうま味は減っても栄養価はまだまだタップリ。棄ててはなりませぬ。
水, 酢, 砂糖, しょう油, 酒, みりん, 白ごま
HOME
クリーミーな味が子供に人気です
鮭缶, 玉ねぎ, マッシュルーム, にんじん, バター, 小麦粉, 牛乳, 生クリーム(シングル), 塩コショウ, [バターライス], 米, サラダ油, ベイリーフ
HOME
懐かしい鶏手羽チューリップを再現しました。
手羽元, しょう油, しょうが, にんにく, 鶏がらスープの素(粉末), 片栗粉, サラダ油(揚げ用), スイートチリソース, マヨネーズ
HOME

似たレシピ

アスパラガスをぎゅーっと押して中から旨味を出してあげることでより美味しくなります。
パンチェッタ, アスパラ, バター, シングルクリーム, 塩コショウ, タリアッテレ, パルミジャーノレッジーノ
Tobuchan
HOME
子供達も大喜びのパスタ料理です!
ケール, オリーブオイル , にんにく , アンチョビ, 生クリーム(シングル), 胡椒, ニョッキ(市販のもの)
Nanita
PRO
ペペロンチーノが美味しく作れる人なら誰でも出来ちゃう簡単レシピ。ロケット(ルッコラ)は買ったはいいけど、案外食べきらない葉っぱ。これなら好きなだけ乗せてムシャムシャ行けちゃいます。
スパゲティ, にんにく, 鷹の爪, オリーブオイル, ロケット(ルッコラ), 生ハム, チェリートマト, 塩, 黒こしょう, パルミジャーノレッジャーノ
KitchenCIB
HOME
カルボナーラ、カチオ・エ・ペペと並ぶローマの3大パスタ「アマトリチャーナ」。ローマの3大パスタの一つ、と言っているだけで三本の指に入る美味しいパスタって意味じゃありません。
グアンチャーレ(パンチェッタでOK), スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), トマト缶(小), 白ワイン, 黒コショウ, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
ローマ人が食べている本格的なカルボナーラが食べたくてイタリアンデリで人生初のグアンチャーレと本格ペコリーノロマーノをゲット。全卵か黄身のみかはローマでも意見が分かれるらしい。今回は全卵で参ります!
スパゲティ, グアンチャーレ(豚頬肉のハム), ペコリーノロマーノチーズ(羊乳), たまご, 黒コショウ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
ブロッコリー食べれば医者いらず。スーパーフードたっぷりのパスタです。 Prep:5mins cook:10mins
ブロッコリー, チェリートマト, パンチェッタ(ベーコンでも), 鷹の爪, ニンニク, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO