スマック風味のメカジキスティック

マヨ入り衣が決め手!

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
1人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

ソードフィッシュ 1切れ(約200g)
揚げ物用油 適量
スマック または「ゆかり」 適量
[揚げ衣]
プレーンフラワー 大さじ2.5
片栗粉 大さじ0.5
ベーキングパウダー 小さじ0.3
マヨネーズ 大さじ1.5
大さじ2~3
シーソルト ふたつまみ
青じそ 2~3枚 2~3枚

作り方

1
揚げ衣の材料を混ぜ合わせ、冷蔵庫に入れて5~10分冷やしておく。
2
ソードフィッシュは、1センチ幅のスティック状に切り、酒少々をふりかける。
3
キッチンペーパーで②の水分をしっかりふきとったら、片栗粉少々を茶こしでふりかける。
4
冷蔵庫から出した衣に、細切りにした青じそを混ぜ合わせ、③にまんべんなく絡ませ、中温の油でからりと揚げる。
5
揚げたてにスマックとシーソルトをふって召し上がれ。
6
スマックは、中東でとれるスマックベリーの実の粉末で、味は日本のふりかけの「ゆかり」に似ている。
7
エッジウェア・ロードなどの中東系食料品店で手に入る。ごはんのお供に、またはサラダのトッピングにしても美味しい。

コツ・ポイント

●揚げ衣はマヨネーズと片栗粉が入ることでサクサクに仕上がります。あるいは、水を少なめにして、濃い目に溶いた天ぷら粉をつけて揚げてもからっと仕上がります。

スマック風味のメカジキスティック

マヨ入り衣が決め手!

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

1人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

ソードフィッシュ 1切れ(約200g)
揚げ物用油 適量
スマック または「ゆかり」 適量
[揚げ衣]
プレーンフラワー 大さじ2.5
片栗粉 大さじ0.5
ベーキングパウダー 小さじ0.3
マヨネーズ 大さじ1.5
大さじ2~3
シーソルト ふたつまみ
青じそ 2~3枚 2~3枚

スマック風味のメカジキスティック

レシピID :1270 投稿日 26 NOV 2015

1人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 9,821
印刷数 67

お気に入り登録 0

マヨ入り衣が決め手!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1切れ(約200g)
適量
適量
大さじ2.5
大さじ0.5
小さじ0.3
大さじ1.5
大さじ2~3
ふたつまみ
2~3枚

作り方

準備
15min
調理
15min
1
揚げ衣の材料を混ぜ合わせ、冷蔵庫に入れて5~10分冷やしておく。
2
ソードフィッシュは、1センチ幅のスティック状に切り、酒少々をふりかける。
3
キッチンペーパーで②の水分をしっかりふきとったら、片栗粉少々を茶こしでふりかける。
4
冷蔵庫から出した衣に、細切りにした青じそを混ぜ合わせ、③にまんべんなく絡ませ、中温の油でからりと揚げる。
5
揚げたてにスマックとシーソルトをふって召し上がれ。
6
スマックは、中東でとれるスマックベリーの実の粉末で、味は日本のふりかけの「ゆかり」に似ている。
7
エッジウェア・ロードなどの中東系食料品店で手に入る。ごはんのお供に、またはサラダのトッピングにしても美味しい。

コツ・ポイント

●揚げ衣はマヨネーズと片栗粉が入ることでサクサクに仕上がります。あるいは、水を少なめにして、濃い目に溶いた天ぷら粉をつけて揚げてもからっと仕上がります。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
レンジで簡単! 夏の定番
なす, しそ, リーク(白い部分), [たれ], しょうゆ, 米酢, ライトブラウンシュガー, ごま油, 豆板醤, にんにく, 塩
PRO
食感がなんとも楽しい
タピオカスターチ tapioca starch, またはアロールート arrowroot, ゴールデンキャスターシュガー, 水, [きなこ砂糖], きなことゴールデンキャスターシュガーと同量混ぜたもの
PRO
風味爽やかな一品です
スモークトキッパーsmoked kipper, レッドオニオン, カリフラワー, レモングラスlemongrass, ライトブラウンシュガー, レモン汁, ミントの葉
PRO
淡白な白身魚にはサルサがぴったり!
タラ(コッドcodあるいはハドックhaddock), オリエンタル風サルサソース, トマト, アボカド, スプリングオニオン(コリアンダーでも可), スイートチリソース(市販), レモン(又はライム)汁, 小麦粉, オリーブオイル
PRO
レンジで簡単 さっぱり蒸しでヘルシー
チキン胸肉, 塩, 酒, ごまだれ, ・Tahini, ・しょうゆ, ・米酢, ・ライトブラウンシュガー, グリーンビーンズ(さやいんげん), スプリングオニオン, ウォータークレス, しょうが
PRO
オリーブの風味が相性バツグンです
ソードフィッシュ, プレーンフラワー, 塩コショウ, 玉ねぎ, 赤ピーマン, オリーブ, 白ワイン, フィッシュストック
PRO

似たレシピ

レンジとボウルひとつで楽々レシピ。フルーティーな林檎とスパイスの融合☆
クスクス, 鶏肉(皮なしもも使用), りんご, レーズン, 熱湯, ●レモン汁, ●オリーブオイル, ●カレー粉, ●塩、ブラックペッパー, カシューナッツ、アーモンドなど, 刻んだミント
KT
HOME
病みつきになります。アテネ観光で立ち寄った地元人ばかりのタベルナでお客さんみんなが食べていた一品、タラマサラタとベークドポテト。スーパーで売っているタラマとレンジで簡単にできます。
市販のタラマサラタ, ジャガイモ
酸っぱいものは食欲増進のお仕事しますよね。スターターとしてどうぞ。
アスパラガス, レッドペッパー, イエローペッパー, セロリ, きゅうり, プチトマト, ●オリーブオイル, 白●ビネガー(米酢OK), ●にんにくピューレ, ●塩コショウ, ●砂糖, ●はちみつ, ●イタリアンハーブ
Tobuchan
HOME
ギリシャで食べた美味しいもの第二弾。マッシュルームとフェタチーズのローストです。簡単に作れて、前菜にピッタリ。
大きめのマッシュルーム, フェタチーズ, シングルクリーム, 塩コショウ
インドネシア料理の定番をご家庭で
ヤングスプリンググリーン, にんじん, じゃがいも, カリフラワー, もやし, プローンクラッカー, スモークト豆腐 Taifun Smoked Tofu, A(ドレッシング) , ピーナツバター, フィッシュソース, ライスシロップ, タマリンドペースト, しょうがのみじん切り, 湯
やっぱり、かぶりつくのが美味しい
とうもろこし, マヨネーズ, パプリカまたはカイエンペッパー, パルメザンチーズ, ライム
Rose Wine
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME