もやしごはん Bean sprouts,

ごま油の風味が香ばしく漂う
所要時間 20分

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
4人分 準備: 20 min 調理: 30 min

材料

干ししいたけ 2枚
にんじん 1/2本
ごま油 小さじ1
鶏もも肉 100g
味噌 大さじ2
みりん 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
大さじ1
もやし 80g
ごま油 大さじ1
適量
rice 400g

作り方

1
鶏肉は1.5センチ角に切り、味噌、みりん、しょうゆ、酒をもみこんでおく。
2
米は洗い、ボウルにあげておく。
3
にんじんは太めの千切りにし、干ししいたけは戻さないで細く切っておく。
4
米に水、干ししいたけ、にんじん、ごま油、鶏肉とその漬け汁、ごま油を加えて炊く。
5
その間に、もやしのひげ根を取り、半分の長さに切って、ごま油と塩でさっと炒める。
6
米が炊けたら、もやしとさっくりと合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

●①で、できれば30分~1時間漬けておくと味がしみ込んで美味しいですよ。

もやしごはん Bean sprouts,

ごま油の風味が香ばしく漂う
所要時間 20分

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

4人分

準備: 20 min

調理: 30 min

材料

干ししいたけ 2枚
にんじん 1/2本
ごま油 小さじ1
鶏もも肉 100g
味噌 大さじ2
みりん 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
大さじ1
もやし 80g
ごま油 大さじ1
適量
rice 400g

もやしごはん Bean sprouts,

レシピID :1561 投稿日 20 JAN 2016

4人分

準備 20min
調理 30min
閲覧数 7,546
印刷数 50

お気に入り登録 0

ごま油の風味が香ばしく漂う
所要時間 20分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
1/2本
小さじ1
100g
大さじ2
大さじ1
小さじ1
大さじ1
80g
大さじ1
適量
400g

作り方

準備
20min
調理
30min
1
鶏肉は1.5センチ角に切り、味噌、みりん、しょうゆ、酒をもみこんでおく。
2
米は洗い、ボウルにあげておく。
3
にんじんは太めの千切りにし、干ししいたけは戻さないで細く切っておく。
4
米に水、干ししいたけ、にんじん、ごま油、鶏肉とその漬け汁、ごま油を加えて炊く。
5
その間に、もやしのひげ根を取り、半分の長さに切って、ごま油と塩でさっと炒める。
6
米が炊けたら、もやしとさっくりと合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

●①で、できれば30分~1時間漬けておくと味がしみ込んで美味しいですよ。

PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
さくさくとした歯ごたえが楽しい一品です。
なす, にんにく, ガーリックパウダー, イタリアンパセリ, 小麦粉, 卵白, パン粉
PRO
定番・英国の家庭のデザート
クッキングアップル, 砂糖, 小麦粉, シナモン, アーモンドスライス, [クランブル crumble], バター, レモン汁
PRO
シャキシャキしたしょうがが決め手
オクラ, しょうが, 豚ロース, 片栗粉, 酒, しょうゆ, みりん, ごま油, 塩コショウ
PRO
食欲がないときにもつるっといただけます
絹豆腐, スプリングオニオン, 鶏がらスープ, 豆乳, しょうゆ, 塩コショウ, [A], コチュジャン, 砂糖, にんにくのみじん切り, スプリングオニオンのみじん切り, すりゴマ, 酒, ごま油
PRO
チーズとろ~り サルティンボッカ風
ターキー胸肉, フレッシュセージまたはバジル, ベーコン, ミモレットまたは パルメザンチーズなどのハードチーズ, 小麦粉, オリーブオイル, 白ワイン, 塩コショウ
PRO
冷めても美味しく、食感が楽しい
もやし beansphttp, 木綿豆腐, かつお節, ナムプラー fish sauce, 酒, スプリングオニオン, ごま油, 白ごま, シーソルト
PRO

似たレシピ

白菜漬けの酸味が好アクセント
鶏胸肉, 中華風ガラスープ, 香味野菜, 炊いたご飯, 白菜漬け, スプリングオニオン, ごま油, 塩, しょうゆ
yhiranuma
PRO
いつものカレーをより美味しく。
鶏むね肉(もも肉でも), 塩コショウ, 小麦粉, サラダ油, にんじん(中サイズ), たまねぎ(中サイズ), にんにく, しょうが, チキンストックキューブ, カレールーキューブ(JAVA)
cookbuzz
PRO
親子丼は一度覚えてしまえば失敗する方が難しいほど簡単で美味しいどんぶりもの。そこに親子関係にない他人のカニカマを加えるとなぜかより美味しい。
鶏モモ肉, たまねぎ(小), かにかま, たまご, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, だし, スプリングオニオン, 紅しょうが
Tobuchan
HOME
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!レンジで簡単に作れるこってりテリヤキソースが食欲をそそります。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, ★テリヤキのタレ, しょうゆ, みりん, さけ, 砂糖, コーンスターチ
片栗粉でとろみをつけ、卵白を半メレンゲ状にしてフワフワに。新食感の親子丼 Prep:10min cook:8min
鶏もも肉, 塩コショウ, 片栗粉, ●しょう油, ●みりん, ●お酒(白ワイン可), ●グラニュー糖, ●本だし(シマヤでも), ●水, タマネギ, Spring onion, たまご, アツアツご飯
Tobuchan
HOME
甘くておいしい鶏の照り焼きをご飯に載せました。
鶏もも肉(胸肉でも), たまご, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, しょうが, 白ごま

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖