ピザ風ピーマン

カラフルで子供も喜ぶ
所要時間 45分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 10 min 調理: 35 min

材料

ピーマン(黄と赤を取り混ぜて) 4コ
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1片
トマト 2コ
玉ねぎ 1/2コ
ハムまたはサラミなど 50g
固形スープの素1コをお湯で溶いたもの 500ml
お好みのチーズ 適量
パセリのみじん切り 適量

作り方

1
ピーマンは縦半分に切り、種を取り除く。トマトは種を取り、ざく切りに、玉ねぎは薄切りに、ハムは1センチ角程度に切っておく。
2
大きめのフライパンか鍋にオイルとにんにくを入れ、弱火にかける。
3
いい香りがたち始めたところでピーマンを入れ、5分くらいして軽く焦げ目がついたら、スープを加える。
4
ピーマンを器にして、玉ねぎ、トマト、ハムまたはサラミをそっと入れ、塩コショウをふる。軽く蓋をして、弱火で約30分煮る。
5
刻んだチーズを散らし、再度蓋をして約5分、チーズが溶けるまで煮たら出来上がり。器に盛り付け、パセリを散らして召し上がれ。
6
今回はペパロニ(サラミ)を使用しました。

コツ・ポイント

ピザ風ピーマン

カラフルで子供も喜ぶ
所要時間 45分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 10 min

調理: 35 min

材料

ピーマン(黄と赤を取り混ぜて) 4コ
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1片
トマト 2コ
玉ねぎ 1/2コ
ハムまたはサラミなど 50g
固形スープの素1コをお湯で溶いたもの 500ml
お好みのチーズ 適量
パセリのみじん切り 適量

ピザ風ピーマン

レシピID :1697 投稿日 24 FEB 2016

4人分

準備 10min
調理 35min
閲覧数 7,681
印刷数 101

お気に入り登録 1

カラフルで子供も喜ぶ
所要時間 45分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4コ
大さじ1
1片
2コ
1/2コ
50g
500ml
適量
適量

作り方

準備
10min
調理
35min
1
ピーマンは縦半分に切り、種を取り除く。トマトは種を取り、ざく切りに、玉ねぎは薄切りに、ハムは1センチ角程度に切っておく。
2
大きめのフライパンか鍋にオイルとにんにくを入れ、弱火にかける。
3
いい香りがたち始めたところでピーマンを入れ、5分くらいして軽く焦げ目がついたら、スープを加える。
4
ピーマンを器にして、玉ねぎ、トマト、ハムまたはサラミをそっと入れ、塩コショウをふる。軽く蓋をして、弱火で約30分煮る。
5
刻んだチーズを散らし、再度蓋をして約5分、チーズが溶けるまで煮たら出来上がり。器に盛り付け、パセリを散らして召し上がれ。
6
今回はペパロニ(サラミ)を使用しました。
PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
熱々のオイルをかけて召し上がれ
Baby spinach, ブラウンシュリンプ (ゆでたもの), [オイルソース], にんにく, サラダオイル, [たれ], 砂糖, ライム, ナムプラー nam pla(魚醤), レモングラス lemongrass, フレッシュチリ
PRO
繊維たっぷりのおやつ
パースニップ, 無塩バター, ゴールデンシロップ またはメープルシロップ, くるみ
PRO
クスクスなどを添えてエキゾチックに
ラムもも肉, トマト缶(プレーン), 玉ねぎ, しょうが, にんにく, サラダオイル, チキンのスープストック, [スパイス類], カレーパウダー, ガラムマサラ Garam Masala, コリアンダーパウダー, パプリカ, 塩 , コショウ, コーンフラワー
PRO
超簡単でおしゃれな前菜
寿司飯, チコリchicory (外側の大きな葉) , バジル, モッツァレッラ(2センチ角の大きさ), 生ハム, エクストラバージンオリーブオイル, 黒コショウ
PRO
超スピーディーにできる色鮮やかな1品
オクラ, ごはん, 赤ピーマン, 豆板醤, ごま油, しょうゆ, みりん, いりごま
PRO
ローストビーフの後のお肉、もしくは骨つきの肉を使って美味しいスープが出ます。寒い日にはボルシチですね。
牛肉(できればリブの骨つき、ローストビーフの残りがベスト), 水, 塩, ガーリック, ベイリーフ(ローリエ), タイム, たまねぎ(中), にんじん(中), セロリ, じゃがいも(シャーロット、メークイン), キャベツ(ポインテッド), オリーブオイル, ビートルート, トマト缶, フレッシュディル, サワークリーム
PRO

似たレシピ

経済的で簡単な重宝レシピ! 所要時間 1時間半
豚バラ肉, トマト, オリーブオイル, にんにく, 白ワイン, 水, チキンストックの素, アンチョビ, グリーンオリーブ, ケッパー, ドライオレガノ, フラットパセリ(flat parsley)
Mizue
PRO
リピエーノ(Ripieno)とはイタリア語で詰め物のこと。トマトをくり抜いてツナと玉ねぎを詰め込んでオーブンで焼くだけの簡単ながらとってもオシャレな一品です。
トマト(中サイズ), たまねぎ, ツナ缶, バジルの葉, パン粉, 塩コショウ, オリーブオイル
Tobuchan
HOME
「ためしてガッテン」で以前、焼いた長ネギの糖度はメロンと同等、と言っていたので大好きな生ハムメロンをリークでやってみました。
リーク(ポロネギ), 生ハム, 黒コショウ
Tobuchan
HOME
リピエーノはイタリア語で「詰める」と言う意味です。たっぷりチーズにたまごを落としてベイクした楽しい一品です。
ビーフトマト(中), たまご, ベーコン, ベジタブルオイル, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジャーノ, 塩コショウ, スプリングオニオン
Patricia
HOME
身近な材料で手軽のできるチーズたっぷりのピザ風の焼きパンです。手早くできるのでランチや夜食にどうぞ。材料のチーズはちょっとたっぷりめです。
パンのスライス, マヨネーズ, トマトソース(自家製または既製品でも), 好みのトッピング, ピザ用モツアレラチーズ, 好みでパルメザンチーズ、パセリ, 塩、こしょう
yhiranuma
PRO
ナスの薄切りを一度焼いてからチーズをたっぷり巻いてベイクする、心も身体もあたたまる一品。
なす(長くて大きいもの), 塩コショウ, オリーブオイル, リコッタチーズ, たまご, バジルの葉, レモンの皮, パルミジャーノレッジアーノチーズ, トマトソース(市販のもの), モッツアレラチーズ, パセリ
Julia
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖