水切りヨーグルトの作り方

プレーンヨーグルトの水分(ホエー)を取り除くとまたヨーグルトの新たな魅力が!

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)
準備: 6 min

材料

プレーンヨーグルト 500g

作り方

1
セインズベリーで売っていたこのプレーンヨーグルトを使いました。
2
キッチンペーパーを3~4枚重ねてそこにヨーグルトを入れて丼などに30分ほど置いておきます。
3
最後に手でキッチンペーパーごと絞ると生クリームのようなヨーグルトが完成します。
4
③をさらにキッチンペーパーで包み、上から重石を乗せて1時間ほど置けば硬い豆腐のようになります。
5
こんな感じ。もとの重さの半分くらいになるまで水分が抜けています。
6
盛るとこんな感じ。③で食べてもよし、⑤で食べても良し。
7
「水切りヨーグルトとフルーツのデザート」のレシピはこちら

レシピID:1917

コツ・ポイント

④は小さなボウル(オレンジ色)に水を入れ、ラップしたものを重石代わりに使って水を抜いているところです。

水切りヨーグルトの作り方

プレーンヨーグルトの水分(ホエー)を取り除くとまたヨーグルトの新たな魅力が!

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)

準備: 6 min

材料

プレーンヨーグルト 500g

水切りヨーグルトの作り方

レシピID :1916 投稿日 01 JUN 2016
準備 6min
閲覧数 37,219
印刷数 43

お気に入り登録 0

プレーンヨーグルトの水分(ホエー)を取り除くとまたヨーグルトの新たな魅力が!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g

作り方

準備
6min
1
セインズベリーで売っていたこのプレーンヨーグルトを使いました。
2
キッチンペーパーを3~4枚重ねてそこにヨーグルトを入れて丼などに30分ほど置いておきます。
3
最後に手でキッチンペーパーごと絞ると生クリームのようなヨーグルトが完成します。
4
③をさらにキッチンペーパーで包み、上から重石を乗せて1時間ほど置けば硬い豆腐のようになります。
5
こんな感じ。もとの重さの半分くらいになるまで水分が抜けています。
6
盛るとこんな感じ。③で食べてもよし、⑤で食べても良し。
7
「水切りヨーグルトとフルーツのデザート」のレシピはこちら

レシピID:1917

コツ・ポイント

④は小さなボウル(オレンジ色)に水を入れ、ラップしたものを重石代わりに使って水を抜いているところです。

HOME
tomato girl
39レシピ公開中!

TOMATO GIRL
Step into my kitchen!
ほくほくのスイートポテトとトロリとしたたまごの黄身がよく合います。
スイートポテト, たまねぎ, わかめ(乾燥), お湯, 味噌(赤、または合わせ味噌), だしの素(顆粒), スプリングオニオン, たまご
HOME
ロンググレインライスと相性がいいんです。 Prep: 10mins cook: 15mins
鶏むね肉, 塩コショウ(下味用), 小麦粉(まぶし用), バター, オリーブオイル, マッシュルーム, 玉ねぎ, ニンニク, ダブルクリーム, 粒マスタード(またはディジョン), 白ワイン, チキンストック
HOME
Tahini(練りごま)とめんつゆで簡単美味しいセサミドレッシング
そば, タヒニ, ごまドレッシング, めんつゆ(3倍濃縮), 水, すりごま, マヨネーズ, 白ごま, サラダ類
HOME
青汁のもとで「スーパーフード」とも呼ばれるケールを、炊き込みご飯にプラス!
米, ケール, ニンジン(小), 塩ジャケ, 昆布(8cm×8cm), 酒, しょうゆ, 塩
HOME
ちょっとだけ残っちゃったピリ辛なす味噌とにんじんでやってみました。なんちゃっておにぎらずです。
焼き海苔, ご飯(茶碗に軽く1杯), 残り物のなす味噌, 冷凍ほうれん草, しょう油, にんじん, 塩, のりたま
HOME
スーパーで見つけたパドロン・ペッパー、タパス屋さんで出てくる1品を思い出しながら素揚げしてみました!
パドロン・ペッパー, 植物油(揚げ油), 塩のフレーク(あればマルドンの塩)
HOME

似たレシピ

グリークヨーグルトよりもさらに硬い本物の水切りヨーグルトです。 prep: overnight
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト
Tobuchan
HOME
ほどよい酸味がさわやかなデザート
オレンジ, マンゴー, グリークヨーグルト, キャスターシュガー, オレンジの皮, オレンジのセグメント
yhiranuma
PRO
重石を乗せて一晩置いたヨーグルトはアボカドよりずっと固くなります。 Prep: overnight cook:10mins
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト, avocado, Cherry Tomato, Honey
Tobuchan
HOME
赤パプリカの甘味と旨みがきいた1品 所要時間20分 (赤パプリカをグリルで焼く時間は除く)
赤パプリカ(大), 玉ねぎ, オリーブオイル, 白ワイン, 水, コンソメ, にんにく, ナチュラルヨーグルト, コリアンダーパウダー, パプリカパウダー, カイエンペッパー, コリアンダーリーフ, 松の実(仕上げ用)
Yukiko
PRO
さわやかな甘味のソースが決めて!
カリフラワー, チキンスープ, アプリコット(熟したもの), マヨネーズ, グリークヨーグルト(甘味のないもの), マイルドなカレー粉 またはガラムマサラ , レモンジュース, 塩コショウ
Rose Wine
PRO
涼しげなグラスに盛っておしゃれな1品に! 所要時間10分 (冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
クリームチーズsoft cheese, カスターシュガー, レモン汁, プレーンヨーグルト, 板ゼラチン, 牛乳, クレームドカシスcreme de cassis, サマーフルーツ, 【飾り用】, ダイジェスティブ・ビスケット(プレーンチョコがけ), クレームドカシス, ジャム, ミントの葉
Mizue
PRO

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪