リーク(ポロネギ)丸ごと1本パンケーキ

材料費が1ポンド以下でそこそこお腹が膨れます。給料日前に最適です。

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)
2人分 調理: 15 min

材料

リーク(ポロネギ) 1本
◇水 200ml
◇砂糖 小さじ1
◇黒コショウ ひとつまみ
◇鶏がらスープの素 大さじ1
◇片栗粉 30g
◇小麦粉 50g
◇卵 大1個
お好み焼きソース お好みで

作り方

1
これがリーク(またはリーキ、ポロネギ)。美味しいけどとにかく大きい。
2
リークはザクザクとみじん切りにします。ボウルに◇を全て入れてよく混ぜ、刻んだリークを半分だけまぜます。
3
熱した大き目のフライパンにごま油(分量外)を敷き、残りのリークを炒めます。より甘くなります。
4
リークを焦がしたくないので1分ほど炒めたら、2で作ったタネをフライパン上でボウルをゆっくり回しながら均等に注ぎます。
5
中火で3分ほど焼いたら、生地を頑張ってひっくり返します。反対側も3分ほど焼いたら出来上がり。
6
お好み焼きのソースやポン酢などでお召し上がりください。

コツ・ポイント

少し生地をパリッとさせたかったので4割ほどを片栗粉にしました。もちろん全量小麦粉でも構いません。生地はさらっとさせた方がカリッと焼けますので水分を調整してください。

リーク(ポロネギ)丸ごと1本パンケーキ

材料費が1ポンド以下でそこそこお腹が膨れます。給料日前に最適です。

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)

2人分

調理: 15 min

材料

リーク(ポロネギ) 1本
◇水 200ml
◇砂糖 小さじ1
◇黒コショウ ひとつまみ
◇鶏がらスープの素 大さじ1
◇片栗粉 30g
◇小麦粉 50g
◇卵 大1個
お好み焼きソース お好みで

リーク(ポロネギ)丸ごと1本パンケーキ

レシピID :249 投稿日 13 APR 2015

2人分

調理 15min
閲覧数 12,114
印刷数 263

お気に入り登録 2

材料費が1ポンド以下でそこそこお腹が膨れます。給料日前に最適です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1本
200ml
小さじ1
ひとつまみ
大さじ1
30g
50g
大1個
お好みで

作り方

調理
15min
1
これがリーク(またはリーキ、ポロネギ)。美味しいけどとにかく大きい。
2
リークはザクザクとみじん切りにします。ボウルに◇を全て入れてよく混ぜ、刻んだリークを半分だけまぜます。
3
熱した大き目のフライパンにごま油(分量外)を敷き、残りのリークを炒めます。より甘くなります。
4
リークを焦がしたくないので1分ほど炒めたら、2で作ったタネをフライパン上でボウルをゆっくり回しながら均等に注ぎます。
5
中火で3分ほど焼いたら、生地を頑張ってひっくり返します。反対側も3分ほど焼いたら出来上がり。
6
お好み焼きのソースやポン酢などでお召し上がりください。

コツ・ポイント

少し生地をパリッとさせたかったので4割ほどを片栗粉にしました。もちろん全量小麦粉でも構いません。生地はさらっとさせた方がカリッと焼けますので水分を調整してください。

HOME
tomato girl
39レシピ公開中!

TOMATO GIRL
Step into my kitchen!
作り方は普通のペペロンチーノ。パスタと絡める直前に小さじ1のしょうゆを垂らすだけであっという間に和風ペペロンチーノに。
スパゲッティ, オリーブオイル, ニンニク, 鷹の爪, お湯, 塩, しょう油, 刻みパセリ, Extra virgin olive oil
HOME
ニシンの酸味のおかげで酢飯じゃないのにお寿司のような仕上がりです。
焼き海苔, ご飯(茶碗に軽く1杯), ビートルート(ピクルス), ニシンの酢漬け, 冷凍ホウレン草, ゆかり, めんつゆ
HOME
ナスを丸々一本食べつくすパスタです。
ナス(中サイズ), ツナ缶(小), オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, チェリートマト, バジルの葉, パルミジャーノレッジャーノ, パスタ(リングイネ)
HOME
青汁のもとで「スーパーフード」とも呼ばれるケールを、炊き込みご飯にプラス!
米, ケール, ニンジン(小), 塩ジャケ, 昆布(8cm×8cm), 酒, しょうゆ, 塩
HOME
冷蔵庫で保存すれば2~3日はカルクもちます。多めに作っておくと重宝します。
玉ねぎ(中), Mizkan寿司酢, エクストラヴァージンオリーブオイル, あらびき黒コショウ
HOME
わずか1ポンドで買えるニシンの酢漬けでおにぎらずが4つも作れてとってもお得。
にしん(Herring)の酢漬け, くるみのピクルス, ガリ, バジルの葉, 焼き海苔, 固めのご飯
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

典型的な余り食材消費レシピですが侮れません。しょうががいい仕事をしますので欠かさないで!
ポインテドキャベツ, 粗挽きウィンナー, スプリングオニオン, しょうが, たまご, 塩, サラダ油, 鶏がらスープの素, 塩コショウ
ビールのおつまみにも最適!
【納豆入り】, 油揚げ, リーク, 納豆, 納豆のタレ, しょうゆ, 梅干し, すりゴマ, 【ツナ入り】, ツナ缶, 味噌, みりん, マヨネーズ
Yukiko
PRO
瓶詰の白アスパラガスを使えば手軽
白アスパラガス(瓶詰), 豆乳(牛乳でも可), 卵(L), 白みそ, 塩, 鶏ささみ、エビなど好みの具, 【仕上げ用あん】, 瓶詰アスパラガスの汁, だし汁 , しょうゆ(できればうす口), みりん, 水溶き片栗粉
Yukiko
PRO
リークの甘みを最大限に引き出した一品です。 Pork Belly & Leek Casserole
リーク, 豚バラ肉, [調味料], しょうが, 日本酒, しょうゆ, ダークブラウンマスカバドシュガー, サラダオイル
Mizue
PRO
火を通したリークは甘みを増して美味しい野菜。シンプルに塩、胡椒味です。ガーリックチップを作り、そのオイルもしっかりリークに絡めて焼くのでほのかにコクのある美味しさが生まれます!シンプルイスベスト!
リーク, にんにく, オリーブオイル, 塩, 粗挽き黒故障, 赤唐辛子輪切り【オプショナル】
冷蔵庫の中の残りもの一掃大作戦 Prep:5mins cook:10mins
ポインテドキャベツ, にんじん, 粗挽きウィンナー, タマゴ, 鶏がらスープの素(顆粒), 塩コショウ, みりん, 酒, しょう油, 水, 白ごま

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME