ジャンボエビ入り!シンプルトマトソースと黒ペンネ

イタリアの老舗食料品ブランド『チリオ』のパッサータさえあれば、旨みの深~いトマトソースが瞬時に完成。手際のよさに感心されること、請け合い!イカスミを練りこんだ黒パスタとの相性も◎!!

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)
2人分 準備: 5 min 調理: 15 min

材料

にんにく(みじんぎり) 1片
チリオ・パッサータ 1パック(200g)
インゲンマメ 50g程度
黒ペンネ 200g
エビ(できれば有頭) 100g程度
オリーブオイル 適量
塩・コショウ 適量

作り方

1
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、ニンニクのみじん切りをプラス
2
パッサータを①のフライパンにあけて加熱。インゲン(電子レンジで2分加熱)も加える。塩コショウで味を調える。
3
スーパーで購入できるエビ(冷凍でも冷蔵でもOK。有頭のほうが、出来あがりがゴージャス)を加えて炒める(炒めすぎないこと)
4
隣のレンジでアルデンテにゆでておいた黒ペンネにオリーブオイルをからめて皿に盛り、③をかければ出来あがり。

コツ・ポイント

エビでなくても、シーフードなら何でも美味。
ビリングズゲートで有頭エビを大量に買ってきたので、ちょっとゼイタクなパスタ料理にしてやれっと作りました。

ジャンボエビ入り!シンプルトマトソースと黒ペンネ

イタリアの老舗食料品ブランド『チリオ』のパッサータさえあれば、旨みの深~いトマトソースが瞬時に完成。手際のよさに感心されること、請け合い!イカスミを練りこんだ黒パスタとの相性も◎!!

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)

2人分

準備: 5 min

調理: 15 min

材料

にんにく(みじんぎり) 1片
チリオ・パッサータ 1パック(200g)
インゲンマメ 50g程度
黒ペンネ 200g
エビ(できれば有頭) 100g程度
オリーブオイル 適量
塩・コショウ 適量

ジャンボエビ入り!シンプルトマトソースと黒ペンネ

レシピID :282 投稿日 15 APR 2015

2人分

準備 5min
調理 15min
閲覧数 8,763
印刷数 312

お気に入り登録 1

イタリアの老舗食料品ブランド『チリオ』のパッサータさえあれば、旨みの深~いトマトソースが瞬時に完成。手際のよさに感心されること、請け合い!イカスミを練りこんだ黒パスタとの相性も◎!!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1片
1パック(200g)
50g程度
200g
100g程度
適量
適量

作り方

準備
5min
調理
15min
1
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、ニンニクのみじん切りをプラス
2
パッサータを①のフライパンにあけて加熱。インゲン(電子レンジで2分加熱)も加える。塩コショウで味を調える。
3
スーパーで購入できるエビ(冷凍でも冷蔵でもOK。有頭のほうが、出来あがりがゴージャス)を加えて炒める(炒めすぎないこと)
4
隣のレンジでアルデンテにゆでておいた黒ペンネにオリーブオイルをからめて皿に盛り、③をかければ出来あがり。

コツ・ポイント

エビでなくても、シーフードなら何でも美味。
ビリングズゲートで有頭エビを大量に買ってきたので、ちょっとゼイタクなパスタ料理にしてやれっと作りました。

HOME
tomato girl
39レシピ公開中!

TOMATO GIRL
Step into my kitchen!
青汁のもとで「スーパーフード」とも呼ばれるケールを、炊き込みご飯にプラス!
米, ケール, ニンジン(小), 塩ジャケ, 昆布(8cm×8cm), 酒, しょうゆ, 塩
HOME
ニシンの酸味のおかげで酢飯じゃないのにお寿司のような仕上がりです。
焼き海苔, ご飯(茶碗に軽く1杯), ビートルート(ピクルス), ニシンの酢漬け, 冷凍ホウレン草, ゆかり, めんつゆ
HOME
田楽風みそを添えて、もっと気軽にふろふき大根を作ってみませんか。アツアツをどうぞ。
大根(中), 米のとぎ汁, だし汁, しょうゆ, 酒(あれば), 即席 味噌汁のもと(だし入り), ゴールデン・シロップ
HOME
ナスを丸々一本食べつくすパスタです。
ナス(中サイズ), ツナ缶(小), オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, チェリートマト, バジルの葉, パルミジャーノレッジャーノ, パスタ(リングイネ)
HOME
冷凍しておけば、お弁当や、お夕飯時の「なにかもう1品」に大活躍!
乾燥ひじき, にんじん(中), 油揚げ, しょうゆ, 砂糖, みりん, 湯, 顆粒和風だしのもと, 塩
HOME
チコリーの苦みとはちみつの相性が抜群です。 cook:10mins
チコリー chicory  , カットフルーツ, 水切りヨーグルト, はちみつ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

バターとにんにくの相性が抜群です。
スパゲティ, お湯+塩, オリーブオイル, バター, ミックスシーフード(冷凍), にんにく, 鷹の爪, パセリ, しょう油(オプション), 黒こしょう, パルメザンチーズ
コジェットとチーズ、そしてエビのトリオは相性バツグンです。 Prep: 10mins cook:10mins
コジェット, にんじん(中), 御頭付き冷凍エビ, エビの剥き身, オリーブオイル, たまねぎ, ニンニク, パンチェッタ, 鷹の爪, 塩コショウ, 水, パルミジャーノレッジャーノチーズ
冷凍エビでもここまで美味しくできる!
スパゲッティ, 冷凍エビ(頭付き), 玉ねぎ(おろし), にんにく(おろし), バター, オリーブオイル, 白ワイン, 水, 塩, トマト缶(chopped), シングルクリーム, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
普段はフレッシュな生のエビとイカを使いますが、冷凍でも十分美味しくできます。
冷凍エビ, 冷凍イカ, オリーブオイル, にんにく, クラッシュドチリ, スイートパプリカ, イタリアンハーブ, カイエンペッパー, バター, パセリ, フィッシュストック, スパゲティ
Marco G
HOME
えびの旨みがよーく染み出たソースが決め手
スパゲティ, にんにく, えび剥き身(中), こしょう, パセリ(飾り用), 【アメリケーヌソース】, えびの頭と殻, 白ワイン, 水, 固形ストック(ベジタブル), トマトピューレ, 牛乳
地味なレシピながらなかなかの味です。
ペンネ, コジェット, プロウン(芝エビ), マッシュルーム, ニンニク, 鷹の爪, オリーブオイル, チキンストック, お湯
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME