和牛フレーバーのサーロインステーキ ベニハナスタイル

いつものお肉がもっとおいしくなる!
シェフが教えるおいしいステーキの焼き方

Recipe By: BENIHANA (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/457)
1人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

サーロインステーキ 200 g
和牛脂 30 g
塩・こしょう 適量
【オニオンソース】
玉ねぎ 1/2 個
にんにく 1 片
ねぎ 30 g
みりん 大さじ 2
しょうゆ 大さじ 2

作り方

1
玉ねぎとにんにくはみじん切りに、ねぎは小口切りにする。
2
常温に戻した牛肉の脂の部分の筋を切る。こうすることで、肉が反らなくなる。塩・こしょうを軽くふる。
3
脂の部分を下にしてクルクルと丸める。
4
熱したフライパンに牛脂を入れ、先ほど丸めた牛肉の脂の部分を下にして焼く。
5
脂の部分が少し焦げてきたら、肉を広げて表になる面から焼く。焼き色がついたら裏返す。こうすることで、脂にはしっかり火が入り、肉には入りすぎない
6
両面に焼き色がついたら肉を取り出す。牛脂を残したままのフライパンを中火にかけ、にんにく・玉ねぎをきつね色になるまで炒める。
7
みりんとしょうゆを加え、煮つめる。最後に塩・こしょうで味を調える。
8
休ませておいた肉を切り分ける。
9
オニオンソースとねぎを盛り付けてできあがり!

コツ・ポイント

・牛脂がなければ、肉の脂部分を切って代用することも可
・UK産のサーロインでも、和牛の脂を使用すれば独特の甘い「和牛香」が楽しめます!
・牛肉は、外側を焦がして中は赤い状態(メイラード現象)にすると旨みが格段にUP!
・和牛(薄切り、牛脂など)はBENIHANAの店舗でも購入できます。

和牛フレーバーのサーロインステーキ ベニハナスタイル

いつものお肉がもっとおいしくなる!
シェフが教えるおいしいステーキの焼き方

Recipe By: BENIHANA (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/457)

1人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

サーロインステーキ 200 g
和牛脂 30 g
塩・こしょう 適量
【オニオンソース】
玉ねぎ 1/2 個
にんにく 1 片
ねぎ 30 g
みりん 大さじ 2
しょうゆ 大さじ 2

和牛フレーバーのサーロインステーキ ベニハナスタイル

レシピID :2551 投稿日 28 MAR 2017

1人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 8,944
印刷数 7

お気に入り登録 4

いつものお肉がもっとおいしくなる!
シェフが教えるおいしいステーキの焼き方

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200 g
30 g
適量
1/2 個
1 片
30 g
大さじ 2
大さじ 2

作り方

準備
10min
調理
20min
1
玉ねぎとにんにくはみじん切りに、ねぎは小口切りにする。
2
常温に戻した牛肉の脂の部分の筋を切る。こうすることで、肉が反らなくなる。塩・こしょうを軽くふる。
3
脂の部分を下にしてクルクルと丸める。
4
熱したフライパンに牛脂を入れ、先ほど丸めた牛肉の脂の部分を下にして焼く。
5
脂の部分が少し焦げてきたら、肉を広げて表になる面から焼く。焼き色がついたら裏返す。こうすることで、脂にはしっかり火が入り、肉には入りすぎない
6
両面に焼き色がついたら肉を取り出す。牛脂を残したままのフライパンを中火にかけ、にんにく・玉ねぎをきつね色になるまで炒める。
7
みりんとしょうゆを加え、煮つめる。最後に塩・こしょうで味を調える。
8
休ませておいた肉を切り分ける。
9
オニオンソースとねぎを盛り付けてできあがり!

コツ・ポイント

・牛脂がなければ、肉の脂部分を切って代用することも可
・UK産のサーロインでも、和牛の脂を使用すれば独特の甘い「和牛香」が楽しめます!
・牛肉は、外側を焦がして中は赤い状態(メイラード現象)にすると旨みが格段にUP!
・和牛(薄切り、牛脂など)はBENIHANAの店舗でも購入できます。

CHEF
BENIHANA
3レシピ公開中!
鈴木 敏夫
BENIHANA
Step into my kitchen!
ほんの少しの和牛でこんなにリッチな一品
牛スライス(できれば和牛), 海老, 卵, アスパラガス, 砂糖, 【ガーリックライス】, ライス, にんじん, 玉ねぎ, にんにく, しそ, 牛脂(できれば和牛のもの), 塩・こしょう, しょうゆ, ごま, 【焼肉ソース】, ●しょうゆ, ●みりん, ●砂糖, ●酢, ●おろしガーリック, ●はちみつ, ごま油
CHEF
時間がなくてもサっとできる、簡単レシピ
牛肉(できれば和牛), レタス, きゅうり, 赤カブ, 豆腐, かいわれ, ロケット(お好みで), 【ごまだれ】, 練り白ごま, 白ごま, 酢, 砂糖, 醤油, マヨネーズ
CHEF
いつものお肉がもっとおいしくなる! シェフが教えるおいしいステーキの焼き方
サーロインステーキ, 和牛脂, 塩・こしょう, 【オニオンソース】, 玉ねぎ, にんにく, ねぎ, みりん, しょうゆ
CHEF

似たレシピ

わさびもいいけど、ビーフにはホースラディッシュの方が美味しい! でも市販のものをそのまま、じゃ切ないのでちょっとだけアレンジしてみました。
サーロインステーキ, 塩コショウ, 【たれ】, ●しょう油, ●みりん, ●赤ワイン, 【ソース】, ホースラディッシュ, マヨネーズ, しょう油
KitchenCIB
HOME
洋風メニューなのに…白いご飯にもあう!
豚ひき肉, 牛ひき肉, オリーブオイル, 玉ねぎ(大), にんにく, 薄切りパンチェッタ, 食パン(パン粉で代用可), 牛乳, ローズマリー(ナツメグで代用可), ウスターソース, 卵(M), 【グレービーソース】, 肉の焼き汁, トマトピューレ, 砂糖, コショウ
motoko
HOME
牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。 Prep: 20mins Bake:20mins
パフペイストリー, 牛ひき肉(豚でも可), ポテト, バター, サラダ油, しょう油, 砂糖, 塩, たまご
牛たんの缶詰なんてあるんですね! ある以上は使わなくちゃ。
缶牛たん(Tinned Ox Tongue), リーク, レモン, サラダ油, ごま油, 塩, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
バーガー店の人気商品をアレンジ! 所要時間 30分 (ご飯を炊く時間は除く)
牛ミンチ肉, 玉ねぎ, 卵, 塩コショウ, 焼き豆腐, リーク, 目玉焼き用卵, マヨネーズ, レタス、スライスした玉ねぎ, 【A】, しょうゆ, 出し汁, みりん, 砂糖, 片栗粉, 【B】, 温かいご飯
yhiranuma
PRO
お肉ガッツリのイギリス式ハンバーグも食べごたえありますが、柔らかくてジューシーな日本のハンバーグもたまには良いもの。炒めた玉ねぎ、食パン、滑らかな表面が決め手です。
挽き肉, 玉ねぎ, 食パン, 牛乳, 卵, 塩コショウ

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME