抹茶とアズキクリームのケーキ

今や抹茶は世界の味。抹茶とつぶあんクリームが合体するともはや敵はなし!

Recipe By: Kumamon girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/445)
6-8人分

材料

Self Rising Flour 100g
たまご 2
砂糖 100g
バター 50g
バニラエクストラクト 小さじ1
はちみつ(水溶き) 小さじ1
抹茶 大さじすりきり1
【あずきクリーム】
ダブルクリーム 150g
砂糖 20g
ゆであずき缶(200g) 1/2 (100g)

作り方

1
バターをボウルに入れたら電子レンジで30秒加熱して溶かし砂糖を入れたら1分ほどよく混ぜ、全卵を入れてさらにしっかり混ぜ込みます。
2
バニラエクストラクトと水溶き蜂蜜を入れてよく混ぜたら小麦粉と抹茶をふるいにかけて入れます。
3
混ぜ過ぎるとグルテンが形成されて重くなるのでさくさくーっと混ぜたらバターを軽く塗ったタルトトレイ(直径30cm)に流し込みます。
4
180℃に温めておいたオーブンで16-18分ほど焼いて竹串を刺してみて何もくっついて来なければ焼き上がりOK!室温放置で粗熱を取ります。
5
ボウルにダブルクリームと砂糖を入れたらハンドミキサーを回して硬めの生クリームにします。ここにゆであずきを100gだけ入れてよく練ります。
6
4をトレイから外したら横真ん中で真っ二つにします。下側のスポンジケーキに5のクリームを万遍なく塗り広げたら上側の半分を載せます。
7
クリームが端っこまでちゃんと来ていることを確認します。隙間があるならもう一度蓋を外して塗り広げたら完成。
8
素人でも世界に通用する(かもしれない)味ができちゃいました。

コツ・ポイント

ゆでアズキ缶は200g入りがほとんど。半分残すのも何なので2ホール作っちゃいましょ!

抹茶とアズキクリームのケーキ

今や抹茶は世界の味。抹茶とつぶあんクリームが合体するともはや敵はなし!

Recipe By: Kumamon girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/445)

6-8人分

材料

Self Rising Flour 100g
たまご 2
砂糖 100g
バター 50g
バニラエクストラクト 小さじ1
はちみつ(水溶き) 小さじ1
抹茶 大さじすりきり1
【あずきクリーム】
ダブルクリーム 150g
砂糖 20g
ゆであずき缶(200g) 1/2 (100g)

抹茶とアズキクリームのケーキ

レシピID :2583 投稿日 11 APR 2017

6-8人分

閲覧数 6,287
印刷数 9

お気に入り登録 2

今や抹茶は世界の味。抹茶とつぶあんクリームが合体するともはや敵はなし!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
2
100g
50g
小さじ1
小さじ1
大さじすりきり1
150g
20g
1/2 (100g)

作り方

1
バターをボウルに入れたら電子レンジで30秒加熱して溶かし砂糖を入れたら1分ほどよく混ぜ、全卵を入れてさらにしっかり混ぜ込みます。
2
バニラエクストラクトと水溶き蜂蜜を入れてよく混ぜたら小麦粉と抹茶をふるいにかけて入れます。
3
混ぜ過ぎるとグルテンが形成されて重くなるのでさくさくーっと混ぜたらバターを軽く塗ったタルトトレイ(直径30cm)に流し込みます。
4
180℃に温めておいたオーブンで16-18分ほど焼いて竹串を刺してみて何もくっついて来なければ焼き上がりOK!室温放置で粗熱を取ります。
5
ボウルにダブルクリームと砂糖を入れたらハンドミキサーを回して硬めの生クリームにします。ここにゆであずきを100gだけ入れてよく練ります。
6
4をトレイから外したら横真ん中で真っ二つにします。下側のスポンジケーキに5のクリームを万遍なく塗り広げたら上側の半分を載せます。
7
クリームが端っこまでちゃんと来ていることを確認します。隙間があるならもう一度蓋を外して塗り広げたら完成。
8
素人でも世界に通用する(かもしれない)味ができちゃいました。

コツ・ポイント

ゆでアズキ缶は200g入りがほとんど。半分残すのも何なので2ホール作っちゃいましょ!

HOME
Kumamon girl
5レシピ公開中!

KUMAMON GIRL
Step into my kitchen!
とっても簡単にできる濃厚で甘くて美味しいお味噌のソース。国籍問わず喜ばれます。 Pork Loin in Sweet Miso Sauce
ポークロイン, 塩こしょう, サラダ油, バター, 【スイート味噌ソース】, 味噌, 酒(白ワイン可), 水, しょう油, はちみつ, にんにく(すりおろし), スプリングオニオン
HOME
バターとにんにくが香ばしい美味しい一品です。
鶏もも肉(皮付), 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, アスパラガス, チェストナッツマッシュルーム, バター, しょう油, にんにく, 砂糖, 酒, 白ごま
HOME
短時間でもだいこんにしっかりうま味が入ります。
豚ロースフィレ, 塩こしょう, 酒, しょう油, 片栗粉, だいこん, スプリングオニオン, ごま油, 【あわせ調味料】, オイスターソース, 豆板醤, 砂糖, みりん, 水
HOME
今や抹茶は世界の味。抹茶とつぶあんクリームが合体するともはや敵はなし!
Self Rising Flour, たまご, 砂糖, バター, バニラエクストラクト, はちみつ(水溶き), 抹茶, 【あずきクリーム】, ダブルクリーム, ゆであずき缶(200g)
HOME
冷蔵庫に半端に残った野菜は全部放り込んで無駄なしおみそ汁。海苔1枚追加でグンと味がアップグレード
サンドイッチ用ハム, ポテト(中サイズ), にんじん(小), 白菜の葉, たまねぎ, しょうが, 鷹の爪(ドライドチリ), だし, お湯, ミソ, 焼き海苔, サラダ油
HOME

似たレシピ

パフペイストリーをぶつ切りにして広げてそこに抹茶チーズケーキのもとを注いで焼くだけ。簡単にできます。
パフペイストリー, 抹茶パウダー, 水(抹茶用), たまご, グラニュー糖, セルフレイジングフラワー, バニラエクストラクト, クリームチーズ, ダブルクリーム, アイシングシュガー(お好みで)
cookbuzz
PRO
電子レンジとトースターを使って、お手軽に作れます 小さなお子さんからお年寄りまで、大好きなお味です♫ しっとり濃厚で、口の中いっぱいにほんのり甘さが広がります。
さつまいも, 有塩バター, 砂糖, 牛乳, 卵黄
himawari
HOME
火を入れると超甘くなるパースニップ。砂糖の代わりになるか、実験してみました。
パースニップ, ◆薄力粉, ◆強力粉, ◆ベーキングパウダー, ◆塩, ◆タマゴ, ◆溶かしバター, ◆ミルク, ◆バニラエッセンス
KitchenCIB
HOME
旬のアスパラと卵をオーブンで焼いただけの簡単グラタン。 ブランチにぴったり♪
アスパラガス, たまご, ソーセージ(ベーコン), マヨネーズ, 牛乳, イングリッシュマスタード, 塩, ブラックペッパー, とけるタイプのチーズ
KGOHAN
PRO
billsのふわふわパンケーキ(KMR-type-Bさん投稿)と「とらや」さんの羊かんが合体!
たまご, 牛乳, カッテージチーズ, 薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, バター, とらやの羊羹
KitchenCIB
HOME
少し苦めの抹茶ガトー、とろ〜り生クリームが好相性です。
ホワイトチョコレート, 無塩バター, ダブルクリーム, 卵黄, グラニュー糖, 卵白, 薄力粉(Plain flour), 抹茶
KGOHAN
PRO

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME