超高速チョコレートフォンダン

ラメキン2個分です。お菓子作りの道具が揃っていなくても簡単にできます。

Recipe By: Louise-Marie-Anne (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/418)
2個分 準備: 8 min 調理: 12 min

材料

ダークチョコレート 40g
バター 40g
たまご 1
グラニュー糖 30g
一つまみの半分
薄力粉 15g
バター(ラメキン用) 適量

作り方

1
チョコとバターを電子レンジで40-50秒加熱したら泡立て器でよくまぜてチョコを完全に溶かします。全卵1個と砂糖を入れてよく混ぜます。
2
ほんの少しの塩を入れて薄力粉を入れたら泡立て器でさくっとかき混ぜます。
3
ラメキン(ココット)の底と側面に薄くバターを塗りつけたら2を入れ、200℃に予熱しておいたオーブンに入れてそのまま12分焼きます。
4
焼き上がったらしばらく放置して粗熱を取ります。ラメキンをテーブルにたまごを割るようにコンコンと当ててひっくり返せばポンと出てきます。

コツ・ポイント

超高速チョコレートフォンダン

ラメキン2個分です。お菓子作りの道具が揃っていなくても簡単にできます。

Recipe By: Louise-Marie-Anne (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/418)

2個分

準備: 8 min

調理: 12 min

材料

ダークチョコレート 40g
バター 40g
たまご 1
グラニュー糖 30g
一つまみの半分
薄力粉 15g
バター(ラメキン用) 適量

超高速チョコレートフォンダン

レシピID :2618 投稿日 01 MAY 2017

2個分

準備 8min
調理 12min
閲覧数 6,434
印刷数 1

お気に入り登録 0

ラメキン2個分です。お菓子作りの道具が揃っていなくても簡単にできます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
40g
40g
1
30g
一つまみの半分
15g
適量

作り方

準備
8min
調理
12min
1
チョコとバターを電子レンジで40-50秒加熱したら泡立て器でよくまぜてチョコを完全に溶かします。全卵1個と砂糖を入れてよく混ぜます。
2
ほんの少しの塩を入れて薄力粉を入れたら泡立て器でさくっとかき混ぜます。
3
ラメキン(ココット)の底と側面に薄くバターを塗りつけたら2を入れ、200℃に予熱しておいたオーブンに入れてそのまま12分焼きます。
4
焼き上がったらしばらく放置して粗熱を取ります。ラメキンをテーブルにたまごを割るようにコンコンと当ててひっくり返せばポンと出てきます。
HOME
Louise-Marie-Anne
5レシピ公開中!

LOUISE-MARIE-ANNE
Step into my kitchen!
作ろう!と思って立ち上がった瞬間から30分後には完成しています。 直径20cmのタルトトレイ使用。
ダークチョコレート, バター, ミルク, グラニュー糖, たまご, ダークラム酒, 小麦粉(Plain Flour), ココアパウダー
HOME
レモンとハチミツでちょっと甘酸っぱくて美味しいソースです。
プレイス(カレイ)のフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, オリーブオイル, バター, レモンジュース, はちみつ, ケイパー
HOME
一見濃厚そうなソースですがレモンが効いてさっぱりとした仕上がりとても美味しい一品です。バゲットやロールを添えて召し上がれ。
鶏もも肉, 塩こしょう, パプリカ, ケール, バター, にんにく, レモンジュース, チキンストック, ダブルクリーム, パミメザンチーズ, ローズマリー, レモンスライス
HOME
ラメキン2個分です。お菓子作りの道具が揃っていなくても簡単にできます。
ダークチョコレート, バター, たまご, グラニュー糖, 塩, 薄力粉, バター(ラメキン用)
HOME
さっぱりと爽やかなサラダです。
ポテト(中サイズ), セロリ, 塩(茹で用), 塩こしょう, 粒マスタード(Wholegrain mustard), 白ワインビネガー, オリーブオイル
HOME

似たレシピ

少し苦めの抹茶ガトー、とろ〜り生クリームが好相性です。
ホワイトチョコレート, 無塩バター, ダブルクリーム, 卵黄, グラニュー糖, 卵白, 薄力粉(Plain flour), 抹茶
KGOHAN
PRO
市販のパフペイストリーを使えばあっという間におやつの完成です。
パフペイストリー, バナナ, チョコチップ, たまご, 小麦粉(打ち粉用)
KitchenCIB
HOME
中からチョコがトロリ。簡単なのにちょっとラグジュアリーなお菓子です。
ダークチョコレート, バター, たまご, グラニュー糖, 塩, 薄力粉
ラメキンで簡単にできちゃいます。
市販のダークチョコレート, バター, たまご, グラニュー糖, 薄力粉, 塩
作ろう!と思って立ち上がった瞬間から30分後には完成しています。 直径20cmのタルトトレイ使用。
ダークチョコレート, バター, ミルク, グラニュー糖, たまご, ダークラム酒, 小麦粉(Plain Flour), ココアパウダー
バナナを刻んで混ぜ込んで焼くだけ。
◆Self rising flour, ◆グラニュー糖, ◆塩, ◆たまご, ◆溶かしバター, ◆牛乳, バニラエッセンス, バナナ, ミルクチョコ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME