【検証】納豆 with スティルトンチーズ

納豆とスティルトン、どちらも発酵食品で独特の匂いを発します。さて、合体するとどうなるのでしょう。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 調理: 10 min

材料

納豆 1
スティルトンチーズ 納豆と同サイズ
スプリングオニオン 1
しょう油 小さじ1
刻み海苔 適量

作り方

1
納豆と同サイズのスティルトンチーズを入れてチーズを小さく刻みながら納豆とよく混ぜます。小口切りにしたスプリングオニオンも一緒に混ぜます。
2
付属のタレとしょう油を入れてさらによく混ぜたら小鉢に盛り付けます。
3
刻み海苔をお好みで載せて召し上がれ。
ビミョーです。スティルトンはご飯とあわないかも。このまま単体でいただいた方がいいのかな。
4
生たまごを入れてよく混ぜてもグー。これならご飯との相性も悪くない。

コツ・ポイント

納豆とスティルトン、お互いに個性的で主張が強いのでちょっと喧嘩する感じですね。喧嘩してる2人を横から両方いただいちゃうことを漁夫の利といいますが、果たして漁夫に利はあるのか!?

【検証】納豆 with スティルトンチーズ

納豆とスティルトン、どちらも発酵食品で独特の匂いを発します。さて、合体するとどうなるのでしょう。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

調理: 10 min

材料

納豆 1
スティルトンチーズ 納豆と同サイズ
スプリングオニオン 1
しょう油 小さじ1
刻み海苔 適量

【検証】納豆 with スティルトンチーズ

レシピID :2783 投稿日 12 JAN 2018

2人分

調理 10min
閲覧数 3,340
印刷数 0

お気に入り登録 0

納豆とスティルトン、どちらも発酵食品で独特の匂いを発します。さて、合体するとどうなるのでしょう。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
納豆と同サイズ
1
小さじ1
適量

作り方

調理
10min
1
納豆と同サイズのスティルトンチーズを入れてチーズを小さく刻みながら納豆とよく混ぜます。小口切りにしたスプリングオニオンも一緒に混ぜます。
2
付属のタレとしょう油を入れてさらによく混ぜたら小鉢に盛り付けます。
3
刻み海苔をお好みで載せて召し上がれ。
ビミョーです。スティルトンはご飯とあわないかも。このまま単体でいただいた方がいいのかな。
4
生たまごを入れてよく混ぜてもグー。これならご飯との相性も悪くない。

コツ・ポイント

納豆とスティルトン、お互いに個性的で主張が強いのでちょっと喧嘩する感じですね。喧嘩してる2人を横から両方いただいちゃうことを漁夫の利といいますが、果たして漁夫に利はあるのか!?

PRO
cookbuzz
223レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
Fenfangさんが投稿してくれた超人気のレシピを動画にしてみました。簡単で美味しいですよ。
なす(中サイズ), にんにく, しょうが, レッドチリ, スプリングオニオン, オリーブオイル, しょう油, バルサミコ酢, 砂糖
PRO
ほうれん草はビタミンや鉄分タップリ。だからポパイもモリモリ食べた。でもシュウ酸ナトリウムは尿路結石の原因になるっていうからちゃんと水に浸けてから使いましょ。ポパイも尿路結石で苦しんだのかしら。
ほうれん草(Baby Spinach), にんにく(大) , ストリーキーベーコン, 鷹の爪(あれば), オリーブオイル, バター, 塩こしょう
PRO
すし飯にパルマハム、モッツアレラ、バジルのっけりゃ勝手にイタリアの風が吹く
すし飯, スプリングオニオン, パルマハムスライス, モッツアレラチーズ, プチトマト, バジルの葉, エクストラバージンオリーブオイル, 黒こしょう
PRO
フライパン一つで誰でも簡単に懐かしい故郷の味
鶏胸肉フィレ, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, だし, しょうゆ, みりん, ご飯, 揉みのり、または焼き海苔
PRO
イギリスの伝統的ピクルス、ブランストンがそのままパスタソースに使えるだけでなく、まじで美味しいソースができあがります。
スパゲッティ, ポークストックキューブ, ブランストンピクルス(Small Chunk), オリーブオイル, にんにく, エシャロット, ポークソーセージ, スライスチーズ(チェダー), パセリ, ブランストンピクルス
PRO
からしにも色々あるけれど、ディジョンマスタードほど料理に使いやすい奴はなし。玉ねぎとあわせるソース・ロベールはビーフにもお魚にも使えるなかなか便利なマスタードソース。超簡単でした。
ポークロイン, たまねぎ(小), オリーブオイル, バター, 塩こしょう, 白ワイン
PRO

似たレシピ

コジェット(ズッキーニ)の薄切りを軽くローストしてくるくる巻いてみました。
コジェット, 塩コショウ, スモークサーモン, Philadelohia クリームチーズ, プチトマト, レモン汁, スプレーオイル
Tobuchan
HOME
忙しい時にうれしいカンタン前菜
串, ウズラの卵(固ゆで), プチトマト, モッツァレラチーズ (ボール型) , サラミ(円形), きゅうり(乱切り), ハム(円形), バジルの葉, 【ソースA】,  バルサミコ酢,  ゴールデンシロップ,  エキストラバージン・ オリーブオイル, 【ソースB】, マヨネーズ, カレー粉, 塩コショウ
じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。
じゃがいも(中), ブロッコリ, バター, クリーム, チェダーチーズ, 塩、こしょう, 小麦粉、卵、パン粉, 揚げ用油
yhiranuma
PRO
市販のお好み焼き粉も薄切り肉も無い…でもお好み焼きソースさえあれば美味しく頂けます!
Sweetheart cabbages , Leek , 卵 , チーズ (Grated Cheddar) , 青海苔 , 市販のお好み焼きソース , マヨネーズ, A , 小麦粉 (Plain flour)  , 水    , 粉末だし(ほんだし)
クラッカーや野菜スティックといっしょにどうぞ!
【オリーブとハーブのディップ】(3人分), クリームチーズ(※下記参照), オリーブ(大粒、刻んだもの) , バジルの葉(刻んだもの), チャイブ(刻んだもの), 塩, 【チョリソのディップ】 材料(3人分), クリームチーズ, チョリソを刻んだもの, レモン汁 , 【プルーンの甘いディップ】 材料(3人分), 種ぬきプルーン(刻んだもの), キャスターシュガー, レモンの皮, レモン汁
Mizue
PRO
パーティにぴったりの量ができます。
セロリアック, コジェット(ズッキーニ), ロケット, ブルーチーズ, 白ワイン・ビネガー, オリーブ・オイル, 塩, コショウ

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖