チョコレート&ストロベリーパブロバ

チョコ風味のメレンゲにいちごとクリームの飾り付けをプラス!
所要時間約20分(オーブンで焼く時間は除く)

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
2個分 調理: 20 min

材料

卵白 2コ分
カスターシュガー 50g
ココアパウダー 大さじ1.5
ホイッピング・クリーム 70ml
砂糖 小さじ2
いちご(大) 4コ
ダークチョコレート 適量

作り方

1
オーブンを180℃に予熱する。
2
卵白をボウルに入れ、しっかり角が立つまで泡立てる。
3
②にカスターシュガーを3回に分けて加え、ツヤがでるまでさらに混ぜる。
4
③にココアパウダーを漉しながら加え、ざっくりと混ぜ合わせる。
5
天板にオーブンシートを敷き、④を2等分にしてから乗せる。スプーンで直径約8センチに形を整え、真ん中を少しくぼませる。
6
周りはスプーンで少し持ち上げるようにし、角を立たせる。
7
ーブンの温度を150℃に下げてから⑥を入れ、約70分焼く(時間はオーブンによって調整が必要。さわってみて固まっていればOK)。
8
⑦を取り出す。ボウルにホイッピング・クリーム、砂糖を入れハンドミキサーで8分立てにしてから、焼き上がったメレンゲの上に乗せる。
9
4等分に切ったいちごで飾り、ダークチョコレートを削って上に散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

チョコレート&ストロベリーパブロバ

チョコ風味のメレンゲにいちごとクリームの飾り付けをプラス!
所要時間約20分(オーブンで焼く時間は除く)

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

2個分

調理: 20 min

材料

卵白 2コ分
カスターシュガー 50g
ココアパウダー 大さじ1.5
ホイッピング・クリーム 70ml
砂糖 小さじ2
いちご(大) 4コ
ダークチョコレート 適量

チョコレート&ストロベリーパブロバ

レシピID :2795 投稿日 09 FEB 2018

2個分

調理 20min
閲覧数 4,123
印刷数 6

お気に入り登録 0

チョコ風味のメレンゲにいちごとクリームの飾り付けをプラス!
所要時間約20分(オーブンで焼く時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2コ分
50g
大さじ1.5
70ml
小さじ2
4コ
適量

作り方

調理
20min
1
オーブンを180℃に予熱する。
2
卵白をボウルに入れ、しっかり角が立つまで泡立てる。
3
②にカスターシュガーを3回に分けて加え、ツヤがでるまでさらに混ぜる。
4
③にココアパウダーを漉しながら加え、ざっくりと混ぜ合わせる。
5
天板にオーブンシートを敷き、④を2等分にしてから乗せる。スプーンで直径約8センチに形を整え、真ん中を少しくぼませる。
6
周りはスプーンで少し持ち上げるようにし、角を立たせる。
7
ーブンの温度を150℃に下げてから⑥を入れ、約70分焼く(時間はオーブンによって調整が必要。さわってみて固まっていればOK)。
8
⑦を取り出す。ボウルにホイッピング・クリーム、砂糖を入れハンドミキサーで8分立てにしてから、焼き上がったメレンゲの上に乗せる。
9
4等分に切ったいちごで飾り、ダークチョコレートを削って上に散らせば出来上がり。
PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
味付けいらずでこんなに美味しい
バターナットスクウォッシュ(バターナッツ), ベーコン, バター, 水, 牛乳, 塩
PRO
キャベツの甘みが引き立つオシャレな1品
紫キャベツ, 牛ひき肉, サラダ油, にんにく, 赤ワイン, OXO(ビーフストック・キューブ), ホースラディッシュソース, 砂糖, クミンシード cumin seeds
PRO
オーブンに入れるだけの簡単レシピ
鶏のもも肉(骨付き), コリアンダー, 調味料, アプリコットジャム, レモン汁, しょうゆ
PRO
バターとしょうがで甘みが引き立つ
米, バターナットスクウォッシュ, バター, 塩, しょうが
PRO
クリスマスの主役はやっぱりこれ!
チキン, タイム, レモン(櫛切り), フェンネル(5㎜-10㎜程度の薄切り), A, にんにく, オリーブオイル, 塩, レモンの皮
PRO
家にある野菜で手軽に作る栄養満点のスープです☆豆乳を使うと更にヘルシーでやさしいお味。ぜひお試しくださいね。
玉ねぎ, ニンジン, トマト, パースニップ, 赤パプリカ, 固形スープの素, 水, 豆乳, バター
PRO

似たレシピ

おうちにあったカドベリーのミルクチョコとアーモンドスライスを使ってサックリ作ってみました。
カドベリーデイリーミルク, バター, グラニュー糖, バニラエクストラクト, はちみつ, たまご, Self rising flour, ココアパウダー, アーモンドスライス, ダブルクリーム
市販のパフペイストリーを使えばあっという間におやつの完成です。
パフペイストリー, バナナ, チョコチップ, たまご, 小麦粉(打ち粉用)
KitchenCIB
HOME
切って置いて焼くだけ。簡単だけどとっても美味しいスナックが出来上がります。アツアツでも冷めてもおいしい!
パフペイストリーシート, 無塩ミックスナッツ&レーズン, ミルクチョコチップ, マシュマロ, マーマレード, 水, 卵黄
cookbuzz
PRO
市販の美味しいミルクチョコを使えば美味しさ保証付き!
お好みの板チョコ, 有塩バター, グラニュー糖, たまご(M), 薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, ココアパウダー, アーモンドスライス
cookbuzz
PRO
コーラの甘味とカラメル色を活用!
コーラ, チョコレート, 無塩バター, 砂糖, 卵(中), ココアパウダー, スポンジ・フラワー
Mizue
PRO
All butter Puff Pastryでサックサク仕上げ。 バナチョコ置いて焼くだけの簡単レシピ prep:15min bake:20min
Puff Pastry, バナナ, チョコチップ(Milk), 溶かしバター, 卵黄, グラニュー糖, シナモンパウダー, アイシングシュガー
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO