ミックスきのこのキヌアサラダ

体に良さそうな食材をタップリとどうぞ!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
4人分 調理: 20 min

材料

ミックスきのこ 200g
キヌア&ブルガー小麦 50g
110ml
オリーブオイル 大さじ4
パセリ 1袋(約40g)
【A】
イングリッシュマスタード 大さじ1
レモン汁 1コ分
はちみつ 大さじ2

作り方

1
小鍋にキヌアとブルガー小麦、水を入れて強火で沸騰させる。
2
沸騰したら火を弱火にし、蓋をして約10分加熱したら、大きなボウルにあけて冷ます。パセリ(クレソンで代用可)を細かく刻む。
3
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、石づきを取ってから食べやすい大きさに包丁で切ったり手で裂いたりしたきのこを加え、炒める。
4
しんなりしたら火を止め、②の中にオイルごと入れる。
5
④の中にパセリ、混ぜ合わせたAを加え、よく混ぜて冷蔵庫で冷やせば出来上がり。
6
キヌアとブルガー小麦をミックスした商品を利用すると便利。
7
今回は、「Paul's Quinoa Finest Quinoa & Bulgur」(250グラム、2ポンド)を使用。

コツ・ポイント

ミックスきのこのキヌアサラダ

体に良さそうな食材をタップリとどうぞ!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

4人分

調理: 20 min

材料

ミックスきのこ 200g
キヌア&ブルガー小麦 50g
110ml
オリーブオイル 大さじ4
パセリ 1袋(約40g)
【A】
イングリッシュマスタード 大さじ1
レモン汁 1コ分
はちみつ 大さじ2

ミックスきのこのキヌアサラダ

レシピID :2801 投稿日 28 FEB 2018

4人分

調理 20min
閲覧数 4,542
印刷数 1

お気に入り登録 2

体に良さそうな食材をタップリとどうぞ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
50g
110ml
大さじ4
1袋(約40g)
大さじ1
1コ分
大さじ2

作り方

調理
20min
1
小鍋にキヌアとブルガー小麦、水を入れて強火で沸騰させる。
2
沸騰したら火を弱火にし、蓋をして約10分加熱したら、大きなボウルにあけて冷ます。パセリ(クレソンで代用可)を細かく刻む。
3
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、石づきを取ってから食べやすい大きさに包丁で切ったり手で裂いたりしたきのこを加え、炒める。
4
しんなりしたら火を止め、②の中にオイルごと入れる。
5
④の中にパセリ、混ぜ合わせたAを加え、よく混ぜて冷蔵庫で冷やせば出来上がり。
6
キヌアとブルガー小麦をミックスした商品を利用すると便利。
7
今回は、「Paul's Quinoa Finest Quinoa & Bulgur」(250グラム、2ポンド)を使用。
PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
家にある野菜で手軽に作る栄養満点のスープです☆豆乳を使うと更にヘルシーでやさしいお味。ぜひお試しくださいね。
玉ねぎ, ニンジン, トマト, パースニップ, 赤パプリカ, 固形スープの素, 水, 豆乳, バター
PRO
レディグレイのさわやかな風味がアクセント
バター, カスターシュガー, 薄力粉, コーンフラワー, 紅茶(Lady Grey)
PRO
忙しい時にうれしいカンタン前菜
串, ウズラの卵(固ゆで), プチトマト, モッツァレラチーズ (ボール型) , サラミ(円形), きゅうり(乱切り), ハム(円形), バジルの葉, 【ソースA】,  バルサミコ酢,  ゴールデンシロップ,  エキストラバージン・ オリーブオイル, 【ソースB】, マヨネーズ, カレー粉, 塩コショウ
PRO
あらかじめ作っておける華やかな1品!
サーロインビーフ塊肉 sirloin, 塩, 粗挽き黒胡椒, オリーブオイル, クレソン, 赤パプリカ, 【A】(ホースラディッシュドレッシング), ホースラディッシュソース, 玉ねぎ(みじん切り), マヨネーズ, エクストラバージンオリーブオイル, リンゴ酢, しょう油
PRO
ホームパーティーにもピッタリの1品!
皮なし鶏もも肉, 塩, バーベキューシーズニング, 市販パフペーストリー(パイ生地), 溶き卵(艶出し用), 【A】, ケチャップ, タバスコ(お好みで)
PRO
お弁当やピクニックにも重宝
ソフトトルティーヤ, ツナ缶(植物油づけ), クレソン(ウォータークレス), トマト, 玉ねぎ, チェダーチーズのすりおろし, ホースラディッシュソース, Branston Pickle
PRO

似たレシピ

お肉にも魚にもパスタにも合う万能ソース。マークスで2ポンドで売ってるトリュフペストを仕上げに少し加えると、いつものソテーがレストランの味と香りに。
M&Sトリュフペスト, きのこ, リーク, 小麦粉, 牛乳, バター、オイル, 塩コショウ
冷蔵庫にちょっとずつ残った野菜やベーコン、ソーセージなどを軽く炒めてマフィントレイに入れ、溶きたまご注いでオーブンへ。簡単過ぎて笑える一品。
たまご, 塩コショウ(炒め用), キャベツ, たまねぎ, マッシュルーム, にんじん(小), ポテト(小), グリーンピーズ, ベーコン, チョリソ, サラダ油, 塩コショウ(たまご用), バター(トレイ用)
バターをきかせた洋風の1品!
ニジマスフィレ , マッシュルーム , しょうゆ, 酒(白ワイン可), みりん, 砂糖, バター, 油
さわやかなレモンの風味がアクセント
ブラウンマッシュルーム, 白ワイン, 鶏むね肉, しょうゆ, 塩コショウ, ウォータクレスまたはロケット, ベジタブルオイル, レモン
yhiranuma
PRO
ココアとマーマレードで、ちょっぴり苦くてたっぷり甘いポリッジを楽しめます。ポリッジが苦手なお子様もきっと「また作って~」とおねだりするようになります。
ポリッジ, ホットチョコレート(ココア), マーマレード
Tobuchan
HOME
残り物の食材でグラタン。簡単で美味しく出来ます。材料を変えて色々応用できます。
新じゃが, ローストチキン残り, 玉ねぎ, マッシュルーム, バター, 小麦粉, 牛乳, 顆粒ブイヨン, マーマイト, 塩コショウ, チーズ

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪